

興奮するじゃないの〜💪🤩💪

それにフィンガリング力が上がるから、初心者こそレガートをやるべきなのだ🔥

レガートってなかなか大きい音が出せないんだよね💦
微かにしかならない😭

レガートはフルピッキングと比べて音量が小さくなりがちだからね👀
しかし攻略法は存在する🤩

何としても知りたい💪🤩💪

攻略法を伝授しよう🤩
それでは、ギタークエスト開始〜!!!
コンテンツ
レガートで音量を上げる為のポイントとは?

そしてレガートで大きな音で演奏し続ける為には、
これらの基礎テクニックがどれだけ高いレベルでプレイ出来るかがポイントになってきます。
このようにどれか1つでも音量が下がるとレガートの音量が下がったり、
音が途切れてしまう訳です👀
ハンマリング、プリング、スライドをとにかく徹底的に練習する!
これがレガート攻略に必要不可欠なんです🤩
これらの基礎テクニックは軽視されがちですが、
レガートで音量が出ない場合はこれらの基礎テクニックが習得できていないという事に
なるんです😅
次項からハンマリング、プリング、スライドについてそれぞれ解説していきますよ〜🤘
ハンマリングは叩きつけるスピードが大事!

ハンマリングとプリングに関してはギタークエスト第4章でも書きましたが、
もう一度確認の為に書きたいと思います🤩
ハンマリングはハンマーで叩きつけるように行なうテクニックですが、
重要なのは指を上げる高さではなく、指を振り下ろすスピードが重要なんです🔨
振り下ろすスピードがあれば、それほど大きく指を上げる必要はないんです👀
それではハンマリングで指を振り下ろすスピードを上げる為にはどうすれば良いのか?
それは指先ではなく、指の根元から振り下ろす事でスピードが上がるんです🤩
まずはフォームから確認してみましょう!

まず指をアーチ状にします。
(この形が大事なんです🤩)

そして指の根元から動かすイメージで、指を振り下ろします。
指先を中心に動かすと、どうしても振り下ろすスピードが遅くなるんです。
指の根元から動かす事で、
振り下ろすスピードが上がり結果ハンマリングの音量が上がるわけデス🤘
振り下ろすスピードはテンポやリズムが速い遅い関係なく常に一定の速さ(最速)で振り下ろす
意識が重要です!
動画でも解説してますのでご覧ください👀
ハンマリングを使った練習フレーズ!

それではハンマリングを使った練習フレーズにチャレンジしてみましょう🤩
テンポ=120

8分音符でのハンマリングフレーズですが、
ポイントは音量、リズム、弦移動(音が途切れないように)
フレーズ自体はそこまで難易度は高くありませんが、
ハンマリンング中心で正確に弾くことは結構難しいと思います💦
フィンガリングを振り下ろすスピードを意識して大きな音を出す。
そしてリズムが走りやすいので、しっかりリズムを出していきましょう🤩
ハンマリングで16分を攻略せよ!
テンポ=120

先程のフレーズの16分バージョン🤩
16分のリズムをキープしつつ、
音が途切れないように練習しましょう👀
ハンマリングの音量が均等になるように、
指を振り下ろすスピードがやはり重要ですね!
プリングはしっかりと引っ掻く!

プリングで音量が出ない、太い音が出ない...
このような症状の原因は『プリングが指を離すだけになっている。』
という事なんです💦
指を離すだけになっている悪い例
悪い例の画像ではプリングの時に指が上方向に離すだけになっています。
このように離すだけのプリングでは音量が出にくく、
音の輪郭もハッキリしません💦
それではどのようにプリングすれば良いのか?
小指でしっかり引っ掻いている
プリングはこのようにしっかり引っ掻くように行なう事で
大きな音が出て、音の輪郭もハッキリします。
プリングの時に引っ掻く方法ですが、
やはりハンマリング同様に指の根元を動かして引っ掻くようにします🤩
この辺りの事については、動画にて解説してます🤘
プリングを使った練習フレーズ!

それではプリングちゃんを使っての練習フレーズにチャレンジしてみましょう🤩
テンポ=120

ポジション移動が比較的激しいですねw
ハンマリングやプリングは音量もですが、
フィンガリングでリズムを出さないといけません👀
リズムが走りやすいので、
『フィンガリングにリズムを宿してリズムを出す!』
という意識で練習しましょう🤩
プリングで16分を攻略せよ!

プリングのスキルとは別にポジション移動のスキルが必要になってきますね👀
ポジション移動に意識が行きすぎて、プリングが疎かにならないようにしましょう💦
プリングの音量、リズム、ポジション移動を意識して
練習するべし!🤩
スライドは音が途切れないように意識する!

スライドとは押弦した状態で他のフレットに移動して音程を変化させるテクニックです👀
このスライドは音もですが、フィンガリング面でも滑らかに移動させることが重要なんです!
音が途切れないようにスムーズにスライドさせる為には、
『指と弦の間に生じる摩擦をどれだけ減らせるか?』
ここがスライドの攻略法となります🤩
音が途切れないようにするあまりに力が入り過ぎていると、
指先と弦の間に生じる摩擦の抵抗が強くなり
スムーズにスライドができないんですね😓
それではどのようにしてスライドさせるのか?
動画にて解説してます🤘
このようにスライドの時の体の使い方ができるようになると
スムーズにスライドができるようになります🤩
- 移動距離が近い場合は手の甲や手首の返しを利用する
- 移動距離が遠い場合は肘で目的のポジションに運ぶ意識でスライドします
スライドを使った練習フレーズ!


ポイントはスムーズにスライドするという事とリズムが曖昧にならないように正
確に8分で弾くことがポイントになりますね!
拍の頭を見失わないようにリズムを感じながら練習しましょう🤩
クエスト発生!レガートを駆使してフレーズを弾ききる!

それではいよいよレガートに挑戦してもらいます🤩
ハンマリング、プリング、スライドの全てのポイントを意識して弾いてみましょう!
これらの基本テクニックがマスター出来ていれば必ず攻略できると思います🔥

6連符、32分、5連符が入り乱れてますねw
譜面の見た目はアレですが、
運指は規則的なので意外と弾きやすいと思います🤩
このぐらいのレベルのフレーズが弾けるようになる頃は
ハンマリングやプリング、スライドのスキルが高いレベルで身についていると思います!
そして同時に強靭なフィンガリング力も身についていると思いますので
基礎テクニックを徹底的に練習しましょう🤘
最後の茶番

確かに基本テクニックが未熟だとレガートができる気がしないw

レガートの攻略法はハンマリング、プリング、スライドのスキルが超絶重要🤩
だから基礎練習が大事なんだよね!

これから暫くは基礎テクニックを強化しまくってやる💪🤩💪

今から基礎テクニックを鍛えまくるのだ💪🤩💪

はじめしゃちょーみたいにスライムを作るという使命があることを思い出したからまた今度🖐

-
レビュー・製品情報【コンパクト・エフェクター】おすすめのディストーション・ペダル10選!あなたはどれを選ぶ?ピックアップ2022.06.27
-
レビュー・製品情報オーダーメイドでギターを作るメリットとデメリットは!?ピックアップ2022.06.21
-
ギター練習法20年以上ロックギターを弾いてきた中でガチで上達した練習方法を公開しちゃう!ピックアップ2022.06.17
-
コード【ギター】メジャー・セブンス・コード完全網羅!色々な押さえ方を覚えるべし!2022.06.15
-
ピック【ギター】手首を中心にピッキングするというのは嘘!その理由とは!?2022.06.13
-
ロックギター奏法【ギター】手が小さい・指が短いから上達しないは嘘!重要なのは指が...2022.06.08
-
ロックギター奏法【ギター】ジョイントを含むスウィープ攻略法!重要なのは指に...2022.06.01
-
ロックギター奏法ギターのモチベーションが上がらない時はどうしたらいいの?(泣)2022.05.25
- もっと見る
-
【コンパクト・エフェクター】おすすめのディストーション・ペダル10選!あなたはどれを選ぶ?2022.06.27
-
オーダーメイドでギターを作るメリットとデメリットは!?2022.06.21
-
20年以上ロックギターを弾いてきた中でガチで上達した練習方法を公開しちゃう!2022.06.17
-
【ギター】メジャー・セブンス・コード完全網羅!色々な押さえ方を覚えるべし!2022.06.15
-
【ギター】手首を中心にピッキングするというのは嘘!その理由とは!?2022.06.13
-
【ギター】手が小さい・指が短いから上達しないは嘘!重要なのは指が...2022.06.08
-
【ギター】ジョイントを含むスウィープ攻略法!重要なのは指に...2022.06.01
-
ギターのモチベーションが上がらない時はどうしたらいいの?(泣)2022.05.25
-
【エレキギター】初心者が上達するためにやるべき練習のステップはこれだ!!2022.05.22
-
レビュー・製品情報【コンパクト・エフェクター】おすすめのディストーション・ペダル10選!あなたはどれを選ぶ?2022.06.27
-
レビュー・製品情報オーダーメイドでギターを作るメリットとデメリットは!?2022.06.21
-
レビュー・製品情報【マルチエフェクター】BOSS/GX-100の主な特徴・機能を紹介!評判はどうなの!?2022.04.27
-
レビュー・製品情報【アンプ】Positive Grid/Spark MINIが発売決定!最新情報を紹介しちゃいます!2022.02.23
-
レビュー・製品情報【ギター】おすすめのミニアンプ4選!これを買えば間違いなし!!2022.02.10
-
レビュー・製品情報【オンラインレッスン】おすすめギター教室(音楽スクール)3選!2022.01.19
-
レビュー・製品情報月額980円でジャズピアノがWEBサイトで学べる『Jazz-Steps』2021.12.26
-
レビュー・製品情報ギタリストDTMerがブラックフライデーで買うべきもの6選!2021.11.12
-
レビュー・製品情報ギターを習う最大のメリットは『最短距離』で上達できること!?2021.11.05
-
レビュー・製品情報ワックス感覚でド派手なヘアーカラーが楽しめる!?ヘアカラーワックス【エマジニー】2021.08.16
- もっと見る
-
【ギター】スウィープの感覚が簡単に身につく練習法を紹介しちゃう!フィンガリングロックギター奏法ギタークエスト
-
【ギター】高速ダウンピッキングのコツと練習方法!フィンガリングロックギター奏法ギタークエスト
-
【ギター】メタルのリフとソロを強化できる練習フレーズ!フィンガリングロックギター奏法ギタークエスト
-
【ギター奏法】レガートを鍛えれば、フルピッキングも上手くなる!フィンガリングロックギター奏法ギタークエスト
-
BIAS FX2の音作り!骨太なロックサウンドが簡単に作れる!?フィンガリングロックギター奏法ギタークエスト
-
【ギター】立って弾くと弾けなくなる?!原因と改善方法!フィンガリングロックギター奏法ギタークエスト
-
【ギター】高速オルタネイトピッキングができるようになるトレーニング方法を伝授!フィンガリングロックギター奏法ギタークエスト
-
【ギター】指の屈伸を利用したピッキングの習得方法を伝授!フィンガリングロックギター奏法ギタークエスト
-
MASTER8の神ピックを徹底レビュー!フィンガリングロックギター奏法ギタークエスト
-
【ギター】指が開くようになるトレーニング方法を紹介します!フィンガリングロックギター奏法ギタークエスト
-
【ギタークエスト第8章】パワーコードを使ってバッキングを弾けるようにする!ギター練習法ギタークエスト2020.07.04
-
【ギタークエスト第7章】レガートで大きな音を出せるようにする!フィンガリングロックギター奏法ギタークエスト2020.06.16
-
[ギタークエスト第6章]チョーキングとビブラートで表現力を身につける!ロックギター奏法ギタークエスト2020.06.13
-
【ギタークエスト第5章】ロック系カッティングをマスターする!ロックギター奏法ギタークエスト2020.06.10
-
[ギタークエスト第4章]ペンタトニックスケールを使ってハンマリングとプリングをマスターする!ロックギター奏法ギタークエスト2020.05.26
-
【ギタークエスト第3章】コードチェンジを攻略してレベルアップする!ギター練習法フィンガリングギタークエスト2020.05.22
-
【ギタークエスト第2章】ローコードを押さえれるようにするには!?フィンガリングコード2020.05.20
-
【ギタークエスト第1章】コードストロークをマスターせよ!ピッキングギタークエスト2020.05.18
-
【ギタークエスト 序章】ギターブログで新企画始動!ギタークエスト2020.05.17
- もっと見る
-
【ギター】ジョイントを含むスウィープ攻略法!重要なのは指に...2022.06.01
-
エレキギター初心者が速弾きの練習をするのはあり?なし?2022.03.18
-
【ギター】速弾きが上達しない原因はこれだ!!2022.01.20
-
【ギター】速弾きの時の超マニアックな『押さえ込まない』フィンガリング法を紹介しちゃうw2021.11.29
-
【ギター】スウィープの時の余弦ミュートのやり方を紹介!ノイズレスなスウィープをマスターせよ!2021.07.17
-
【ギター】クランチで速弾きができるようになる方法を紹介!2021.07.11
-
【ギター】3弦スウィープのバリエーションとマスターするためのコツを解説!2021.06.02
-
【ギター】速弾きは弾き始めが超重要!その理由と攻略法とは!?2021.05.25
-
【ギター】速弾きをマスターするための効率的な練習方法を紹介!2021.03.28
-
【ギター】スウィープ+タッピングの複合技のコツは肘と視覚にあり!?2021.02.27
-
【ギター】速弾きからのチョーキングをスムーズに決めるには!?2021.01.26
-
【ギター】速弾きには硬いピックが向いている理由とは!?柔らか過ぎると...2020.12.15
- もっと見る
-
ロックギター奏法【ギター】手が小さい・指が短いから上達しないは嘘!重要なのは指が...2022.06.08
-
ロックギター奏法ギターが上達しない原因はピッキング以前にフィンガリングに問題あり!?2022.03.09
-
ロックギター奏法【ギター】指が動かない・開かないが解決できる指トレを紹介しちゃう!2022.02.22
-
ロックギター奏法【ギター】速弾きの時の超マニアックな『押さえ込まない』フィンガリング法を紹介しちゃうw2021.11.29
-
ロックギター奏法【ギター】上昇・下降フレーズが苦手なら絶対に知っておいて欲しい体の使い方を紹介!2021.10.23
-
ロックギター奏法【ギター】ハイポジションでフィンガリングがスムーズにできるようになる方法とは!?2021.06.08
-
ロックギター奏法【ギター】フィンガリングは本来バタつかせるもの!?ある意識を持つだけでバタつきは抑えられる!2021.02.23
-
ロックギター奏法【ギター】もはや拷問!?押さえるだけでフィンガリングが強化できる鬼畜コード10選!2021.01.28
-
ロックギター奏法【ギター】弦を簡単に押さえれる方法を紹介!ポイントは肘の位置!?2020.11.07
-
ロックギター奏法【ギター】フィンガリングは親指によって支えられている!?親指の色々な使い方を徹底解説!2020.11.02
-
ピック【ギター】フィンガリングとピッキングのタイミングが合うようになる練習方法を伝授!2020.11.01
-
ロックギター奏法【ギター】薬指と小指のコンビネーションを鍛えるトレーニングを紹介!2020.10.14
- もっと見る
-
ピック【ギター】手首を中心にピッキングするというのは嘘!その理由とは!?2022.06.13
-
ピック【ギター】オルタネイトピッキングのコツと練習方法を紹介!2022.04.14
-
ピック【ギター】ライター1つでピックを軽く握る・持つ感覚が身に付く!?2022.04.06
-
ピック【ギター】ピッキングの力みは”ある意識”を持つことでなくなる!2022.02.25
-
ピック【ギター】ピッキングを上達させたいならコードストロークをマスターすべし!2021.12.25
-
ピック【ギター】ピックの持ち方を変えるだけでピッキングは上達する!?2021.11.02
-
ピック【ギター】スウィープを完全オルタネイトで練習することで精度が爆上がりする!?2021.10.19
-
ピック【ギター】ドラえもんの手の形は最強のピッキングフォーム!?2021.04.07
-
ピック【ギター】ピックの当て方を変えるだけで音が劇的に変わる!?2021.02.17
-
ピック【ギター】ブリッジミュートすると高速ピッキングができなくなる原因と解決法!2021.02.03
-
ピック【ギター】ピッキング大全集!ピッキングの基本から応用的な部分まで完全網羅!2020.12.12
-
ピック【ギター】ハイブリッド・ピッキングに挑戦する?基本的なやり方とコツについて!2020.11.06
- もっと見る
-
ロックギター奏法【ギター】手が小さい・指が短いから上達しないは嘘!重要なのは指が...2022.06.08
-
ロックギター奏法【ギター】ジョイントを含むスウィープ攻略法!重要なのは指に...2022.06.01
-
ロックギター奏法ギターのモチベーションが上がらない時はどうしたらいいの?(泣)2022.05.25
-
ロックギター奏法ギターは大人になってから始めても上達できるの!?2022.03.28
-
ロックギター奏法エレキギター初心者が速弾きの練習をするのはあり?なし?2022.03.18
-
ロックギター奏法ギターが上達しない原因はピッキング以前にフィンガリングに問題あり!?2022.03.09
-
ロックギター奏法【ギター】指が動かない・開かないが解決できる指トレを紹介しちゃう!2022.02.22
-
ロックギター奏法【ギタースランプ脱出大作戦】スランプのメカニズムと解決する方法を紹介!2022.02.03
-
ロックギター奏法【ギター】速弾きが上達しない原因はこれだ!!2022.01.20
-
ロックギター奏法ロックギターの基本テクニックを習得するためのコツ・攻略法を紹介!2022.01.15
-
ロックギター奏法【ギター】速弾きの時の超マニアックな『押さえ込まない』フィンガリング法を紹介しちゃうw2021.11.29
-
レビュー・製品情報ギターを習う最大のメリットは『最短距離』で上達できること!?2021.11.05
- もっと見る
-
コード【ギター】メジャー・セブンス・コード完全網羅!色々な押さえ方を覚えるべし!2022.06.15
-
コード【ディグリー・ネーム】ギタリストはコード進行を相対的に捉えるべし!?2022.04.25
-
コード【ギター】シンプルなコードをリハーモナイズでジャズっぽく変えてみる?2022.03.16
-
コード【ギター】ローコードを押さえるコツを紹介しちゃう!2022.01.13
-
ギター練習法【ギター】コードプレイを練習することでフィンガリング性能は爆上りする!2021.12.19
-
コード【ギター】add9(アド・ナインス)コードの押さえ方・使い方・コードの構造を紹介!2021.06.23
-
コード【ギター】3ステップで!?コードが押さえられるようになる練習法を紹介!2021.05.19
-
コード【ギター】ファンキーなカッティングにチャレンジしちゃう!?2021.03.07
-
コード【音楽理論】セカンダリー・ドミナントを理解すればノン・ダイアトニックが使いまくれる!?2021.02.01
-
ロックギター奏法【ギター】もはや拷問!?押さえるだけでフィンガリングが強化できる鬼畜コード10選!2021.01.28
-
コードロックギタリストもジャズが弾きたい!?形で覚えるジャズコード!2020.10.11
-
コード【ギタークエスト】9章セブンスコードを丸覚えで攻略する!2020.09.07
- もっと見る
-
ロックギター奏法ギターのモチベーションが上がらない時はどうしたらいいの?(泣)2022.05.25
-
ロックギター奏法ギターは大人になってから始めても上達できるの!?2022.03.28
-
ロックギター奏法【ギタースランプ脱出大作戦】スランプのメカニズムと解決する方法を紹介!2022.02.03
-
レビュー・製品情報ギターを習う最大のメリットは『最短距離』で上達できること!?2021.11.05
-
ロックギター奏法ギターが上達しない人に共通する行動パターンとは!?2021.08.09
-
ロックギター奏法ギター初心者が挫折するのは練習している証拠!?辞める前に見て欲しい...2021.03.06
-
ロックギター奏法ギターが全然上達しない原因と解決方法をゲームに例えて解説しちゃう!2021.02.07
-
ロックギター奏法『ギターが上手くならない』という幻想を捨てればギターは上達する!2020.09.15
-
ロックギター奏法【ギター】毎日練習しているのに全く上達しない!?原因は...2020.07.18
- もっと見る
-
コード【ディグリー・ネーム】ギタリストはコード進行を相対的に捉えるべし!?2022.04.25
-
コード【ギター】シンプルなコードをリハーモナイズでジャズっぽく変えてみる?2022.03.16
-
音楽理論【ギター】モード・スケールはこの方法で覚えることで色々なキーで弾けるようになる!2021.08.25
-
コード【ギター】add9(アド・ナインス)コードの押さえ方・使い方・コードの構造を紹介!2021.06.23
-
音楽理論【ギター】リディアンをペンタ化して覚えてみる?2021.04.13
-
ギター練習法【ギター】ペンタをなぞるだけではカッコ良く弾けない!解決方法は?2021.03.19
-
音楽理論【音楽理論】サブドミナント・マイナーを理解すればコード進行のバリエーションを増やせる!?2021.03.17
-
コード【音楽理論】セカンダリー・ドミナントを理解すればノン・ダイアトニックが使いまくれる!?2021.02.01
-
音楽理論【ギター】ペンタずらし作戦でアウトフレーズが弾ける!?2020.12.16
- もっと見る
-
ブログ関連【WordPressテーマ】DIVERならすぐにブログが始められる!?ブログ初心者は絶対に買い!2021.01.18
-
ブログ関連【Mac OS】Big Surにアップグレードしてみた感想と変更点を紹介!不具合は!?Dawやプラグインは使えるのか!?2020.11.22
-
ブログ関連【ブログ】アドセンスだけでは勿体ない!?アフィリエイトと併用して収益アップを目指せ!2020.10.03
-
ブログ関連グーグルアドセンスの審査に合格した時の話!受からない人は絶対に見てほしい!2020.08.05
-
ブログ関連WordPressテーマ『Diver』の入力補助 全種類の使い方を解説!2020.07.14
-
ブログ関連【ギターブログ塾】ギターの奏法解説記事の書き方を伝授!2020.07.10
-
ブログ関連【ギターブログ塾】ギタリストがブロガーに向いている理由!2020.07.05
-
ブログ関連ギターブログを100記事書いて得たモノとブログについての解説!2020.05.07
- もっと見る