
今回はスウィープ+タッピングの複合技を攻略するための
コツや身体の使い方などについて紹介していきます🤩
今ではスウィープ+タッピングの複合技を
曲中に取り入れているギタリストは数多くいますが
このテクニックでパッと思い浮かぶのは
グレッグ・ハウかなと思います🔥
グレッグ・ハウはフュージョンやファンク・ジャズの要素をロックギター
と融合させたようなテクニカルなプレイをするギタリストで
リッチーコッツェンとのコラボアルバム『TILT』でのギターバトルは
もはやコピー不可能で異次元レベルですねw
そんなグレッグ・ハウお得意のスウィープ+タッピングをマスターすれば
テクニカルプレイの引き出しを確実に増やすことができるので
チャレンジする価値はありますよ〜〆(・∀・@)
コンテンツ
スウィープ+タッピングの複合技ってどんなプレイなの?

スウィープ+タッピングの複合技の例(テンポ=120)
1弦の17フレット(矢印部分)がタッピングで
このようにスウィープの途中にタッピングを絡めるようなプレイを
スウィープ+タッピングの複合技と言います✅
これは通常のタッピングでも同じことが言えますが
通常のフィンガリングではカバーできない(押さえれない)
音を出すことができます。
そしてタップの音がフレーズのトップノート(1番高い音)となり
タップ部分の音を強調させることができるので
『聴覚的にもプレイ的にも目立たせることが可能になる』
というメリットがあります💡
スウィープ+タッピングのコツは?

複合技を安定してキメるにはまずスウィープを
ある程度できるようにしていく必要があります(⊙_⊙')
スウィープ+タッピングは割合として
スウィープの比率の方が圧倒的に高いので
当然、スウィープが上手く行かないとタッピングにつなげられません⚠️
なのでこのテクニックはスウィープがある程度できるようになってから
チャレンジする方が効率良くマスターできるでしょう✅
『スウィープが今現在、全くできなくてやり方も感覚も分からない...』
という方はこちらの記事をチェックしてみて下さい👇
スウィープ後のタッピングは視覚が重要!?

先程のフレーズをもう一度見て見ましょう👀
スウィープの後に綺麗にタッピングするには
視点の切り替えが超重要です🤩
ラインが引いているスウィープ時には
すでに1弦17フレットに視点を切り替えておきます👁

スウィープのポジション移動が終わったら
もうポジションを見る必要はないので(スウィープのポジションを)
『タッピングのポジションに視点を切り替えておく』
ということですね〆(・∀・@)
タッピングが終わったらすぐに視点を左手側に戻す!

タッピングが終わったら視点をすぐに左手側に戻します👀
スウィープに関してもポジション移動があるので
視覚を使って正確に移動させる必要があります🤩
またココでの視覚は指板を覗き込むように
凝視するのではなくポジションマークを頼りに見る感じでやりましょうw
指板を覗き込むようにすると
立って弾く場合に指板の見え方が全く変わり
弾けなくなるのでポジションマークを見て
弾けるようにすることもポイントになります〆(・∀・@)
スウィープの最後の音を確実に出してからタッピングする!

『タッピングしないといけな〜い!!!』
と焦ってしまうとスウィープを最後まで弾かず(リズムを)にタッピングしてしまいがちなので
我慢してスウィープの最後までキッチリ弾いてから
タッピングするようにしましょう💡
こうすることでリズムが正確になるので
ココの部分も複合技の攻略ポイントになりますᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ
瞬時にタッピングするには肘の動きが超重要!

スウィープからタッピングにすぐに移行する場合には
肘の動きが超重要です🤩
こちらの画像はスウィープの最後の音を弾いた状態で
肘の位置はまだ変わっていません👀
この後瞬時にタッピングするのですが
その時に必要な動きは...

肘を使って一気に目的のポジション(弦)に持っていくイメージで
移動させることで瞬間的にポジション移動することが可能。(タッピングの)
指だけで目的のポジションに持っていこうとすると
動きが遅くなり間に合わないので
肘を使って一気に移動した方が効率が良いということですね〆(・∀・@)
スウィープのピッキングは直線的な軌道で!?

スウィープは直線的な軌道でピッキングすることで
各弦をバランスよく鳴らすことができます💡
しかしスウィープの直後にタッピングする場合...

このようにピッキングの軌道が湾曲してしまいがちになります👀
多少なら問題がありませんがあまりにも曲がり過ぎると
スウィープが各弦でバランスよく鳴らせなかったり
音が細くなるので極力直線的な軌道でピッキングする方が良いと思います🤩
タッピングからスウィープに戻る時の身体の動きは?

タッピングが終わったら再びスウィープのためにピッキングする必要があります✅
この場合も先程と同じように肘を使うことで
瞬間的に元のポジションに移動できます🤩

つまりタッピングする時とは逆の動きで
肘を引いて右手を元の位置に戻すということになります💡
肘の動きについては動画でも解説するので
チェックすべし🤩
スウィープ+タッピングの複合技練習エクササイズ!

それでは最後に複合技のエクササイズで鍛えていきましょう🤩
超基本的なものから応用的なものまで
いくつか紹介していくのでチャレンジしてみて下さ〜い🔥

まずは複合技のベーシックなフレーズで
初めてチャレンジする人にとってピッタリだと思います🤩
まずこのフレーズでスウィープからタッピング、そしてスウィープに戻る
という動きを徹底的に練習して欲しいと思います✅
今回紹介した視点の切り替えや肘の動きを意識して
練習することで感覚を身につけるのが速くなる!ハズw

16分中心ですがテンポはそれほど速くなく
規則性もあるので見た目よりは弾きやすいと思います🤩
スウィープ&タッピングのポジションが動くので
まずは1小節ずつじっくり練習してから
徐々につなげて弾くというのが攻略の近道になるでしょう💡
こちらに関しても視点の切り替えや肘の動きを意識して
練習ですね!
またスウィープも直線的な軌道のピッキングを意識して
ハッキリ音を出すことにも注意して練習ですなᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ

スウィープは同じパターンを繰り返しますが
タッピングが頻繁に出てくるのでいかにスムーズにタッピングに移行して
スウィープに戻れるか!?
が攻略ポイントとなります✅

通常速弾きを行う時はリア側の弦をピッキングすることが望ましいのですが
このようにタッピングが短い間隔で出てくるような場合は
画像のようにフロント側でピッキングすると
間に合いやすいです🤩
『通常なぜリア側でピッキングする方が良いのか?』
これはリア側の方がフロントよりも弦の張力が強いので
ピッキング時に弦が弛みにくく、その分ピッキングが速く出来るんデスᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ
逆にフロント側は弦の張力がリア側に比べて弱いので
ピックが弦に纏わりつき速いピッキングがやりにくいんです(できない訳ではない)
この手のフレーズに限ってはフロント側でピッキングする方が上手くいきやすいので
お試しくだされ🔥

これはおまけ的な感じで見て下さいw
32分音符、6連符、7連符が入り乱れていますが
このエクササイズフレーズでは右手の中指と薬指でタッピングしています🤩

こんな感じで中指でタップした後に薬指でタッピングしていて
結構面白いかな〜と思って入れてみましたw
この手の詰め込む感じのフレーズは正確に弾くのが非常に難しいので
ある程度の勢いも必要ですが細かいリズムを感じて表現することで
スキルアップにつながるので気が向いたらチャレンジしてみて下さい〆(・∀・@)

-
レビュー・製品情報【コンパクト・エフェクター】おすすめのディストーション・ペダル10選!あなたはどれを選ぶ?ピックアップ2022.06.27
-
レビュー・製品情報オーダーメイドでギターを作るメリットとデメリットは!?ピックアップ2022.06.21
-
ギター練習法20年以上ロックギターを弾いてきた中でガチで上達した練習方法を公開しちゃう!ピックアップ2022.06.17
-
コード【ギター】メジャー・セブンス・コード完全網羅!色々な押さえ方を覚えるべし!2022.06.15
-
ピック【ギター】手首を中心にピッキングするというのは嘘!その理由とは!?2022.06.13
-
ロックギター奏法【ギター】手が小さい・指が短いから上達しないは嘘!重要なのは指が...2022.06.08
-
ロックギター奏法【ギター】ジョイントを含むスウィープ攻略法!重要なのは指に...2022.06.01
-
ロックギター奏法ギターのモチベーションが上がらない時はどうしたらいいの?(泣)2022.05.25
- もっと見る
-
【コンパクト・エフェクター】おすすめのディストーション・ペダル10選!あなたはどれを選ぶ?2022.06.27
-
オーダーメイドでギターを作るメリットとデメリットは!?2022.06.21
-
20年以上ロックギターを弾いてきた中でガチで上達した練習方法を公開しちゃう!2022.06.17
-
【ギター】メジャー・セブンス・コード完全網羅!色々な押さえ方を覚えるべし!2022.06.15
-
【ギター】手首を中心にピッキングするというのは嘘!その理由とは!?2022.06.13
-
【ギター】手が小さい・指が短いから上達しないは嘘!重要なのは指が...2022.06.08
-
【ギター】ジョイントを含むスウィープ攻略法!重要なのは指に...2022.06.01
-
ギターのモチベーションが上がらない時はどうしたらいいの?(泣)2022.05.25
-
【エレキギター】初心者が上達するためにやるべき練習のステップはこれだ!!2022.05.22
-
レビュー・製品情報【コンパクト・エフェクター】おすすめのディストーション・ペダル10選!あなたはどれを選ぶ?2022.06.27
-
レビュー・製品情報オーダーメイドでギターを作るメリットとデメリットは!?2022.06.21
-
レビュー・製品情報【マルチエフェクター】BOSS/GX-100の主な特徴・機能を紹介!評判はどうなの!?2022.04.27
-
レビュー・製品情報【アンプ】Positive Grid/Spark MINIが発売決定!最新情報を紹介しちゃいます!2022.02.23
-
レビュー・製品情報【ギター】おすすめのミニアンプ4選!これを買えば間違いなし!!2022.02.10
-
レビュー・製品情報【オンラインレッスン】おすすめギター教室(音楽スクール)3選!2022.01.19
-
レビュー・製品情報月額980円でジャズピアノがWEBサイトで学べる『Jazz-Steps』2021.12.26
-
レビュー・製品情報ギタリストDTMerがブラックフライデーで買うべきもの6選!2021.11.12
-
レビュー・製品情報ギターを習う最大のメリットは『最短距離』で上達できること!?2021.11.05
-
レビュー・製品情報ワックス感覚でド派手なヘアーカラーが楽しめる!?ヘアカラーワックス【エマジニー】2021.08.16
- もっと見る
-
【ギター】スウィープの感覚が簡単に身につく練習法を紹介しちゃう!速弾きロックギター奏法
-
【ギター】高速ダウンピッキングのコツと練習方法!速弾きロックギター奏法
-
【ギター】メタルのリフとソロを強化できる練習フレーズ!速弾きロックギター奏法
-
【ギター奏法】レガートを鍛えれば、フルピッキングも上手くなる!速弾きロックギター奏法
-
BIAS FX2の音作り!骨太なロックサウンドが簡単に作れる!?速弾きロックギター奏法
-
【ギター】立って弾くと弾けなくなる?!原因と改善方法!速弾きロックギター奏法
-
【ギター】高速オルタネイトピッキングができるようになるトレーニング方法を伝授!速弾きロックギター奏法
-
【ギター】指の屈伸を利用したピッキングの習得方法を伝授!速弾きロックギター奏法
-
MASTER8の神ピックを徹底レビュー!速弾きロックギター奏法
-
【ギター】指が開くようになるトレーニング方法を紹介します!速弾きロックギター奏法
-
【ギタークエスト第8章】パワーコードを使ってバッキングを弾けるようにする!ギター練習法ギタークエスト2020.07.04
-
【ギタークエスト第7章】レガートで大きな音を出せるようにする!フィンガリングロックギター奏法ギタークエスト2020.06.16
-
[ギタークエスト第6章]チョーキングとビブラートで表現力を身につける!ロックギター奏法ギタークエスト2020.06.13
-
【ギタークエスト第5章】ロック系カッティングをマスターする!ロックギター奏法ギタークエスト2020.06.10
-
[ギタークエスト第4章]ペンタトニックスケールを使ってハンマリングとプリングをマスターする!ロックギター奏法ギタークエスト2020.05.26
-
【ギタークエスト第3章】コードチェンジを攻略してレベルアップする!ギター練習法フィンガリングギタークエスト2020.05.22
-
【ギタークエスト第2章】ローコードを押さえれるようにするには!?フィンガリングコード2020.05.20
-
【ギタークエスト第1章】コードストロークをマスターせよ!ピッキングギタークエスト2020.05.18
-
【ギタークエスト 序章】ギターブログで新企画始動!ギタークエスト2020.05.17
- もっと見る
-
【ギター】ジョイントを含むスウィープ攻略法!重要なのは指に...2022.06.01
-
エレキギター初心者が速弾きの練習をするのはあり?なし?2022.03.18
-
【ギター】速弾きが上達しない原因はこれだ!!2022.01.20
-
【ギター】速弾きの時の超マニアックな『押さえ込まない』フィンガリング法を紹介しちゃうw2021.11.29
-
【ギター】スウィープの時の余弦ミュートのやり方を紹介!ノイズレスなスウィープをマスターせよ!2021.07.17
-
【ギター】クランチで速弾きができるようになる方法を紹介!2021.07.11
-
【ギター】3弦スウィープのバリエーションとマスターするためのコツを解説!2021.06.02
-
【ギター】速弾きは弾き始めが超重要!その理由と攻略法とは!?2021.05.25
-
【ギター】速弾きをマスターするための効率的な練習方法を紹介!2021.03.28
-
【ギター】スウィープ+タッピングの複合技のコツは肘と視覚にあり!?2021.02.27
-
【ギター】速弾きからのチョーキングをスムーズに決めるには!?2021.01.26
-
【ギター】速弾きには硬いピックが向いている理由とは!?柔らか過ぎると...2020.12.15
- もっと見る
-
ロックギター奏法【ギター】手が小さい・指が短いから上達しないは嘘!重要なのは指が...2022.06.08
-
ロックギター奏法ギターが上達しない原因はピッキング以前にフィンガリングに問題あり!?2022.03.09
-
ロックギター奏法【ギター】指が動かない・開かないが解決できる指トレを紹介しちゃう!2022.02.22
-
ロックギター奏法【ギター】速弾きの時の超マニアックな『押さえ込まない』フィンガリング法を紹介しちゃうw2021.11.29
-
ロックギター奏法【ギター】上昇・下降フレーズが苦手なら絶対に知っておいて欲しい体の使い方を紹介!2021.10.23
-
ロックギター奏法【ギター】ハイポジションでフィンガリングがスムーズにできるようになる方法とは!?2021.06.08
-
ロックギター奏法【ギター】フィンガリングは本来バタつかせるもの!?ある意識を持つだけでバタつきは抑えられる!2021.02.23
-
ロックギター奏法【ギター】もはや拷問!?押さえるだけでフィンガリングが強化できる鬼畜コード10選!2021.01.28
-
ロックギター奏法【ギター】弦を簡単に押さえれる方法を紹介!ポイントは肘の位置!?2020.11.07
-
ロックギター奏法【ギター】フィンガリングは親指によって支えられている!?親指の色々な使い方を徹底解説!2020.11.02
-
ピック【ギター】フィンガリングとピッキングのタイミングが合うようになる練習方法を伝授!2020.11.01
-
ロックギター奏法【ギター】薬指と小指のコンビネーションを鍛えるトレーニングを紹介!2020.10.14
- もっと見る
-
ピック【ギター】手首を中心にピッキングするというのは嘘!その理由とは!?2022.06.13
-
ピック【ギター】オルタネイトピッキングのコツと練習方法を紹介!2022.04.14
-
ピック【ギター】ライター1つでピックを軽く握る・持つ感覚が身に付く!?2022.04.06
-
ピック【ギター】ピッキングの力みは”ある意識”を持つことでなくなる!2022.02.25
-
ピック【ギター】ピッキングを上達させたいならコードストロークをマスターすべし!2021.12.25
-
ピック【ギター】ピックの持ち方を変えるだけでピッキングは上達する!?2021.11.02
-
ピック【ギター】スウィープを完全オルタネイトで練習することで精度が爆上がりする!?2021.10.19
-
ピック【ギター】ドラえもんの手の形は最強のピッキングフォーム!?2021.04.07
-
ピック【ギター】ピックの当て方を変えるだけで音が劇的に変わる!?2021.02.17
-
ピック【ギター】ブリッジミュートすると高速ピッキングができなくなる原因と解決法!2021.02.03
-
ピック【ギター】ピッキング大全集!ピッキングの基本から応用的な部分まで完全網羅!2020.12.12
-
ピック【ギター】ハイブリッド・ピッキングに挑戦する?基本的なやり方とコツについて!2020.11.06
- もっと見る
-
ロックギター奏法【ギター】手が小さい・指が短いから上達しないは嘘!重要なのは指が...2022.06.08
-
ロックギター奏法【ギター】ジョイントを含むスウィープ攻略法!重要なのは指に...2022.06.01
-
ロックギター奏法ギターのモチベーションが上がらない時はどうしたらいいの?(泣)2022.05.25
-
ロックギター奏法ギターは大人になってから始めても上達できるの!?2022.03.28
-
ロックギター奏法エレキギター初心者が速弾きの練習をするのはあり?なし?2022.03.18
-
ロックギター奏法ギターが上達しない原因はピッキング以前にフィンガリングに問題あり!?2022.03.09
-
ロックギター奏法【ギター】指が動かない・開かないが解決できる指トレを紹介しちゃう!2022.02.22
-
ロックギター奏法【ギタースランプ脱出大作戦】スランプのメカニズムと解決する方法を紹介!2022.02.03
-
ロックギター奏法【ギター】速弾きが上達しない原因はこれだ!!2022.01.20
-
ロックギター奏法ロックギターの基本テクニックを習得するためのコツ・攻略法を紹介!2022.01.15
-
ロックギター奏法【ギター】速弾きの時の超マニアックな『押さえ込まない』フィンガリング法を紹介しちゃうw2021.11.29
-
レビュー・製品情報ギターを習う最大のメリットは『最短距離』で上達できること!?2021.11.05
- もっと見る
-
コード【ギター】メジャー・セブンス・コード完全網羅!色々な押さえ方を覚えるべし!2022.06.15
-
コード【ディグリー・ネーム】ギタリストはコード進行を相対的に捉えるべし!?2022.04.25
-
コード【ギター】シンプルなコードをリハーモナイズでジャズっぽく変えてみる?2022.03.16
-
コード【ギター】ローコードを押さえるコツを紹介しちゃう!2022.01.13
-
ギター練習法【ギター】コードプレイを練習することでフィンガリング性能は爆上りする!2021.12.19
-
コード【ギター】add9(アド・ナインス)コードの押さえ方・使い方・コードの構造を紹介!2021.06.23
-
コード【ギター】3ステップで!?コードが押さえられるようになる練習法を紹介!2021.05.19
-
コード【ギター】ファンキーなカッティングにチャレンジしちゃう!?2021.03.07
-
コード【音楽理論】セカンダリー・ドミナントを理解すればノン・ダイアトニックが使いまくれる!?2021.02.01
-
ロックギター奏法【ギター】もはや拷問!?押さえるだけでフィンガリングが強化できる鬼畜コード10選!2021.01.28
-
コードロックギタリストもジャズが弾きたい!?形で覚えるジャズコード!2020.10.11
-
コード【ギタークエスト】9章セブンスコードを丸覚えで攻略する!2020.09.07
- もっと見る
-
ロックギター奏法ギターのモチベーションが上がらない時はどうしたらいいの?(泣)2022.05.25
-
ロックギター奏法ギターは大人になってから始めても上達できるの!?2022.03.28
-
ロックギター奏法【ギタースランプ脱出大作戦】スランプのメカニズムと解決する方法を紹介!2022.02.03
-
レビュー・製品情報ギターを習う最大のメリットは『最短距離』で上達できること!?2021.11.05
-
ロックギター奏法ギターが上達しない人に共通する行動パターンとは!?2021.08.09
-
ロックギター奏法ギター初心者が挫折するのは練習している証拠!?辞める前に見て欲しい...2021.03.06
-
ロックギター奏法ギターが全然上達しない原因と解決方法をゲームに例えて解説しちゃう!2021.02.07
-
ロックギター奏法『ギターが上手くならない』という幻想を捨てればギターは上達する!2020.09.15
-
ロックギター奏法【ギター】毎日練習しているのに全く上達しない!?原因は...2020.07.18
- もっと見る
-
コード【ディグリー・ネーム】ギタリストはコード進行を相対的に捉えるべし!?2022.04.25
-
コード【ギター】シンプルなコードをリハーモナイズでジャズっぽく変えてみる?2022.03.16
-
音楽理論【ギター】モード・スケールはこの方法で覚えることで色々なキーで弾けるようになる!2021.08.25
-
コード【ギター】add9(アド・ナインス)コードの押さえ方・使い方・コードの構造を紹介!2021.06.23
-
音楽理論【ギター】リディアンをペンタ化して覚えてみる?2021.04.13
-
ギター練習法【ギター】ペンタをなぞるだけではカッコ良く弾けない!解決方法は?2021.03.19
-
音楽理論【音楽理論】サブドミナント・マイナーを理解すればコード進行のバリエーションを増やせる!?2021.03.17
-
コード【音楽理論】セカンダリー・ドミナントを理解すればノン・ダイアトニックが使いまくれる!?2021.02.01
-
音楽理論【ギター】ペンタずらし作戦でアウトフレーズが弾ける!?2020.12.16
- もっと見る
-
ブログ関連【WordPressテーマ】DIVERならすぐにブログが始められる!?ブログ初心者は絶対に買い!2021.01.18
-
ブログ関連【Mac OS】Big Surにアップグレードしてみた感想と変更点を紹介!不具合は!?Dawやプラグインは使えるのか!?2020.11.22
-
ブログ関連【ブログ】アドセンスだけでは勿体ない!?アフィリエイトと併用して収益アップを目指せ!2020.10.03
-
ブログ関連グーグルアドセンスの審査に合格した時の話!受からない人は絶対に見てほしい!2020.08.05
-
ブログ関連WordPressテーマ『Diver』の入力補助 全種類の使い方を解説!2020.07.14
-
ブログ関連【ギターブログ塾】ギターの奏法解説記事の書き方を伝授!2020.07.10
-
ブログ関連【ギターブログ塾】ギタリストがブロガーに向いている理由!2020.07.05
-
ブログ関連ギターブログを100記事書いて得たモノとブログについての解説!2020.05.07
- もっと見る