pickup
【ギター】スウィープの感覚が簡単に身につく練習法を紹介しちゃう!

※当サイトにはプロモーションが含まれます。

スポンサーリンク

スウィープをこれからマスターしたい方

もしくはスウィープを練習しているけどなかなか上手くできなくて悩んでいる方

スウィープの感覚やコツが簡単に身に付く方法を紹介しちゃいます🤩

スウィープの難しい所はまずリズムを正確に出すのが難しいという点で

オルタネイトピッキングのように

ダウンアップを規則的に交互に行うのではなく

一気にダウン、もしくはアップで弾き切る奏法なので

リズムが走りやすいんですよ

今回は紹介するやり方で感覚を掴み

掴んだ感覚を元にスウィープの精度を上げるという作戦
でやれば

スウィープは必ずできるようになるのでお試しあれ!🤘

スポンサーリンク

スウィープの感覚を身につける為の練習法とは?

例えばこのようなフレーズがあるとします✅

この例題のスウィープのフレーズは6連符になっているんですが

『こんなの弾けないよ〜』『無理ゲーじゃんw』

と思う方は諦めることなかれ🤩

フレーズを次のように弾けば楽に弾けます🤘

このフレーズで言えば5弦と1弦のみを弾いて

4弦、3弦、2弦はしっかり弾かなくて大丈夫
です!

この練習法のメリットは

  • 最初と最後だけ確実に弾けば良いのでフィンガリングの負担が減る
  • フィンガリングが楽になるので、リズムを正確に出す事に集中できる
  • さらにフィンガリングの負担が減る事で、ピッキングにも集中し易くなる

フィンガリングの負担を減らすことで

リズムとピッキングに意識が行きやすくなります💡

ポイントは最初と最後の音を確実に出す

という意識で練習することですᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ

まずこのやり方でスウィープの感覚を身につけましょう〆(・∀・@)

d

スウィープの感覚を身につける為の練習法解説動画

動画でも解説してるのでチェックしてみてくださいな☝️

スポンサーリンク

スウィープの練習第2段階!

上記のやり方でスウィープの感覚を掴んだら

次はアバウトに弾いていた弦を

しっかり鳴らすことを意識して練習します✅

つまり第2段階では全ての音をクリアに鳴らすことを

意識する
ということなんですが

第1段階のスウィープの感覚を掴む練習をしっかりやった後に

第2段階の練習をやればタイミングなどが分かるようになっているはずなので

短期間でスウィープをマスターすることも可能になりますᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ

スウィープ攻略の鍵は押弦したらすぐに指をすぐに離す、そしてフィンガリングとピッキングを同時に行う意識を持つこと

これはスウィープだけでなく

シングルノート(単音)を弾く時にも言えることで

弦を押さえる意識と指を離す意識

フィンガリングとピッキングを


同じタイミングで行うことが攻略の鍵になります🤩

スウィープが上手く出来ない原因は...

  • 指を離すタイミングが遅れて次に弾くべき弦がミュート状態になり音が出ない
  • フィンガリング(タイミング)とピッキングを同時に行う意識がないのでリズムが不安定になりやすい

などが挙げられます✅



弦を押さえてからピッキングするのではなく、フィンガリングとピッキングを同時に行う意識 弦を押さえる、指を離すを常に意識

ここを意識すればスウィープは必ず上手くできるようになるので意識すべし🤩

フィンガリングの弦を押さえる意識と離す意識について

詳しく知りたい方はこの記事に詳しく書いています✍️

スポンサーリンク

スウィープはゆっくりのテンポが難しい!?

スウィープは速いテンポより遅いテンポで正確に弾く方が難しいんですよね〜💦

スウィープの特徴である掃くように行うピッキングの性質上

リズムが走りやすい
んです😱

ゆっくりのテンポで正確に弾く方法として

スウィープのフレーズを敢えてオルタネイトピッキングで弾き

タイミングを掴む
というやり方があります。

スウィープのフレーズをオルタネイトで練習することで

オルタネイトも鍛えられますᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ

オルタネイトで弾いてみてリズムを身体の中に染み込ませた状態で

スウィープを行うと良いでしょう✅

因みにですが

元世界最速ギタリストのクリスインペリテリは激速スウィープフレーズを

全てオルタネイトで弾く
荒技をやってますので

興味がある方は研究してみてはいかがでしょうか?w

スウィープはピックを深く当てる!?

スウィープの時にピックの先端を少しだけ当てた方が

抵抗が少なく速く弾けそうなんですが

その弾き方でやると(ローゲインの時など特に)音が細く輪郭のない音に

なってしまいます
💦

太くて、音の輪郭がハッキリしたスウィープを弾きたいなら

ピックをある程度深く当てる事をオススメします✅

ピックを浅く当てている例

このようにピックを浅く当ててピッキングすると

音が歪んでいるとなんとなく

それっぽいかな~ぐらいには聞こえますがw

ローゲインだと、か細く輪郭のない音になってしまいます(⊙_⊙')

ピックを深く当てる場合

このようにピックを深く当てると

ピッキング時にプレッシャーは強くなりますが

音は太くなり1音1音がハッキリした

輪郭のある音が出せるように
なります〆(・∀・@)


今回のポイントまとめ!

  • スウィープの練習の第一段階は最初と最後の音を確実に出すことに集中する

  • フィンガリングの負担が減るのでリズムやピッキングを意識できる

  • 第2段階ではフィンガリングとピッキングを同じタイミングで行う意識

  • 弦を押さえる意識と離す意識の両方を意識する

  • ゆっくりのテンポではオルタネイトで弾いてリズムを身体に入れる

  • ピックを深く当てることで太くて輪郭がハッキリしたサウンドになる



スウィープの記事としてはココまでになりますがぜひ紹介したいものがあるのでぜひチェックしてみてください✅

三木楽器ウッドコレクション/オブジェ『メモリアルギター』を紹介!

オブジェ『メモリアルギター』
画像:三木楽器ホームページより

こちらは老舗の楽器店『三木楽器』がプロデュースしているギターのオブジェなのですが、そもそもこのメモリアルギターは”音楽そしてギターを愛した方々”の最後のお見送り用に作られるようになったのですが、現在はギタリストへのお祝いのプレゼントやお祝いなどでも贈られるようになっています♪( ´θ`)ノ

このギターのオブジェをプレゼントされたらギタリストは大喜びですよね!?

もちろん自分へのプレゼントで購入して自宅などで飾って楽しんでも良いでしょう🤩

インテリアとして完成度が高い!

もちろん自分へのプレゼントで購入して自宅などで飾って楽しんでも良いでしょう🤩

めちゃくちゃお洒落なので眺めながら晩酌とかしたくなりますねw

製品について

機械設計の知識を生かし独自のデザインを形にできる職人が心をこめて丁寧に手作りしています。

木材をギター形状に手加工で切り出し、表面の金具などの装飾はレーザーカットした部品を貼り付けて表現。弦はタコ糸です。

材料はパイン集成材(松)、本体厚みは3㎝、部品はベニヤ材をレーザーでカット、木のぬくもりをいかすため釘やネジは一切使用していません。

全体の面取りなど仕上げも手作業で行っており、ザラツキのない仕上がりです。手に取るだけでその丁寧な優しさが伝わります。

三木楽器ホームページより

メモリアルギターの種類と価格は?

メモリアルギターの種類は

  • レスポールタイプ
  • ストラトタイプ
  • アコースティックギタータイプ

の3種類が用意されており価格はどのタイプも¥29,700となっています✅

またサイズは本物のギターの約1/2スケールなので置き場所も確保しやすいと思います(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

ギタリストにとって最高のプレゼントになること間違いなしの、木製オブジェはこちら↓から購入が可能になっています〆(・∀・@)

木製オブジェ『メモリアルギター』
ギタリストへの最高の贈り物
THE POCKET
THE POCKETは10年以上にわたってオンラインギターレッスンを行ってきた実績を持つ音楽教室で オンライン上でも非常に分かりやすいレッスンを提供してくれます(ΦωΦ)フフフ・・

スウィープ関連記事

スポンサーリンク
DIYギターキット専門店

初心者でもギターがプラモ感覚で作れるDIYギターキット専門店なら
本格的なレコーディングやライブに使える
世界に1本のオリジナルギターが作れます♪( ´θ`)ノ

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事