pickup
【ギター】ハーモニック・マイナー・スケールをマスターする!覚え方と使い方とは!?

※当サイトにはプロモーションが含まれます。

スポンサーリンク
トロールくん
ペンタとメジャー・マイナースケールは覚えたんだけど
もっと使えるスケールのバリエーションを増やしたと思ってるのよ👀
例えば、ハーモニックマイナースケールとか🎵

SHIN
じゃあハーモニックマイナー覚えてみる?👀
ハーモニックマイナーが使えるようになると王者風のソロを
作ることが可能になるしな🤩

トロールくん
猛烈に覚えたい💪🤩💪
そしてイングヴェイばりにハーモニックマイナーを弾きまくりたいw

SHIN
イングヴェイを始めとするネオクラ系ギタリストは
もれなくハーモニックマイナーを使っているからな🤩
落ち着いてやれば必ずマスターできる!ハズw

トロールくん
任せろ💪
頭脳明晰なオイラならすぐにマスターできるハズ🤩
かかってこい!!!

SHIN
だといいけどなw
それでは参ろう🤩
ハーモニックマイナーの特訓開始〜!!!

スポンサーリンク

ハーモニック・マイナー・スケールのインターバルとポジション!

Aハーモニック・マイナーのインターバル

ここだけ見ると難解に見えますよねw

マイナースケールの『m7th』を半音上げればハーモニック・マイナースケールになります🤩

なのでマイナースケールを覚えていればハーモニックマイナーのポジションを比較的簡単に割り出すことが可能になります🎵

スケールを覚える時には度数やインターバルを覚えることで新しくスケールを覚える時に苦労しなくなります💡


スポンサーリンク

ハーモニック・マイナー・スケールから派生するダイアトニック・コード!

Aハーモニックマイナースケールから派生したダイアトニックコード

一般的にダイアトニック・コードはメジャー・スケールやマイナースケールから作られているものを指しますが

ハーモニックマイナースケールのダイアトニック・コードも存在します🤩

(今回は省略しますがメロディック・マイナースケールのダイアトニック・コードも存在します)

マイナースケールのダイアトニック・コードの5番目は『Ⅴm7』ですがココが『Ⅴ7』になっているケースがあります👀

これは理論的に色々な解釈ができますが1つはハーモニックマイナーもしくはメロディックマイナーのⅤ7を借用していると考えられます🤩

そしてⅤ7上でハーモニックマイナーを弾くことで特にハマるので『Ⅴ7化できる!』

ということを知っておくとハーモニックマイナーを効果的に使えるようになるでしょう〆(・∀・@)

スポンサーリンク

実際にハーモニック・マイナー・スケールを弾いてみる!

テンポ=100 Aハーモニックマイナー

まずはスケールをなぞってハーモニックマイナーの響きや雰囲気を確認してみましょう🤩

なぞるだけでもある程度、クラシカルな雰囲気が出るのでポジションを覚えながら耳で響きを確認していきましょうᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ

速弾きでハーモニックマイナーを弾く場合はボックスポジション(1つのポジション)内だけでなく

指板上をかなりワイドに使って弾くことが多いので色々なポジションを覚えることでより実践的なソロが作れるようになります〆(・∀・@)

実践的なハーモニックマイナー使用例!

テンポ=100 Aハーモニックマイナ+Aナチュラルマイナー

バロック調のフレーズを作ってみました🤩

2小節目はAマイナースケールでのペダルフレーズ、それ以外は全てハーモニックマイナーを弾いています👀

この手のフレーズを作るために手っ取り早いのはやはりイングヴェイやネオクラ系のギタリストの曲をコピーすることですねw

コピーしていく中でハーモニックマイナーの効果的な使い方やソロ構築術みたいなのが身に付くのでガンガンコピりましょうᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ


ハーモニックマイナーはⅤ7の時に弾くとハマる!

『ハーモニックマイナーはどんなコードの上で弾けるのか?』

基本的にはそのキーのハーモニックマイナー(キー=AmならAハーモニックマイナー)を弾いて良いのですが

コードによっては音がぶつかる場合があります👀


(例えばAm7コード上でハーモニックマイナーのM7を弾くとAm7のm7とM7が半音でぶつかるなど )

先ほども少し触れましたが最もハマるのはⅤ7コードの時にハーモニックマイナーを弾くことです💡

まずはⅤ7コードの上で弾く練習から始めて、そこから色々なコード進行の上で弾くのが良いでしょう🤩

因みにですがハーモニックマイナーはジャズなどでも使用されるスケールでメタルとはまた違う雰囲気が出るのでジャズで弾かれているハーモニックマイナーもぜひ聴いてみるのもいいかも!?w

(Ⅱm7(♭5)→Ⅴ7の時によくハーモニックマイナーが使用されることが多いです)



ハーモニックマイナー・パーフェクト・フィフス・ビロウも一緒に覚える!

Eハーモニック・マイナー・パーフェクト・フィフス・ビロウ

ハーモニックマイナーと合わせて覚えておくと良いのがハーモニックマイナー・パーフェクト・フィフス・ビロウ(以下Hmp5↓)

まずスケールの名前が長いw

Ⅴ7の時にハーモニック・マイナーがハマる理由はこのHmp5↓にあると言えます🤩

上の画像はEHmp5ですがAハーモニックマイナーとポジションが全く一緒なんですᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ

つまり!!!

Aハーモニックマイナー=EHmp5↓』になります💡


Hmp5↓はⅤ7に対応したスケールなのでキーAmのE7時にAハーモニックマイナー(EHmp5↓)がどハマりする訳ですᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ

ハーモニックマイナーとHmp5にはある法則があります👀

Aハーモニック・マイナー=EHmp5↓ Cハーモニック・マイナー=GHmp5↓

Bハーモニック・マイナー=F#Hmp5↓

お気づきだろうか...(ほん呪風)

ハーモニックマイナーから見た場合、5度上がHmp5↓のルート音になっていることを...

このように覚えればハーモニックマイナーを覚えればもれなくHmp5↓も覚えれるので非常に効率が良いんですᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ

なのでハーモニックマイナーを覚える時は5度上のHmp5↓も覚えているんだ!と言う感じで覚えましょう〆(・∀・@)

イングヴェイが速弾きで多用するハーモニック・マイナーのポジション!

テンポ=100

黄色で囲んだポジションはイングヴェイが速弾きでよく使うポジションです🤩

まずはポジションを分けて練習して、慣れてきたらポジションを連結させて練習するのが良いでしょう👀

音を詰め込んで一気に弾くような時には非常に使えるポジションです〆(・∀・@)

THE POCKET
THE POCKETは10年以上にわたってオンラインギターレッスンを行ってきた実績を持つ音楽教室で オンライン上でも非常に分かりやすいレッスンを提供してくれます(ΦωΦ)フフフ・・

音学理論関連記事

最後の茶番!

トロールくん
マイナースケールのm7を半音上げれば
ハーモニックマイナーになるってことね💡
楽勝じゃ〜💪🤩💪

SHIN
基本的なスケールを覚えておけば
新たなスケールを覚える時にそんなに苦労しないからね🤩
ペンタに音足したり...みたいな感じでも色々覚えれるし💡

トロールくん
だから言っただろ💡
オイラは頭脳明晰なのだ🤩
ただギターが弾けないと言うだけでw

SHIN
それはお前がいっつもギターの練習をサボるからだ👹
今日は何がなんでも練習させてやるからな😡

トロールくん
フフフ...今日は今から葬式に行くから無理ぽ😭
練習したかったのに...
うぅぅ...フハハハハ!!!
それじゃ葬式行って来る〜🏃🏿‍♂️💨

SHIN
そこまでしてギターが練習したくないとはw
あと、言い訳が不謹慎過ぎるw
スポンサーリンク
BIAS FX2 Professional

手で触れられるかのように生々しい、アンプ/エフェクト・モデリングを実現するギター/ベース・ソフトウェア、BIAS FX 。他のBIASシリーズで作成した多彩なモデルを統合可能なプラットフォーム、世界中のプレイヤーにより数千ものトーンにアクセスできるToneCloud、現実のアンプを取り込むAmpMatchテクノロジーにより、BIAS FXは他に類を見ない、ギターソフトウェアの未来を歩んできました。すでにオンリーワンであるこのプラットフォームに、アップデートされたBIAS FX 2はさらに新しい4つの変革をもたらします。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事