
スウィープをこれからマスターしたい方
もしくはスウィープを練習しているけどなかなか上手くできなくて悩んでいる方に
スウィープの感覚やコツが簡単に身に付く方法を紹介しちゃいます🤩
スウィープの難しい所はまずリズムを正確に出すのが難しいという点で
オルタネイトピッキングのように
ダウンアップを規則的に交互に行うのではなく
一気にダウン、もしくはアップで弾き切る奏法なので
リズムが走りやすいんですよ
今回は紹介するやり方で感覚を掴み
掴んだ感覚を元にスウィープの精度を上げるという作戦でやれば
スウィープは必ずできるようになるのでお試しあれ!🤘
コンテンツ
スウィープの感覚を身につける為の練習法とは?

例えばこのようなフレーズがあるとします✅
この例題のスウィープのフレーズは6連符になっているんですが
『こんなの弾けないよ〜』『無理ゲーじゃんw』
と思う方は諦めることなかれ🤩

フレーズを次のように弾けば楽に弾けます🤘
このフレーズで言えば5弦と1弦のみを弾いて
4弦、3弦、2弦はしっかり弾かなくて大丈夫です!
この練習法のメリットは
- 最初と最後だけ確実に弾けば良いのでフィンガリングの負担が減る
- フィンガリングが楽になるので、リズムを正確に出す事に集中できる
- さらにフィンガリングの負担が減る事で、ピッキングにも集中し易くなる
フィンガリングの負担を減らすことで
リズムとピッキングに意識が行きやすくなります💡
ポイントは最初と最後の音を確実に出す
という意識で練習することですᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ
まずこのやり方でスウィープの感覚を身につけましょう〆(・∀・@)
d
動画でも解説してるのでチェックしてみてくださいな☝️
スウィープの練習第2段階!

上記のやり方でスウィープの感覚を掴んだら
次はアバウトに弾いていた弦を
しっかり鳴らすことを意識して練習します✅
つまり第2段階では全ての音をクリアに鳴らすことを
意識するということなんですが
第1段階のスウィープの感覚を掴む練習をしっかりやった後に
第2段階の練習をやればタイミングなどが分かるようになっているはずなので
短期間でスウィープをマスターすることも可能になりますᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ
これはスウィープだけでなく
シングルノート(単音)を弾く時にも言えることで
弦を押さえる意識と指を離す意識
フィンガリングとピッキングを
同じタイミングで行うことが攻略の鍵になります🤩
スウィープが上手く出来ない原因は...
- 指を離すタイミングが遅れて次に弾くべき弦がミュート状態になり音が出ない
- フィンガリング(タイミング)とピッキングを同時に行う意識がないのでリズムが不安定になりやすい
などが挙げられます✅
ここを意識すればスウィープは必ず上手くできるようになるので意識すべし🤩
フィンガリングの弦を押さえる意識と離す意識について
詳しく知りたい方はこの記事に詳しく書いています✍️
スウィープはゆっくりのテンポが難しい!?

スウィープは速いテンポより遅いテンポで正確に弾く方が難しいんですよね〜💦
スウィープの特徴である掃くように行うピッキングの性質上
リズムが走りやすいんです😱
ゆっくりのテンポで正確に弾く方法として
スウィープのフレーズを敢えてオルタネイトピッキングで弾き
タイミングを掴むというやり方があります。
スウィープのフレーズをオルタネイトで練習することで
オルタネイトも鍛えられますᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ
オルタネイトで弾いてみてリズムを身体の中に染み込ませた状態で
スウィープを行うと良いでしょう✅
因みにですが
元世界最速ギタリストのクリスインペリテリは激速スウィープフレーズを
全てオルタネイトで弾く荒技をやってますので
興味がある方は研究してみてはいかがでしょうか?w
スウィープはピックを深く当てる!?

スウィープの時にピックの先端を少しだけ当てた方が
抵抗が少なく速く弾けそうなんですが
その弾き方でやると(ローゲインの時など特に)音が細く輪郭のない音に
なってしまいます💦
太くて、音の輪郭がハッキリしたスウィープを弾きたいなら
ピックをある程度深く当てる事をオススメします✅

このようにピックを浅く当ててピッキングすると
音が歪んでいるとなんとなく
それっぽいかな~ぐらいには聞こえますがw
ローゲインだと、か細く輪郭のない音になってしまいます(⊙_⊙')

このようにピックを深く当てると
ピッキング時にプレッシャーは強くなりますが
音は太くなり1音1音がハッキリした
輪郭のある音が出せるようになります〆(・∀・@)
- スウィープの練習の第一段階は最初と最後の音を確実に出すことに集中する
- フィンガリングの負担が減るのでリズムやピッキングを意識できる
- 第2段階ではフィンガリングとピッキングを同じタイミングで行う意識
- 弦を押さえる意識と離す意識の両方を意識する
- ゆっくりのテンポではオルタネイトで弾いてリズムを身体に入れる
- ピックを深く当てることで太くて輪郭がハッキリしたサウンドになる
スウィープの記事としてはココまでになりますがぜひ紹介したいものがあるのでぜひチェックしてみてください✅
三木楽器ウッドコレクション/オブジェ『メモリアルギター』を紹介!

画像:三木楽器ホームページより
こちらは老舗の楽器店『三木楽器』がプロデュースしているギターのオブジェなのですが、そもそもこのメモリアルギターは”音楽そしてギターを愛した方々”の最後のお見送り用に作られるようになったのですが、現在はギタリストへのお祝いのプレゼントやお祝いなどでも贈られるようになっています♪( ´θ`)ノ
このギターのオブジェをプレゼントされたらギタリストは大喜びですよね!?
もちろん自分へのプレゼントで購入して自宅などで飾って楽しんでも良いでしょう🤩

もちろん自分へのプレゼントで購入して自宅などで飾って楽しんでも良いでしょう🤩
めちゃくちゃお洒落なので眺めながら晩酌とかしたくなりますねw
製品について

機械設計の知識を生かし独自のデザインを形にできる職人が心をこめて丁寧に手作りしています。
木材をギター形状に手加工で切り出し、表面の金具などの装飾はレーザーカットした部品を貼り付けて表現。弦はタコ糸です。
材料はパイン集成材(松)、本体厚みは3㎝、部品はベニヤ材をレーザーでカット、木のぬくもりをいかすため釘やネジは一切使用していません。
全体の面取りなど仕上げも手作業で行っており、ザラツキのない仕上がりです。手に取るだけでその丁寧な優しさが伝わります。
三木楽器ホームページより
メモリアルギターの種類と価格は?



メモリアルギターの種類は
- レスポールタイプ
- ストラトタイプ
- アコースティックギタータイプ
の3種類が用意されており価格はどのタイプも¥29,700となっています✅
またサイズは本物のギターの約1/2スケールなので置き場所も確保しやすいと思います(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
ギタリストにとって最高のプレゼントになること間違いなしの、木製オブジェはこちら↓から購入が可能になっています〆(・∀・@)

-
レビュー・製品情報【コンパクト・エフェクター】おすすめのディストーション・ペダル10選!あなたはどれを選ぶ?ピックアップ2022.06.27
-
レビュー・製品情報オーダーメイドでギターを作るメリットとデメリットは!?ピックアップ2022.06.21
-
ギター練習法20年以上ロックギターを弾いてきた中でガチで上達した練習方法を公開しちゃう!ピックアップ2022.06.17
-
コード【ギター】メジャー・セブンス・コード完全網羅!色々な押さえ方を覚えるべし!2022.06.15
-
ピック【ギター】手首を中心にピッキングするというのは嘘!その理由とは!?2022.06.13
-
ロックギター奏法【ギター】手が小さい・指が短いから上達しないは嘘!重要なのは指が...2022.06.08
-
ロックギター奏法【ギター】ジョイントを含むスウィープ攻略法!重要なのは指に...2022.06.01
-
ロックギター奏法ギターのモチベーションが上がらない時はどうしたらいいの?(泣)2022.05.25
- もっと見る
-
【コンパクト・エフェクター】おすすめのディストーション・ペダル10選!あなたはどれを選ぶ?2022.06.27
-
オーダーメイドでギターを作るメリットとデメリットは!?2022.06.21
-
20年以上ロックギターを弾いてきた中でガチで上達した練習方法を公開しちゃう!2022.06.17
-
【ギター】メジャー・セブンス・コード完全網羅!色々な押さえ方を覚えるべし!2022.06.15
-
【ギター】手首を中心にピッキングするというのは嘘!その理由とは!?2022.06.13
-
【ギター】手が小さい・指が短いから上達しないは嘘!重要なのは指が...2022.06.08
-
【ギター】ジョイントを含むスウィープ攻略法!重要なのは指に...2022.06.01
-
ギターのモチベーションが上がらない時はどうしたらいいの?(泣)2022.05.25
-
【エレキギター】初心者が上達するためにやるべき練習のステップはこれだ!!2022.05.22
-
レビュー・製品情報【コンパクト・エフェクター】おすすめのディストーション・ペダル10選!あなたはどれを選ぶ?2022.06.27
-
レビュー・製品情報オーダーメイドでギターを作るメリットとデメリットは!?2022.06.21
-
レビュー・製品情報【マルチエフェクター】BOSS/GX-100の主な特徴・機能を紹介!評判はどうなの!?2022.04.27
-
レビュー・製品情報【アンプ】Positive Grid/Spark MINIが発売決定!最新情報を紹介しちゃいます!2022.02.23
-
レビュー・製品情報【ギター】おすすめのミニアンプ4選!これを買えば間違いなし!!2022.02.10
-
レビュー・製品情報【オンラインレッスン】おすすめギター教室(音楽スクール)3選!2022.01.19
-
レビュー・製品情報月額980円でジャズピアノがWEBサイトで学べる『Jazz-Steps』2021.12.26
-
レビュー・製品情報ギタリストDTMerがブラックフライデーで買うべきもの6選!2021.11.12
-
レビュー・製品情報ギターを習う最大のメリットは『最短距離』で上達できること!?2021.11.05
-
レビュー・製品情報ワックス感覚でド派手なヘアーカラーが楽しめる!?ヘアカラーワックス【エマジニー】2021.08.16
- もっと見る
-
【ギター】スウィープの感覚が簡単に身につく練習法を紹介しちゃう!ギター練習法速弾き
-
【ギター】高速ダウンピッキングのコツと練習方法!ギター練習法速弾き
-
【ギター】メタルのリフとソロを強化できる練習フレーズ!ギター練習法速弾き
-
【ギター奏法】レガートを鍛えれば、フルピッキングも上手くなる!ギター練習法速弾き
-
BIAS FX2の音作り!骨太なロックサウンドが簡単に作れる!?ギター練習法速弾き
-
【ギター】立って弾くと弾けなくなる?!原因と改善方法!ギター練習法速弾き
-
【ギター】高速オルタネイトピッキングができるようになるトレーニング方法を伝授!ギター練習法速弾き
-
【ギター】指の屈伸を利用したピッキングの習得方法を伝授!ギター練習法速弾き
-
MASTER8の神ピックを徹底レビュー!ギター練習法速弾き
-
【ギター】指が開くようになるトレーニング方法を紹介します!ギター練習法速弾き
-
【ギタークエスト第8章】パワーコードを使ってバッキングを弾けるようにする!ギター練習法ギタークエスト2020.07.04
-
【ギタークエスト第7章】レガートで大きな音を出せるようにする!フィンガリングロックギター奏法ギタークエスト2020.06.16
-
[ギタークエスト第6章]チョーキングとビブラートで表現力を身につける!ロックギター奏法ギタークエスト2020.06.13
-
【ギタークエスト第5章】ロック系カッティングをマスターする!ロックギター奏法ギタークエスト2020.06.10
-
[ギタークエスト第4章]ペンタトニックスケールを使ってハンマリングとプリングをマスターする!ロックギター奏法ギタークエスト2020.05.26
-
【ギタークエスト第3章】コードチェンジを攻略してレベルアップする!ギター練習法フィンガリングギタークエスト2020.05.22
-
【ギタークエスト第2章】ローコードを押さえれるようにするには!?フィンガリングコード2020.05.20
-
【ギタークエスト第1章】コードストロークをマスターせよ!ピッキングギタークエスト2020.05.18
-
【ギタークエスト 序章】ギターブログで新企画始動!ギタークエスト2020.05.17
- もっと見る
-
【ギター】ジョイントを含むスウィープ攻略法!重要なのは指に...2022.06.01
-
エレキギター初心者が速弾きの練習をするのはあり?なし?2022.03.18
-
【ギター】速弾きが上達しない原因はこれだ!!2022.01.20
-
【ギター】速弾きの時の超マニアックな『押さえ込まない』フィンガリング法を紹介しちゃうw2021.11.29
-
【ギター】スウィープの時の余弦ミュートのやり方を紹介!ノイズレスなスウィープをマスターせよ!2021.07.17
-
【ギター】クランチで速弾きができるようになる方法を紹介!2021.07.11
-
【ギター】3弦スウィープのバリエーションとマスターするためのコツを解説!2021.06.02
-
【ギター】速弾きは弾き始めが超重要!その理由と攻略法とは!?2021.05.25
-
【ギター】速弾きをマスターするための効率的な練習方法を紹介!2021.03.28
-
【ギター】スウィープ+タッピングの複合技のコツは肘と視覚にあり!?2021.02.27
-
【ギター】速弾きからのチョーキングをスムーズに決めるには!?2021.01.26
-
【ギター】速弾きには硬いピックが向いている理由とは!?柔らか過ぎると...2020.12.15
- もっと見る
-
ロックギター奏法【ギター】手が小さい・指が短いから上達しないは嘘!重要なのは指が...2022.06.08
-
ロックギター奏法ギターが上達しない原因はピッキング以前にフィンガリングに問題あり!?2022.03.09
-
ロックギター奏法【ギター】指が動かない・開かないが解決できる指トレを紹介しちゃう!2022.02.22
-
ロックギター奏法【ギター】速弾きの時の超マニアックな『押さえ込まない』フィンガリング法を紹介しちゃうw2021.11.29
-
ロックギター奏法【ギター】上昇・下降フレーズが苦手なら絶対に知っておいて欲しい体の使い方を紹介!2021.10.23
-
ロックギター奏法【ギター】ハイポジションでフィンガリングがスムーズにできるようになる方法とは!?2021.06.08
-
ロックギター奏法【ギター】フィンガリングは本来バタつかせるもの!?ある意識を持つだけでバタつきは抑えられる!2021.02.23
-
ロックギター奏法【ギター】もはや拷問!?押さえるだけでフィンガリングが強化できる鬼畜コード10選!2021.01.28
-
ロックギター奏法【ギター】弦を簡単に押さえれる方法を紹介!ポイントは肘の位置!?2020.11.07
-
ロックギター奏法【ギター】フィンガリングは親指によって支えられている!?親指の色々な使い方を徹底解説!2020.11.02
-
ピック【ギター】フィンガリングとピッキングのタイミングが合うようになる練習方法を伝授!2020.11.01
-
ロックギター奏法【ギター】薬指と小指のコンビネーションを鍛えるトレーニングを紹介!2020.10.14
- もっと見る
-
ピック【ギター】手首を中心にピッキングするというのは嘘!その理由とは!?2022.06.13
-
ピック【ギター】オルタネイトピッキングのコツと練習方法を紹介!2022.04.14
-
ピック【ギター】ライター1つでピックを軽く握る・持つ感覚が身に付く!?2022.04.06
-
ピック【ギター】ピッキングの力みは”ある意識”を持つことでなくなる!2022.02.25
-
ピック【ギター】ピッキングを上達させたいならコードストロークをマスターすべし!2021.12.25
-
ピック【ギター】ピックの持ち方を変えるだけでピッキングは上達する!?2021.11.02
-
ピック【ギター】スウィープを完全オルタネイトで練習することで精度が爆上がりする!?2021.10.19
-
ピック【ギター】ドラえもんの手の形は最強のピッキングフォーム!?2021.04.07
-
ピック【ギター】ピックの当て方を変えるだけで音が劇的に変わる!?2021.02.17
-
ピック【ギター】ブリッジミュートすると高速ピッキングができなくなる原因と解決法!2021.02.03
-
ピック【ギター】ピッキング大全集!ピッキングの基本から応用的な部分まで完全網羅!2020.12.12
-
ピック【ギター】ハイブリッド・ピッキングに挑戦する?基本的なやり方とコツについて!2020.11.06
- もっと見る
-
ロックギター奏法【ギター】手が小さい・指が短いから上達しないは嘘!重要なのは指が...2022.06.08
-
ロックギター奏法【ギター】ジョイントを含むスウィープ攻略法!重要なのは指に...2022.06.01
-
ロックギター奏法ギターのモチベーションが上がらない時はどうしたらいいの?(泣)2022.05.25
-
ロックギター奏法ギターは大人になってから始めても上達できるの!?2022.03.28
-
ロックギター奏法エレキギター初心者が速弾きの練習をするのはあり?なし?2022.03.18
-
ロックギター奏法ギターが上達しない原因はピッキング以前にフィンガリングに問題あり!?2022.03.09
-
ロックギター奏法【ギター】指が動かない・開かないが解決できる指トレを紹介しちゃう!2022.02.22
-
ロックギター奏法【ギタースランプ脱出大作戦】スランプのメカニズムと解決する方法を紹介!2022.02.03
-
ロックギター奏法【ギター】速弾きが上達しない原因はこれだ!!2022.01.20
-
ロックギター奏法ロックギターの基本テクニックを習得するためのコツ・攻略法を紹介!2022.01.15
-
ロックギター奏法【ギター】速弾きの時の超マニアックな『押さえ込まない』フィンガリング法を紹介しちゃうw2021.11.29
-
レビュー・製品情報ギターを習う最大のメリットは『最短距離』で上達できること!?2021.11.05
- もっと見る
-
コード【ギター】メジャー・セブンス・コード完全網羅!色々な押さえ方を覚えるべし!2022.06.15
-
コード【ディグリー・ネーム】ギタリストはコード進行を相対的に捉えるべし!?2022.04.25
-
コード【ギター】シンプルなコードをリハーモナイズでジャズっぽく変えてみる?2022.03.16
-
コード【ギター】ローコードを押さえるコツを紹介しちゃう!2022.01.13
-
ギター練習法【ギター】コードプレイを練習することでフィンガリング性能は爆上りする!2021.12.19
-
コード【ギター】add9(アド・ナインス)コードの押さえ方・使い方・コードの構造を紹介!2021.06.23
-
コード【ギター】3ステップで!?コードが押さえられるようになる練習法を紹介!2021.05.19
-
コード【ギター】ファンキーなカッティングにチャレンジしちゃう!?2021.03.07
-
コード【音楽理論】セカンダリー・ドミナントを理解すればノン・ダイアトニックが使いまくれる!?2021.02.01
-
ロックギター奏法【ギター】もはや拷問!?押さえるだけでフィンガリングが強化できる鬼畜コード10選!2021.01.28
-
コードロックギタリストもジャズが弾きたい!?形で覚えるジャズコード!2020.10.11
-
コード【ギタークエスト】9章セブンスコードを丸覚えで攻略する!2020.09.07
- もっと見る
-
ロックギター奏法ギターのモチベーションが上がらない時はどうしたらいいの?(泣)2022.05.25
-
ロックギター奏法ギターは大人になってから始めても上達できるの!?2022.03.28
-
ロックギター奏法【ギタースランプ脱出大作戦】スランプのメカニズムと解決する方法を紹介!2022.02.03
-
レビュー・製品情報ギターを習う最大のメリットは『最短距離』で上達できること!?2021.11.05
-
ロックギター奏法ギターが上達しない人に共通する行動パターンとは!?2021.08.09
-
ロックギター奏法ギター初心者が挫折するのは練習している証拠!?辞める前に見て欲しい...2021.03.06
-
ロックギター奏法ギターが全然上達しない原因と解決方法をゲームに例えて解説しちゃう!2021.02.07
-
ロックギター奏法『ギターが上手くならない』という幻想を捨てればギターは上達する!2020.09.15
-
ロックギター奏法【ギター】毎日練習しているのに全く上達しない!?原因は...2020.07.18
- もっと見る
-
コード【ディグリー・ネーム】ギタリストはコード進行を相対的に捉えるべし!?2022.04.25
-
コード【ギター】シンプルなコードをリハーモナイズでジャズっぽく変えてみる?2022.03.16
-
音楽理論【ギター】モード・スケールはこの方法で覚えることで色々なキーで弾けるようになる!2021.08.25
-
コード【ギター】add9(アド・ナインス)コードの押さえ方・使い方・コードの構造を紹介!2021.06.23
-
音楽理論【ギター】リディアンをペンタ化して覚えてみる?2021.04.13
-
ギター練習法【ギター】ペンタをなぞるだけではカッコ良く弾けない!解決方法は?2021.03.19
-
音楽理論【音楽理論】サブドミナント・マイナーを理解すればコード進行のバリエーションを増やせる!?2021.03.17
-
コード【音楽理論】セカンダリー・ドミナントを理解すればノン・ダイアトニックが使いまくれる!?2021.02.01
-
音楽理論【ギター】ペンタずらし作戦でアウトフレーズが弾ける!?2020.12.16
- もっと見る
-
ブログ関連【WordPressテーマ】DIVERならすぐにブログが始められる!?ブログ初心者は絶対に買い!2021.01.18
-
ブログ関連【Mac OS】Big Surにアップグレードしてみた感想と変更点を紹介!不具合は!?Dawやプラグインは使えるのか!?2020.11.22
-
ブログ関連【ブログ】アドセンスだけでは勿体ない!?アフィリエイトと併用して収益アップを目指せ!2020.10.03
-
ブログ関連グーグルアドセンスの審査に合格した時の話!受からない人は絶対に見てほしい!2020.08.05
-
ブログ関連WordPressテーマ『Diver』の入力補助 全種類の使い方を解説!2020.07.14
-
ブログ関連【ギターブログ塾】ギターの奏法解説記事の書き方を伝授!2020.07.10
-
ブログ関連【ギターブログ塾】ギタリストがブロガーに向いている理由!2020.07.05
-
ブログ関連ギターブログを100記事書いて得たモノとブログについての解説!2020.05.07
- もっと見る