
シアーミュージックはボーカルトレーニングや楽器のレッスンを専門に行う
全国87ヶ所展開している大手の音楽スクールで
プロ志望の人から趣味の人まで幅広くレッスンを受けることが可能です✅
今回はシアーミュージックのシステムやレッスン方法
オススメポイントを紹介していくので
プロのインストラクターにしっかり教えて貰いたいと考えている方には
必見の記事となっています〆(・∀・@)
コンテンツ
シアーミュージックのレッスン内容とは!?

- ボーカル&ボイストレーニング
- カラオケ
- ジュニアボーカル
- 話し方
- 声優
- ボイスフィット
- ピアノ
- エレキギター
- アコースティックギター
- ベース
- ウクレレ
- ドラム
- サックス
- バイオリン
- DTM
このように大きく分けて2コースあり各コースで
さらにカテゴライズされてる感じですね👀
楽器に関しては他の音楽スクールでも同じようなジャンルが習えますが
シアーミュージックの場合は特にボーカルレッスンに強い印象ですᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ
シアーミュージックのシステムについて!
シアーミュージックには6つのポイントがあるので
それぞれ見ていきましょう🤩
シアーミュージックではマンツーマンレッスンで
全くの初心者でも安心してレッスンを受けることが可能です✅
グループレッスンの場合は何かとプレッシャーが多かったり
他の人と自分を比べてしまってやりにくいこともあるのですが
マンツーマンなら自分のペースでスキルアップできますし
分からないことや疑問に思うことを講師にすぐに聞くことができる
というメリットがあります💡
講師との相性って重要なんですよ(⊙_⊙')
シアーミュージックの講師は採用率5%という狭き門を突破した方々なので
技術やスキルの面ではどの講師を選んでも問題はないと思いますが
『やっぱりこの先生が良い!』と思える相性の良い講師に教えてもらう方が上達の早いので
色々な講師のレッスンを受けて決めるのが良いと思います🤩
(シアーミュージックは担任制ではないので講師を自由に選べます)
シアーミュージックでは月の回数内であれば
さまざまなレッスンを受けることができます💡
例えば『普段はボイトレがメインだけど弾き語りがしたいから
アコギのレッスンを受けたい!』という場合は
アコギのレッスンを受けることが可能なのですᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ
自由にレッスンをカスタマイズできるので
音楽の幅を大きく広げることもできますね〆(・∀・@)
レッスンを受ける日時・時間は専用サイトから
ご自身で自由に決めることが可能です💡
また前日の17時までならレッスンのキャンセルが行えるので
都合の良い時にしっかりレッスンを受けれます〆(・∀・@)
追加料金なしで別の校舎でのレッスンを受けることができます!
自宅近辺や職場近辺など状況や都合に合わせて好きな校舎で
レッスンが受けれるということですね🤩
ブースとはレッスン室のことで自宅ではどうしても大きな声が出せなかったり
爆音で楽器を練習することができないので
レッスン室で思いっきり練習できるのは大きなメリットです✅
シアーミュージックは独自のコロナ対策が施されている!?

画像:シアーミュージック公式サイト
今の時期に気になるのがやはりコロナですよね🦠
シアーミュージックは他の音楽スクールとは違う
非常に画期的な感染対策が行われています🤩
それは『2ブースレッスン』で2つのレッスン室に分かれて
レッスンを受けれるので飛沫感染や空気感染のリスクを減らすための工夫がされています✅

さらに2ブースレッスンは有線でモニターやマイクを繋いでいるので
音の遅延なども起きずにストレスなくレッスンを受けることができます💡
(オンラインレッスンの場合はネット環境によって
遅延などが発生する場合があります)
なので講師とコミュニケーションを円滑に取れるので
ストレスなくレッスンを受けることができます〆(・∀・@)
2ブースレッスンを受けた受講者の声!

このように2ブースレッスンを実際に受けた受講生の方は
コロナ感染を気にせずにレッスンを受けれたことや
思いっきり発声できたことに満足されています🤩
2ブースレッスンはwithコロナ時代の新たなレッスン形式で
シアーミュージックは現在特許を出願中だそうです〆(・∀・@)
プロを目指す人にシアーミュージックはおすすめ!?

シアーミュージックは『残響レコード』と直結していて
プロデビューのチャンスを掴むための
オーディションやイベントなどが用意されています!
プロを目指す人達にとっては夢を叶えるための最高の環境が手に入ることになります🤩
2004年代表の河野によって設立。実力派が揃うインディペンデントなレコード会社。音楽業界では珍しい、レコード会社、マネジメント、音楽出版社を全て1社で担う会社。今まで所属してきたアーティストはメジャーのレコード会社とタッグを組み、次々とヒットを出し、オリコンチャート2位、武道館1万5千人動員、CDセールス10万枚、アニメ(進撃の巨人、東京グールなど)、映画、CM、テレビの主題歌、タイアップなどの実績がある。
また、日本だけでなく海外のファンも多く、海外ツアーの経験もある。
残響レコードからリリースされるものは間違いないと言われるくらい、ブランド力には定評があり、代表の著書には『音楽ビジネス改革』がある。
新レーベル『残響Music Entertainment』をシアーと共同開始。
配信サポートも充実!(プロ志向の方向け)

またシアーミュージックはYouTubeチャンネルを持っているので
チャンネル内で自分の歌や演奏を全世界に配信することができます🤩
現代のアーティストにとってはネットで知名度や市民権を得ることは
非常に重要で欠かせない要素となっていますからね〆(・∀・@)
趣味で音楽を楽しみたい方にも多数のイベントが用意されている!

画像:シアーミュージック公式サイト
趣味で音楽を楽しみたくてシアーミュージックに入会された方々にも
イベントが多数用意されていますᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ
(現在はコロナ禍のため多くのイベントが見合わせの状態のようです)
例えば全国ゴスペルチームというのがあるのですが
全国各地の校舎で結成されている『ゴスペルチーム』に
無料で参加することができます🎵
またゴスペルチームの発表会などもあるので
練習の成果を存分に発揮して人前で披露する機会が設けられています。
目標ができることでモチベーションも爆上がりするので
レッスンもさらに意欲が湧くと思います〆(・∀・@)
シアーミュージックの入会金やレッスン料金は?
レッスン形態 | マンツーマンレッスン |
入会金 | 2,000円(税込2,200円) |
レッスン数/月謝 | 月2回 / ¥10,000(税込¥11,000)※1レッスン当たり5,000円 月3回 / ¥13,500(税込¥14,850)※1レッスン当たり4,500円 月4回 / ¥16,000(税込¥17,600)※1レッスン当たり4,000円 |
レッスン時間 | 1コマ45分 ※入替/準備の時間含む |
レベル | 趣味嗜好の方からプロ志向の方まで |
シアーミュージックには入会金が2,000円(税込2,200円)必要で
レッスン数に応じて月謝が変わっていきます👀
月4回のレッスンが1レッスン辺り1番安くなるので
がっつりレッスンを受けたいという方におすすめですね🤩
また無料レッスンを受けれるので入会するかどうかは
無料レッスンを受けて決めるのが良いでしょう✍️
シアーミュージックで無料レッスン&入会方法!

まずは無料体験レッスンの申し込み方法ですが
シアーミュージックの公式サイトより無料体験レッスンをクリックし
『Webから申し込み』を選択しましょう✅

受けたいジャンルのレッスンと地域を選択。

すると各エリアの無料レッスンが可能な日時が表示されるので
都合の良い日時を選択します✅

必要事項を入力して入力内容を確認が終了すれば
体験予約完了となります🤩
無料体験レッスン当日の流れについて!
①アンケート記入無料体験レッスンの前にこれまでの楽器経験の有無や
講師に見てもらいたいところなどを事前に記入✍️
アンケートの内容を元に講師がレッスン内容を組み立てていきます✅
大手の音楽スクールの中にはレッスンがマニュアル化されていて
要望が通らないところもあります👀
その点シアーミュージックは生徒のやりたいことや身につけたい技術について
重点的にレッスンしてくれるのでココも非常に良きですね〆(・∀・@)
実際にレッスンを受けて改善点や上達するためのコツや
練習方法などをレクチャーして貰います🤩
無料体験レッスン後にシアーミュージックのシステムや料金についての説明を受けます〆(・∀・@)
説明後に入会希望する場合は『入会申込書』を記入し
入会金・初月月謝の支払いを済ませると入会完了となるので
ネット予約・電話で希望する日時にレッスンを
受けることが可能になります〆(・∀・@)
-
レビュー・製品情報【コンパクト・エフェクター】おすすめのディストーション・ペダル10選!あなたはどれを選ぶ?ピックアップ2022.06.27
-
レビュー・製品情報オーダーメイドでギターを作るメリットとデメリットは!?ピックアップ2022.06.21
-
ギター練習法20年以上ロックギターを弾いてきた中でガチで上達した練習方法を公開しちゃう!ピックアップ2022.06.17
-
コード【ギター】メジャー・セブンス・コード完全網羅!色々な押さえ方を覚えるべし!2022.06.15
-
ピック【ギター】手首を中心にピッキングするというのは嘘!その理由とは!?2022.06.13
-
ロックギター奏法【ギター】手が小さい・指が短いから上達しないは嘘!重要なのは指が...2022.06.08
-
ロックギター奏法【ギター】ジョイントを含むスウィープ攻略法!重要なのは指に...2022.06.01
-
ロックギター奏法ギターのモチベーションが上がらない時はどうしたらいいの?(泣)2022.05.25
- もっと見る
-
【コンパクト・エフェクター】おすすめのディストーション・ペダル10選!あなたはどれを選ぶ?2022.06.27
-
オーダーメイドでギターを作るメリットとデメリットは!?2022.06.21
-
20年以上ロックギターを弾いてきた中でガチで上達した練習方法を公開しちゃう!2022.06.17
-
【ギター】メジャー・セブンス・コード完全網羅!色々な押さえ方を覚えるべし!2022.06.15
-
【ギター】手首を中心にピッキングするというのは嘘!その理由とは!?2022.06.13
-
【ギター】手が小さい・指が短いから上達しないは嘘!重要なのは指が...2022.06.08
-
【ギター】ジョイントを含むスウィープ攻略法!重要なのは指に...2022.06.01
-
ギターのモチベーションが上がらない時はどうしたらいいの?(泣)2022.05.25
-
【エレキギター】初心者が上達するためにやるべき練習のステップはこれだ!!2022.05.22
-
レビュー・製品情報【コンパクト・エフェクター】おすすめのディストーション・ペダル10選!あなたはどれを選ぶ?2022.06.27
-
レビュー・製品情報オーダーメイドでギターを作るメリットとデメリットは!?2022.06.21
-
レビュー・製品情報【マルチエフェクター】BOSS/GX-100の主な特徴・機能を紹介!評判はどうなの!?2022.04.27
-
レビュー・製品情報【アンプ】Positive Grid/Spark MINIが発売決定!最新情報を紹介しちゃいます!2022.02.23
-
レビュー・製品情報【ギター】おすすめのミニアンプ4選!これを買えば間違いなし!!2022.02.10
-
レビュー・製品情報【オンラインレッスン】おすすめギター教室(音楽スクール)3選!2022.01.19
-
レビュー・製品情報月額980円でジャズピアノがWEBサイトで学べる『Jazz-Steps』2021.12.26
-
レビュー・製品情報ギタリストDTMerがブラックフライデーで買うべきもの6選!2021.11.12
-
レビュー・製品情報ギターを習う最大のメリットは『最短距離』で上達できること!?2021.11.05
-
レビュー・製品情報ワックス感覚でド派手なヘアーカラーが楽しめる!?ヘアカラーワックス【エマジニー】2021.08.16
- もっと見る
-
【ギター】スウィープの感覚が簡単に身につく練習法を紹介しちゃう!レビュー
-
【ギター】高速ダウンピッキングのコツと練習方法!レビュー
-
【ギター】メタルのリフとソロを強化できる練習フレーズ!レビュー
-
【ギター奏法】レガートを鍛えれば、フルピッキングも上手くなる!レビュー
-
BIAS FX2の音作り!骨太なロックサウンドが簡単に作れる!?レビュー
-
【ギター】立って弾くと弾けなくなる?!原因と改善方法!レビュー
-
【ギター】高速オルタネイトピッキングができるようになるトレーニング方法を伝授!レビュー
-
【ギター】指の屈伸を利用したピッキングの習得方法を伝授!レビュー
-
MASTER8の神ピックを徹底レビュー!レビュー
-
【ギター】指が開くようになるトレーニング方法を紹介します!レビュー
-
【ギタークエスト第8章】パワーコードを使ってバッキングを弾けるようにする!ギター練習法ギタークエスト2020.07.04
-
【ギタークエスト第7章】レガートで大きな音を出せるようにする!フィンガリングロックギター奏法ギタークエスト2020.06.16
-
[ギタークエスト第6章]チョーキングとビブラートで表現力を身につける!ロックギター奏法ギタークエスト2020.06.13
-
【ギタークエスト第5章】ロック系カッティングをマスターする!ロックギター奏法ギタークエスト2020.06.10
-
[ギタークエスト第4章]ペンタトニックスケールを使ってハンマリングとプリングをマスターする!ロックギター奏法ギタークエスト2020.05.26
-
【ギタークエスト第3章】コードチェンジを攻略してレベルアップする!ギター練習法フィンガリングギタークエスト2020.05.22
-
【ギタークエスト第2章】ローコードを押さえれるようにするには!?フィンガリングコード2020.05.20
-
【ギタークエスト第1章】コードストロークをマスターせよ!ピッキングギタークエスト2020.05.18
-
【ギタークエスト 序章】ギターブログで新企画始動!ギタークエスト2020.05.17
- もっと見る
-
【ギター】ジョイントを含むスウィープ攻略法!重要なのは指に...2022.06.01
-
エレキギター初心者が速弾きの練習をするのはあり?なし?2022.03.18
-
【ギター】速弾きが上達しない原因はこれだ!!2022.01.20
-
【ギター】速弾きの時の超マニアックな『押さえ込まない』フィンガリング法を紹介しちゃうw2021.11.29
-
【ギター】スウィープの時の余弦ミュートのやり方を紹介!ノイズレスなスウィープをマスターせよ!2021.07.17
-
【ギター】クランチで速弾きができるようになる方法を紹介!2021.07.11
-
【ギター】3弦スウィープのバリエーションとマスターするためのコツを解説!2021.06.02
-
【ギター】速弾きは弾き始めが超重要!その理由と攻略法とは!?2021.05.25
-
【ギター】速弾きをマスターするための効率的な練習方法を紹介!2021.03.28
-
【ギター】スウィープ+タッピングの複合技のコツは肘と視覚にあり!?2021.02.27
-
【ギター】速弾きからのチョーキングをスムーズに決めるには!?2021.01.26
-
【ギター】速弾きには硬いピックが向いている理由とは!?柔らか過ぎると...2020.12.15
- もっと見る
-
ロックギター奏法【ギター】手が小さい・指が短いから上達しないは嘘!重要なのは指が...2022.06.08
-
ロックギター奏法ギターが上達しない原因はピッキング以前にフィンガリングに問題あり!?2022.03.09
-
ロックギター奏法【ギター】指が動かない・開かないが解決できる指トレを紹介しちゃう!2022.02.22
-
ロックギター奏法【ギター】速弾きの時の超マニアックな『押さえ込まない』フィンガリング法を紹介しちゃうw2021.11.29
-
ロックギター奏法【ギター】上昇・下降フレーズが苦手なら絶対に知っておいて欲しい体の使い方を紹介!2021.10.23
-
ロックギター奏法【ギター】ハイポジションでフィンガリングがスムーズにできるようになる方法とは!?2021.06.08
-
ロックギター奏法【ギター】フィンガリングは本来バタつかせるもの!?ある意識を持つだけでバタつきは抑えられる!2021.02.23
-
ロックギター奏法【ギター】もはや拷問!?押さえるだけでフィンガリングが強化できる鬼畜コード10選!2021.01.28
-
ロックギター奏法【ギター】弦を簡単に押さえれる方法を紹介!ポイントは肘の位置!?2020.11.07
-
ロックギター奏法【ギター】フィンガリングは親指によって支えられている!?親指の色々な使い方を徹底解説!2020.11.02
-
ピック【ギター】フィンガリングとピッキングのタイミングが合うようになる練習方法を伝授!2020.11.01
-
ロックギター奏法【ギター】薬指と小指のコンビネーションを鍛えるトレーニングを紹介!2020.10.14
- もっと見る
-
ピック【ギター】手首を中心にピッキングするというのは嘘!その理由とは!?2022.06.13
-
ピック【ギター】オルタネイトピッキングのコツと練習方法を紹介!2022.04.14
-
ピック【ギター】ライター1つでピックを軽く握る・持つ感覚が身に付く!?2022.04.06
-
ピック【ギター】ピッキングの力みは”ある意識”を持つことでなくなる!2022.02.25
-
ピック【ギター】ピッキングを上達させたいならコードストロークをマスターすべし!2021.12.25
-
ピック【ギター】ピックの持ち方を変えるだけでピッキングは上達する!?2021.11.02
-
ピック【ギター】スウィープを完全オルタネイトで練習することで精度が爆上がりする!?2021.10.19
-
ピック【ギター】ドラえもんの手の形は最強のピッキングフォーム!?2021.04.07
-
ピック【ギター】ピックの当て方を変えるだけで音が劇的に変わる!?2021.02.17
-
ピック【ギター】ブリッジミュートすると高速ピッキングができなくなる原因と解決法!2021.02.03
-
ピック【ギター】ピッキング大全集!ピッキングの基本から応用的な部分まで完全網羅!2020.12.12
-
ピック【ギター】ハイブリッド・ピッキングに挑戦する?基本的なやり方とコツについて!2020.11.06
- もっと見る
-
ロックギター奏法【ギター】手が小さい・指が短いから上達しないは嘘!重要なのは指が...2022.06.08
-
ロックギター奏法【ギター】ジョイントを含むスウィープ攻略法!重要なのは指に...2022.06.01
-
ロックギター奏法ギターのモチベーションが上がらない時はどうしたらいいの?(泣)2022.05.25
-
ロックギター奏法ギターは大人になってから始めても上達できるの!?2022.03.28
-
ロックギター奏法エレキギター初心者が速弾きの練習をするのはあり?なし?2022.03.18
-
ロックギター奏法ギターが上達しない原因はピッキング以前にフィンガリングに問題あり!?2022.03.09
-
ロックギター奏法【ギター】指が動かない・開かないが解決できる指トレを紹介しちゃう!2022.02.22
-
ロックギター奏法【ギタースランプ脱出大作戦】スランプのメカニズムと解決する方法を紹介!2022.02.03
-
ロックギター奏法【ギター】速弾きが上達しない原因はこれだ!!2022.01.20
-
ロックギター奏法ロックギターの基本テクニックを習得するためのコツ・攻略法を紹介!2022.01.15
-
ロックギター奏法【ギター】速弾きの時の超マニアックな『押さえ込まない』フィンガリング法を紹介しちゃうw2021.11.29
-
レビュー・製品情報ギターを習う最大のメリットは『最短距離』で上達できること!?2021.11.05
- もっと見る
-
コード【ギター】メジャー・セブンス・コード完全網羅!色々な押さえ方を覚えるべし!2022.06.15
-
コード【ディグリー・ネーム】ギタリストはコード進行を相対的に捉えるべし!?2022.04.25
-
コード【ギター】シンプルなコードをリハーモナイズでジャズっぽく変えてみる?2022.03.16
-
コード【ギター】ローコードを押さえるコツを紹介しちゃう!2022.01.13
-
ギター練習法【ギター】コードプレイを練習することでフィンガリング性能は爆上りする!2021.12.19
-
コード【ギター】add9(アド・ナインス)コードの押さえ方・使い方・コードの構造を紹介!2021.06.23
-
コード【ギター】3ステップで!?コードが押さえられるようになる練習法を紹介!2021.05.19
-
コード【ギター】ファンキーなカッティングにチャレンジしちゃう!?2021.03.07
-
コード【音楽理論】セカンダリー・ドミナントを理解すればノン・ダイアトニックが使いまくれる!?2021.02.01
-
ロックギター奏法【ギター】もはや拷問!?押さえるだけでフィンガリングが強化できる鬼畜コード10選!2021.01.28
-
コードロックギタリストもジャズが弾きたい!?形で覚えるジャズコード!2020.10.11
-
コード【ギタークエスト】9章セブンスコードを丸覚えで攻略する!2020.09.07
- もっと見る
-
ロックギター奏法ギターのモチベーションが上がらない時はどうしたらいいの?(泣)2022.05.25
-
ロックギター奏法ギターは大人になってから始めても上達できるの!?2022.03.28
-
ロックギター奏法【ギタースランプ脱出大作戦】スランプのメカニズムと解決する方法を紹介!2022.02.03
-
レビュー・製品情報ギターを習う最大のメリットは『最短距離』で上達できること!?2021.11.05
-
ロックギター奏法ギターが上達しない人に共通する行動パターンとは!?2021.08.09
-
ロックギター奏法ギター初心者が挫折するのは練習している証拠!?辞める前に見て欲しい...2021.03.06
-
ロックギター奏法ギターが全然上達しない原因と解決方法をゲームに例えて解説しちゃう!2021.02.07
-
ロックギター奏法『ギターが上手くならない』という幻想を捨てればギターは上達する!2020.09.15
-
ロックギター奏法【ギター】毎日練習しているのに全く上達しない!?原因は...2020.07.18
- もっと見る
-
コード【ディグリー・ネーム】ギタリストはコード進行を相対的に捉えるべし!?2022.04.25
-
コード【ギター】シンプルなコードをリハーモナイズでジャズっぽく変えてみる?2022.03.16
-
音楽理論【ギター】モード・スケールはこの方法で覚えることで色々なキーで弾けるようになる!2021.08.25
-
コード【ギター】add9(アド・ナインス)コードの押さえ方・使い方・コードの構造を紹介!2021.06.23
-
音楽理論【ギター】リディアンをペンタ化して覚えてみる?2021.04.13
-
ギター練習法【ギター】ペンタをなぞるだけではカッコ良く弾けない!解決方法は?2021.03.19
-
音楽理論【音楽理論】サブドミナント・マイナーを理解すればコード進行のバリエーションを増やせる!?2021.03.17
-
コード【音楽理論】セカンダリー・ドミナントを理解すればノン・ダイアトニックが使いまくれる!?2021.02.01
-
音楽理論【ギター】ペンタずらし作戦でアウトフレーズが弾ける!?2020.12.16
- もっと見る
-
ブログ関連【WordPressテーマ】DIVERならすぐにブログが始められる!?ブログ初心者は絶対に買い!2021.01.18
-
ブログ関連【Mac OS】Big Surにアップグレードしてみた感想と変更点を紹介!不具合は!?Dawやプラグインは使えるのか!?2020.11.22
-
ブログ関連【ブログ】アドセンスだけでは勿体ない!?アフィリエイトと併用して収益アップを目指せ!2020.10.03
-
ブログ関連グーグルアドセンスの審査に合格した時の話!受からない人は絶対に見てほしい!2020.08.05
-
ブログ関連WordPressテーマ『Diver』の入力補助 全種類の使い方を解説!2020.07.14
-
ブログ関連【ギターブログ塾】ギターの奏法解説記事の書き方を伝授!2020.07.10
-
ブログ関連【ギターブログ塾】ギタリストがブロガーに向いている理由!2020.07.05
-
ブログ関連ギターブログを100記事書いて得たモノとブログについての解説!2020.05.07
- もっと見る