コンテンツ
ダウンピッキングで疲れない体の使い方とは!?
ダウンピッキングオンリーで弾いていると
『腕が疲れて長い小節が弾けない...』という悩みを解決する方法を紹介しマッスルᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ
その方法とはダウンピッキングの時に『手首を外側に返す動き』を混ぜる方法です💡
つまり!!!
ダウンピッキングの時の縦のスナップ+手首を外側に返すという動きになります🤩
文章では分かりにくいと思うので、動画で確認すべし✋🤩
なんとなくイメージは湧いたでしょうか?w
手首を外側に返す動きを入れることで
長い小節をダウンピッキングで弾き切ることが可能になります!
ダウンピッキングですぐに疲れてしまう方はぜひ試して頂きたい🤩
効果は絶大ですよ🔥
オルタネイトピッキングはコードストロークをコンパクトにするだけ!?
それではみんな大好きオルタネイトピッキングについてやっていきましょう🤩
オルタネイトとは『交互に』という意味で
オルタネイトピッキングはダウンピッキングとアップピッキングを交互に行うことを意味します👀
『コードストロークの所でオルタネイトピッキングと関連している』と書きましたが
ここで理由が分かると思いますw
オルタネイトピッキングで1本弦を弾くときは『コードストロークをコンパクトにする』
という意識・イメージで行うことでマスターし易くなるんです💡
この方法のメリットは『コードストロークとオルタネイトピッキングを感覚で弾ける』
という点です!
例えば💡
コードプレイ中にオブリなどの単音プレイに瞬時に切り替えるような場合や高速オルタネイトでも
『スムーズにピッキングできる』ということです!
同じ感覚のまま、振り幅だけをコンパクトにしていく感じです🔥
それでは動画で確認しましょう📹
この方法はマジでオススメなのでオルタネイトピッキンングで悩んでいる方は試す価値があると思います〆(・∀・@)
(アップピッキングはコードストロークの時と同じように肘で『クッ』と上げる感じで行います)
アウトサイドピッキングとインサイドピッキングって何!?
オルタネイトピッキングにはアウトサイドピッキングとインサイドピッキングというものが存在します(⊙_⊙')
まずはそれぞれのピッキングの違いについて見ていきましょう💡
アウトサイドピッキングとは弦の外側をピッキングすることを指します👀
インサイドピッキングは逆に弦間をピッキングしていきます。
このようにアウトサイドピッキングとインサイドピッキングはそれぞれ軌道の違いがあります👀
弦の間隔を覚えてアウトサイド&インサイドピッキングをマスターする!
アウトサイド&インサイドピッキングのコツは
『弦の間隔を覚えて弦感覚を養う』ことですᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ
もっと簡単に言えば『距離感を掴む』という感じです💡
テクニカルなギターソロになるとアウトサイド&インサイドピッキングが入り乱れていることが多いので
無意識にこの2つのピッキングを切り替えて弾けるようになる必要があります👀
練習方法については動画にて紹介します🤩
エコノミーピッキングって何!?エコノミーのメリットとデメリット!
エコノミーピッキングは部分的にダウン→ダウンやアップ→アップのように変則的なピッキングになるので
変則オルタネイトとも言い換えることが出来ます(⊙_⊙')
エコノミーピッキングのメリットは速く弾けることにあります👀
特に音を詰め込むような速弾きでは効果絶大です🔥
また部分的にプチスウィープが入るので独自のニュアンスを出すことが可能!
ではデメリットは何よ?
これはリズムを正確に出すのが難しいという点で
特にリズムが走る傾向が多いでしょう😅
なので習得が必須なピッキングではないですが、表現力の1つとして身につけておいて損はないでしょう〆(・∀・@)
エコノミーピッキングの練習方法!
エコノミーピッキングの練習方法ですが鬼門となる変則的なピッキングのタイミングを掴むことが
マスターへの近道になりますᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ
またエコノミーでもリズムを正確に出せるようにクリックに合わせて練習するのも効果的です🤩
いきなり通して全てを弾こうとせずに『変則的なピッキングの部分を中心に練習して、徐々に繋げて弾く』
という練習がオススメです💡
ピッキングハーモニクスのやり方!
ピッキングハーモニクスとはピッキングと同時に親指の側面を弦に当てて
『キューン』というような高い音(倍音)を出すテクニックです🤘
特にロックでは多用されるテクニックで聴覚上のインパクトも強いので人気テクニックの1つです🤩
ピッキングハーモニクスはある程度歪んだ音でやった方がやり易いです!
またピックアップはリアをセレクトすることをオススメしますᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ
ピックは弦に対して深く当てる!?
ココが最後のセクションになります💡
ピックの先をあまり出さずにピッキングすると音が細くなり
迫力のないサウンドになってしまいます(⊙_⊙')
太くて迫力のあるサウンドを出すにはピックを深く当てることが重要なのです🤩
僕の場合は赤のラインの辺でピッキングしていますが
ピックを深く当てると当然、ピッキング時にプレッシャーがかかりますw
それを手首のスナップで跳ね除けることで
深く当ててもピッキングすることが可能です!
(これはあくまでもロックの場合でジャズなどの音楽ではこのように深く当てない方が良い場合もあるので
ケースバイケースです!
ピッキングこそが最高のエフェクターになるのでピックを深く当てる技術は超重要ですw
それではラストの解説動画で確認しましょう🤘
もうお腹いっぱい🤮
この記事が上位表示されなかったらマジで泣く😭
理不尽な世の中だからな...
過度な期待はするなw
ハズw
そんなことより今から復習を兼ねてピッキングの特訓じゃ〜い🤩
ギター持ってこ〜い🤘🤩
さてと狩りに出るぞ〜💪🤩💪
朝までやる〜!!!!!!!!!!!!