pickup
エレキギター初心者が速弾きの練習をするのはあり?なし?

※当サイトにはプロモーションが含まれます。

スポンサーリンク
ギターで速弾きがしたいです!! ぼくはギターほぼ初心者で速弾きに憧れてます♪ でも、、 全然指が追いつかなくてコードからコードへ移るにしてもすごくスローです。。 速弾きできるようにするにはどうすればいいんでしょうか?? どういう練習法かとかコツとか。。 よろしくお願いします!!

というようにギター初心者であっても速弾きに憧れ

できるようになりたい💪🤩』

と思っている初心者はこの質問者だけではないはず!!!

そこで今回は初心者が速弾きの練習をするのはありか?なしか?

というテーマで書いていきますw

一般的には初心者が速弾きの練習をすることに対して、ネガティブな意見が多く、その理由は『初心者には無理だから』というものが多いと思います👀

しか〜し『無理だから練習するなを鵜呑みにしてチャレンジをしないのは実は非常に勿体ないんです...

スポンサーリンク

初心者が速弾きの練習をするメリットとは!?

これは『速弾きができるようになりたい』

こう思った時点でメリットがあるんです!

ギターが上達しない人の特徴として『何を練習したら良いのかわからない』という状態が長く続く傾向があり、この状態の人は繰り返しになりますが『何を練習したら良いのかわからない』ので練習が全くできない状態が続くわけです(*´Д`*)

そのため、いつまで経ってもギターが上達しない...

逆に弾き語りがしたいカッティングができるようになりたいブルースが弾けるようになりたい、という明確な目標がある人は、それらのテクニックや音楽ジャンルに必要なテクニック習得のための練習をするのでギターが上達するんです(ΦωΦ)フフフ・・

そして!!!

これは速弾きでも同じで、速弾きをするためのフィンガリング・ピッキングを習得するための練習に意識が行くので『速弾きがしたい』と思っているギター初心者の方が、何を練習していいかわからない初心者よりも上達スピードは速くなるので、ココがメリットと言えます〆(・∀・@)

努力次第で数年で速弾きができるようになるかも!?


超絶技巧で今や世界のLI-SA-Xとなった彼女は5歳でギターを始めて、8歳の時にレーサーXの『Scarified』の演奏動画をYoutubeにアップしたことで世界中から注目されましたが、ギターを始めてわずか3年であのレベルの速弾きができるようになったことになります( ゚д゚)

もちろん、彼女の天性の才能もありますが、数年の練習で速弾きができる可能性は誰にでもあるんですよ(ΦωΦ)フフフ・・



スポンサーリンク

速弾きを習得するには絶対に必要なものとは!?

それは...

リズム!!!

これは速弾きだけでなく全てのテクニック・プレイを演奏するために必要なものです🥺

このリズムを初心者の頃から意識して練習するかどうかで、その後の上達率は大きく変わるので、リズム理論を勉強しながらメトロノーム・リズムマシンに合わせて練習することを強くオススメします♪( ´θ`)ノ

また速弾きは指を速く動かすことではなく、

速いリズムを弾く

という意識で練習することですね!

速いリズムに合わせて細かく押弦・指を離す必要があるので結果的に指が速く動いた方が良い』という意識を持つことで速弾きの上達スピードは上がるでしょう_φ( ̄ー ̄ )

おすすめの電子メトロノーム

BOSS ( ボス ) / DB-90 Dr. Beat
ドクタービート『DB-90』は、多彩なビート・パターンと練習をサポートするコーチ機能を搭載した電子メトロノーム。音色はクラシカルなゼンマイ式メトロノームや、「ワン・ツー・スリー・フォー」というヒューマン・ボイスを選択できる他、KICK/SNARE/HHのドラム音に設定しそれぞれの音量を個別に調整することも可能です。設定した音色やテンポ/音量は内蔵メモリーに保存し、簡単に再設定できます。コーチモードでは、内蔵マイクで拾った音や外部から入力したトリガー信号のタイミングが、ガイド音とずれているかどうかが液晶画面上に表示されます。さらに、判定基準も3段階に設定できるため、ゲーム感覚でタイミングを身につけていくことができます。チューニングに便利な基準音発生機能やアンプシミュレータ機能も付いており、様々な楽器の練習に活躍してくれる万能メトロノームです。
幅広い用途で活用できるメトロノーム。視認性に優れたバック・ライト付き大型ディスプレイによる振り子表示。リズムのずれをチェックできるリズム・コーチ機能付き。MIDI IN端子を装備し、外部MIDI機器との同期も可能!
スポンサーリンク

速弾きは練習しないとできるようにならない!

僕は速弾きができるようになりたいなら、速弾きの練習を初心者の頃からした方が良い派です💡

もちろん、最初はまともに弾けないですが

『そのスピード感を体感する』

というのが超重要です!

こんなに速いの!?

というようにスピード感を知ることで、そのスピードを目標にして、弾けるようになるためのエクササイズを練習しながらフィンガリングやピッキングを鍛えていくキッカケになるでしょう✅

逆に速弾きの練習をしないと、スピードを体感できないため、そのスピードで弾き切るためのスキルや体の使い方が身に付かず、いつまで経っても速弾きができるようにはなりません(*´Д`*)

基本テクニックと並行して速弾きの練習をする!

速弾きだけでなく、もちろん

基本テクニックの練習

をする必要があります👀

つまり、基礎固めしつつ速弾きの練習を並行して行うことですね( ゚д゚)

正確な速弾きができるようになるには鬼のような練習量が必要ですが、速弾きだけを練習するとその他のテクニックの習得ができず、仮に速弾きができるようになったとしても、スキルバランスの悪いギタリストになってしまうので、基本テクニックを疎かにしないようにしましょう🥺

『ギターはスポーツではない』はウソ!?

よく『ギターはスポーツじゃない』という人がいますが、フィンガリングにせよ、ピッキングにせよ、体を使ってギターという道具で音を奏でる以上、スポーツ的要素はあります💪🤩

例えばポジション移動をさせる時は指だけでなく、肘を使って移動させる方が素早く正確に移動させることができますが、その肘を動かすには肩・肩甲骨を連携させる必要があります。

ピッキングの場合も『肩甲骨→肩→肘→手首→ピックを持っている親指と人差し指&余った指

というように体のさまざまな部位を連動させる必要があるので

『ギターはスポーツではない』

というのは嘘ですw

正確には『ギターはスポーツのように競うものではない』

これなら納得できますね(ΦωΦ)フフフ・・

速弾きを習得するにはどんな練習をすれば良いの?

冒頭の質問者の方のように『速弾きができるようになるための練習法がわからない』

という初心者も多いはずなので、ここからは速弾き習得するための練習フレーズを紹介していきます✅

いきなり難易度の高いフレーズだと弾けないばかりか、変な癖がついていつまで経っても速弾きを弾くための体の使い方が身に付かないので、紹介するステップの順で練習することで速弾きをマスターできると思います♪( ´θ`)ノ

ステップ①同一ポジションで16分を正確に弾けるように練習!

テンポ=150

ンポ=80(スローバージョン)

まず最初の段階ではポジション移動せずに、同一ポジションでとにかく正確に16分音符を弾くことから始めてみると良いでしょう💪🤩

スローバーションぐらいのテンポ=80ぐらいから始めて、徐々にテンポUPしていく作戦で攻略していきます。

さらに!!!

このエクササイズの場合

  • 人差し指、薬指、小指
  • 人差し指、中指、薬指

のフィンガリングパターンが考えられますが、両方のパターンで練習することでフィンガリング強化できるのでガンガンやっちゃいましょう(ΦωΦ)フフフ・・

(同じように3連符、6連符を同一ポジションで練習してみると良い)

ステップ②1本弦で横移動の練習をする!

テンポ=150

テンポ=80(スローバージョン)

次のステップは横移動の練習ですが、1本弦の場合は他の弦を弾かない分、滑らかに弾きやすいのでココではリズムがずれないようにポジション移動をキメれるように鬼特訓しましょうw

攻略ポイントとしては

『16分音符の4つ目(最後の音)を確実に出してから、ポジション移動する』

ということを意識し、移動の際には『肘を使って左手全体を瞬時に目的のポジションに運ぶ』ようにしてやるとスムーズに移動可能となります_φ( ̄ー ̄ )

ステップ③縦移動の速弾きを練習する

テンポ=130

テンポ=80

このフレーズは6弦ルートのAmペンタを使った上昇・下降フレーズですね👀

フレーズ自体はメカニカルなので覚えやすいと思いますが16分→3連符にリズムチェンジする瞬間がなかなか苦戦すると思いますw

また、弦移動の際は音が途切れやすいので、いかに音を綺麗につなげれるか!?

を意識しながら練習すると良いでしょうd( ̄  ̄)

ステップ④縦横に移動する速弾きを練習する!

テンポ=140

テンポ=80

こんな感じで縦横無尽の速弾きができるようになれば、もう立派な速弾きギタリストですw

というような感じでザックリと4つのステップに分けましたが、こんな感じで速弾きの練習をすれば上達できると思います💪🤩

もちろん、速弾きでよく使われる

  • スウィープ
  • タッピング
  • レガート

    など、さらなる高みを目指す場合は、これらのテクニックを習得する必要があります🔥

    興味のある方は↓の記事をチェックするべし(ΦωΦ)フフフ・・

関連記事

間違ったフォームで練習し続けると...

注意しなければならないのは間違ったフィンガリング・ピッキングフォームで練習し続けても、全く上達しません( ゚д゚)

そればかりが悪いフォームで練習し続けることで、そのフォームが染み付いてしまうため、いざフォーム矯正をしようとした時に癖がなかなか取れずに苦労するハメに...

このような状態を回避するには、速弾きの練習を開始時から上達できるフォームで練習することです(ΦωΦ)フフフ・・

しか〜し!!!

『正しいフォームって何なのよ!?』

と特に初心者の場合はわからないと思います。

なので、最初からプロのギター講師に

  • フィンガリング・ピッキングフォーム
  • リズム
  • 速弾きの練習法
  • 基本テクニック

を習うことで最短距離で速弾きをマスターすることができちゃいます💪🤩

僕も独学で数年練習した後に音楽専門学校でギター奏法を学びましたが

『最初からコレを知っていればもっと早く上達できたのに...』

ということが数多くあったので、本気で上達したいという方はレッスンを受けることを強くおすすめします!

でもコロナ禍だしギター教室に通うのはちょっと...

という方は多いと思いますが、オンラインレッスンに特化したTHE POCKETなら

  • PC
  • タブレット
  • スマホ

さえあれば、自宅でレッスンを受けることが可能です♪( ´θ`)ノ

THE POCKET公式サイトより

またオンラインレッスンに特化しているため、レッスン料金が他のギター教室に比べて安価で継続しやすく、講師のレベルが非常に高いので、速弾き上達のためのメソッドを教えてもらうことが可能です(*´Д`*)

THE POCKET公式サイトより

またTHE POCKETでレッスンを受けた生徒のうち98.2%が継続していることから、満足度の高さが窺い知れますね✅

THE POCKETでは25分の無料体験レッスンを行なっており、レッスンのクオリティ・雰囲気を事前に知ることができるので、納得してから入会できる点もオススメな点ですね〆(・∀・@)



まとめ

僕はギターを始めてすぐに、速弾きの練習を開始したので口が裂けても『初心者は速弾きの練習はなし』とは言えませんw

もちろん、全然弾けませんでしたが、速弾きができるようになるために基本テクニックを見直したり、練習量を増やしたりとストイックに練習するようになったので『速弾きができるようになるたい』

というのがモチベUPになるのであれば初心者が速弾きの練習をするのは

あり

です💪🤩

またこのサイトでは速弾き上達のためのフィンガリング・ピッキングフォームや体の使い方を多く紹介しているのでそちらもチェックして貰えればなと思います✅

それではまた_φ( ̄ー ̄ )

THE POCKET
THE POCKETは10年以上にわたってオンラインギターレッスンを行ってきた実績を持つ音楽教室で オンライン上でも非常に分かりやすいレッスンを提供してくれます(ΦωΦ)フフフ・・

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事