


トータル的にはやっぱり硬い方が良いと思うね🤩

その理由をぜひ知りたい💡
おせーて!

硬いピックにもデメリットがあるから
その辺のことも色々おせーてやろう🤘

ますます興味深い🤩
早速、おせーてちょ🎵

それでは参ろう!
硬いピック講座開始〜!!!
コンテンツ
速弾きで硬いピックが向いている理由!


硬いピックと柔らかいピックは『しなり具合』に違いがあります(⊙_⊙')
ピックの硬さは厚さと比例していて、硬いピックは厚く逆に柔らかいピックは薄いという感じです
そして『しなりの違い』が速弾きに大きく影響するんです🤩
硬いピックの場合しなりがないのでタイムラグがなく
ピッキングした瞬間に音が出るようなレスポンスの速さがありますᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ
逆に柔らか過ぎるピックの場合はしなり過ぎてタイムラグが生じるので
速弾きをタイトに弾くことが難しくなるというデメリットがあります😅
このような理由から『速弾きには硬いピックが向いている』と言えます〆(・∀・@)
硬いピックのデメリットとは?

速弾きに向いていると言いましたがデメリットも存在します(⊙_⊙')
硬いピックはしならないのでピッキングすると弦に引っかかり易いので
ギター初心者やピッキングの技術が身に付いてない段階の人が使用すると
スムーズに弾けないなどの症状に陥ります。
さらに!!!
弦に引っかからないようにするためにピックの先を少しだけ出してピッキングする
擦り弾きやノコギリ弾きと言われる症状にも陥りやすくなるデメリットがあります🥶
なので『硬いピックは速弾きには向いているがピッキング技術が身に付いてない人には向いていない』
ということになります🥶
柔らかいピックでしならせる感覚を身につける!

硬いピックで弦に引っ掛からないようにするには『しなり弾き』を習得する必要があります👀
しなり弾きとはピックがパタパタ動くぐらい軽くピックを握ってピッキングすることなのですが
柔らかいピックならしなり弾きの感覚を簡単に体験することが可能ᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ
(柔らかいピックの場合は弦にヒットした瞬間にピックが勝手にしなってくれる)
なので、柔らかいピックでしなり弾きの感覚を掴んでから、硬いピックにシフトしていくのが良いです〆(・∀・@)
硬いピックはメタルリフの16分刻みでも大活躍!?

スラッシュメタルで多用される16分の刻みリフですが
この手のリフはタイトに弾くことが絶対条件なので柔らか過ぎるピックではタイト感は出ません(出しにくい)
硬いピックならタイトにプレイすることが可能なのでメタルギタリストはハードピックを使用することが多いですね🤩

ちなみにですが16分の刻みはブリッジ側でピッキングすることで
スムーズに弾き易くなります。
ブリッジ側になればなるほど弦のテンションがキツくなるのでピッキングしても弦が揺れにくく
その分スムーズに弾けます🤩
フロントピックアップの辺りでピッキングするとテンションが緩く弦がまとわりつくので
高速の刻みがやり辛い😅
ただし、ブリッジ側に比べて弦振動が大きいので音も柔らかくなります。
(ブリッジ側は硬い音になる)
なので高速のリフの時限定でブリッジ側でピッキングするのが良いでしょう〆(・∀・@)
硬いピックの方がアクセントが付けやすい!?

硬いピックは速弾きの時にアクセントが付けやすいというメリットもあります🤩
逆に柔らか過ぎるとアクセントが付けづらいのでパーカッシブな速弾きが難しくなるので
この点でも速弾きにはハードピックが相性が良いと言えますᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ
ミディアムな硬さのピックはどうなの!?

速弾き以外のプレイも考慮した際にバランスが良いのがミディアムのピック(硬さのこと)
ある程度のしなりを持ちつつ、芯があるのでバランスの良い硬さと言えます。
僕は現在1.20mmの硬いピックを使用していますが以前はミディアムのピックを使用していて
やはりバランスが非常に良かったです!
ただ現在は厚くてハードでありながらバランスの良いピックに出会ったので
ハードピック一筋になっておりますw
現在使用しているのは『MASTER 8 JAPAN IFU-JZ120 INFINIX-U JAZZ with Hard Grip 』
で形状もJAZZ III XLサイズなのでコードプレイなどにも対応できますし
何よりも速弾きにおけるレスポンスの速さが超気に入っております🤩
このピックのレビュー記事を書いているので気になる方はチェックよろしくですᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ

ちなみにですがこの記事をMASTER8JAPANさんにTwitterで紹介して頂きましたᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ
速弾きがやり易いハードピック『MASTER 8 JAPAN IFHPR-JZ120 INFINIX JAZZ III XL TYPE』
こちらもマスター8のピックでINFINIXというモデルです🤩
今はサブで使っていますがこちらのピックは速弾きがマジでやり易いです!
ハードピックで速弾きがやり易いピックを探している方に1度試して頂きたい🎵
先ほどのINFINIX-U同様にレスポンスが尋常じゃないくらい速く、非常に弾き易い優秀なピックです!
INFINIX-Uはウルテム材が混ざっているので少しざらつきがあリ
その分ピッキング難易度がやや上がるので
ハードピックに慣れていない場合は
こちらのINFINIXの方がオススメですᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ

だけどいきなり使うと厳しいのも理解した😅

ハードピックは段階を踏んで選択するのが
良いかもね!

早速、マスター8のピックをポチろ〜🤩

きっとハマるハズw

早く届け〜マスター8〜🎵

-
レビュー・製品情報【コンパクト・エフェクター】おすすめのディストーション・ペダル10選!あなたはどれを選ぶ?ピックアップ2022.06.27
-
レビュー・製品情報オーダーメイドでギターを作るメリットとデメリットは!?ピックアップ2022.06.21
-
ギター練習法20年以上ロックギターを弾いてきた中でガチで上達した練習方法を公開しちゃう!ピックアップ2022.06.17
-
コード【ギター】メジャー・セブンス・コード完全網羅!色々な押さえ方を覚えるべし!2022.06.15
-
ピック【ギター】手首を中心にピッキングするというのは嘘!その理由とは!?2022.06.13
-
ロックギター奏法【ギター】手が小さい・指が短いから上達しないは嘘!重要なのは指が...2022.06.08
-
ロックギター奏法【ギター】ジョイントを含むスウィープ攻略法!重要なのは指に...2022.06.01
-
ロックギター奏法ギターのモチベーションが上がらない時はどうしたらいいの?(泣)2022.05.25
- もっと見る
-
【コンパクト・エフェクター】おすすめのディストーション・ペダル10選!あなたはどれを選ぶ?2022.06.27
-
オーダーメイドでギターを作るメリットとデメリットは!?2022.06.21
-
20年以上ロックギターを弾いてきた中でガチで上達した練習方法を公開しちゃう!2022.06.17
-
【ギター】メジャー・セブンス・コード完全網羅!色々な押さえ方を覚えるべし!2022.06.15
-
【ギター】手首を中心にピッキングするというのは嘘!その理由とは!?2022.06.13
-
【ギター】手が小さい・指が短いから上達しないは嘘!重要なのは指が...2022.06.08
-
【ギター】ジョイントを含むスウィープ攻略法!重要なのは指に...2022.06.01
-
ギターのモチベーションが上がらない時はどうしたらいいの?(泣)2022.05.25
-
【エレキギター】初心者が上達するためにやるべき練習のステップはこれだ!!2022.05.22
-
レビュー・製品情報【コンパクト・エフェクター】おすすめのディストーション・ペダル10選!あなたはどれを選ぶ?2022.06.27
-
レビュー・製品情報オーダーメイドでギターを作るメリットとデメリットは!?2022.06.21
-
レビュー・製品情報【マルチエフェクター】BOSS/GX-100の主な特徴・機能を紹介!評判はどうなの!?2022.04.27
-
レビュー・製品情報【アンプ】Positive Grid/Spark MINIが発売決定!最新情報を紹介しちゃいます!2022.02.23
-
レビュー・製品情報【ギター】おすすめのミニアンプ4選!これを買えば間違いなし!!2022.02.10
-
レビュー・製品情報【オンラインレッスン】おすすめギター教室(音楽スクール)3選!2022.01.19
-
レビュー・製品情報月額980円でジャズピアノがWEBサイトで学べる『Jazz-Steps』2021.12.26
-
レビュー・製品情報ギタリストDTMerがブラックフライデーで買うべきもの6選!2021.11.12
-
レビュー・製品情報ギターを習う最大のメリットは『最短距離』で上達できること!?2021.11.05
-
レビュー・製品情報ワックス感覚でド派手なヘアーカラーが楽しめる!?ヘアカラーワックス【エマジニー】2021.08.16
- もっと見る
-
【ギター】スウィープの感覚が簡単に身につく練習法を紹介しちゃう!速弾きピック
-
【ギター】高速ダウンピッキングのコツと練習方法!速弾きピック
-
【ギター】メタルのリフとソロを強化できる練習フレーズ!速弾きピック
-
【ギター奏法】レガートを鍛えれば、フルピッキングも上手くなる!速弾きピック
-
BIAS FX2の音作り!骨太なロックサウンドが簡単に作れる!?速弾きピック
-
【ギター】立って弾くと弾けなくなる?!原因と改善方法!速弾きピック
-
【ギター】高速オルタネイトピッキングができるようになるトレーニング方法を伝授!速弾きピック
-
【ギター】指の屈伸を利用したピッキングの習得方法を伝授!速弾きピック
-
MASTER8の神ピックを徹底レビュー!速弾きピック
-
【ギター】指が開くようになるトレーニング方法を紹介します!速弾きピック
-
【ギタークエスト第8章】パワーコードを使ってバッキングを弾けるようにする!ギター練習法ギタークエスト2020.07.04
-
【ギタークエスト第7章】レガートで大きな音を出せるようにする!フィンガリングロックギター奏法ギタークエスト2020.06.16
-
[ギタークエスト第6章]チョーキングとビブラートで表現力を身につける!ロックギター奏法ギタークエスト2020.06.13
-
【ギタークエスト第5章】ロック系カッティングをマスターする!ロックギター奏法ギタークエスト2020.06.10
-
[ギタークエスト第4章]ペンタトニックスケールを使ってハンマリングとプリングをマスターする!ロックギター奏法ギタークエスト2020.05.26
-
【ギタークエスト第3章】コードチェンジを攻略してレベルアップする!ギター練習法フィンガリングギタークエスト2020.05.22
-
【ギタークエスト第2章】ローコードを押さえれるようにするには!?フィンガリングコード2020.05.20
-
【ギタークエスト第1章】コードストロークをマスターせよ!ピッキングギタークエスト2020.05.18
-
【ギタークエスト 序章】ギターブログで新企画始動!ギタークエスト2020.05.17
- もっと見る
-
【ギター】ジョイントを含むスウィープ攻略法!重要なのは指に...2022.06.01
-
エレキギター初心者が速弾きの練習をするのはあり?なし?2022.03.18
-
【ギター】速弾きが上達しない原因はこれだ!!2022.01.20
-
【ギター】速弾きの時の超マニアックな『押さえ込まない』フィンガリング法を紹介しちゃうw2021.11.29
-
【ギター】スウィープの時の余弦ミュートのやり方を紹介!ノイズレスなスウィープをマスターせよ!2021.07.17
-
【ギター】クランチで速弾きができるようになる方法を紹介!2021.07.11
-
【ギター】3弦スウィープのバリエーションとマスターするためのコツを解説!2021.06.02
-
【ギター】速弾きは弾き始めが超重要!その理由と攻略法とは!?2021.05.25
-
【ギター】速弾きをマスターするための効率的な練習方法を紹介!2021.03.28
-
【ギター】スウィープ+タッピングの複合技のコツは肘と視覚にあり!?2021.02.27
-
【ギター】速弾きからのチョーキングをスムーズに決めるには!?2021.01.26
-
【ギター】速弾きには硬いピックが向いている理由とは!?柔らか過ぎると...2020.12.15
- もっと見る
-
ロックギター奏法【ギター】手が小さい・指が短いから上達しないは嘘!重要なのは指が...2022.06.08
-
ロックギター奏法ギターが上達しない原因はピッキング以前にフィンガリングに問題あり!?2022.03.09
-
ロックギター奏法【ギター】指が動かない・開かないが解決できる指トレを紹介しちゃう!2022.02.22
-
ロックギター奏法【ギター】速弾きの時の超マニアックな『押さえ込まない』フィンガリング法を紹介しちゃうw2021.11.29
-
ロックギター奏法【ギター】上昇・下降フレーズが苦手なら絶対に知っておいて欲しい体の使い方を紹介!2021.10.23
-
ロックギター奏法【ギター】ハイポジションでフィンガリングがスムーズにできるようになる方法とは!?2021.06.08
-
ロックギター奏法【ギター】フィンガリングは本来バタつかせるもの!?ある意識を持つだけでバタつきは抑えられる!2021.02.23
-
ロックギター奏法【ギター】もはや拷問!?押さえるだけでフィンガリングが強化できる鬼畜コード10選!2021.01.28
-
ロックギター奏法【ギター】弦を簡単に押さえれる方法を紹介!ポイントは肘の位置!?2020.11.07
-
ロックギター奏法【ギター】フィンガリングは親指によって支えられている!?親指の色々な使い方を徹底解説!2020.11.02
-
ピック【ギター】フィンガリングとピッキングのタイミングが合うようになる練習方法を伝授!2020.11.01
-
ロックギター奏法【ギター】薬指と小指のコンビネーションを鍛えるトレーニングを紹介!2020.10.14
- もっと見る
-
ピック【ギター】手首を中心にピッキングするというのは嘘!その理由とは!?2022.06.13
-
ピック【ギター】オルタネイトピッキングのコツと練習方法を紹介!2022.04.14
-
ピック【ギター】ライター1つでピックを軽く握る・持つ感覚が身に付く!?2022.04.06
-
ピック【ギター】ピッキングの力みは”ある意識”を持つことでなくなる!2022.02.25
-
ピック【ギター】ピッキングを上達させたいならコードストロークをマスターすべし!2021.12.25
-
ピック【ギター】ピックの持ち方を変えるだけでピッキングは上達する!?2021.11.02
-
ピック【ギター】スウィープを完全オルタネイトで練習することで精度が爆上がりする!?2021.10.19
-
ピック【ギター】ドラえもんの手の形は最強のピッキングフォーム!?2021.04.07
-
ピック【ギター】ピックの当て方を変えるだけで音が劇的に変わる!?2021.02.17
-
ピック【ギター】ブリッジミュートすると高速ピッキングができなくなる原因と解決法!2021.02.03
-
ピック【ギター】ピッキング大全集!ピッキングの基本から応用的な部分まで完全網羅!2020.12.12
-
ピック【ギター】ハイブリッド・ピッキングに挑戦する?基本的なやり方とコツについて!2020.11.06
- もっと見る
-
ロックギター奏法【ギター】手が小さい・指が短いから上達しないは嘘!重要なのは指が...2022.06.08
-
ロックギター奏法【ギター】ジョイントを含むスウィープ攻略法!重要なのは指に...2022.06.01
-
ロックギター奏法ギターのモチベーションが上がらない時はどうしたらいいの?(泣)2022.05.25
-
ロックギター奏法ギターは大人になってから始めても上達できるの!?2022.03.28
-
ロックギター奏法エレキギター初心者が速弾きの練習をするのはあり?なし?2022.03.18
-
ロックギター奏法ギターが上達しない原因はピッキング以前にフィンガリングに問題あり!?2022.03.09
-
ロックギター奏法【ギター】指が動かない・開かないが解決できる指トレを紹介しちゃう!2022.02.22
-
ロックギター奏法【ギタースランプ脱出大作戦】スランプのメカニズムと解決する方法を紹介!2022.02.03
-
ロックギター奏法【ギター】速弾きが上達しない原因はこれだ!!2022.01.20
-
ロックギター奏法ロックギターの基本テクニックを習得するためのコツ・攻略法を紹介!2022.01.15
-
ロックギター奏法【ギター】速弾きの時の超マニアックな『押さえ込まない』フィンガリング法を紹介しちゃうw2021.11.29
-
レビュー・製品情報ギターを習う最大のメリットは『最短距離』で上達できること!?2021.11.05
- もっと見る
-
コード【ギター】メジャー・セブンス・コード完全網羅!色々な押さえ方を覚えるべし!2022.06.15
-
コード【ディグリー・ネーム】ギタリストはコード進行を相対的に捉えるべし!?2022.04.25
-
コード【ギター】シンプルなコードをリハーモナイズでジャズっぽく変えてみる?2022.03.16
-
コード【ギター】ローコードを押さえるコツを紹介しちゃう!2022.01.13
-
ギター練習法【ギター】コードプレイを練習することでフィンガリング性能は爆上りする!2021.12.19
-
コード【ギター】add9(アド・ナインス)コードの押さえ方・使い方・コードの構造を紹介!2021.06.23
-
コード【ギター】3ステップで!?コードが押さえられるようになる練習法を紹介!2021.05.19
-
コード【ギター】ファンキーなカッティングにチャレンジしちゃう!?2021.03.07
-
コード【音楽理論】セカンダリー・ドミナントを理解すればノン・ダイアトニックが使いまくれる!?2021.02.01
-
ロックギター奏法【ギター】もはや拷問!?押さえるだけでフィンガリングが強化できる鬼畜コード10選!2021.01.28
-
コードロックギタリストもジャズが弾きたい!?形で覚えるジャズコード!2020.10.11
-
コード【ギタークエスト】9章セブンスコードを丸覚えで攻略する!2020.09.07
- もっと見る
-
ロックギター奏法ギターのモチベーションが上がらない時はどうしたらいいの?(泣)2022.05.25
-
ロックギター奏法ギターは大人になってから始めても上達できるの!?2022.03.28
-
ロックギター奏法【ギタースランプ脱出大作戦】スランプのメカニズムと解決する方法を紹介!2022.02.03
-
レビュー・製品情報ギターを習う最大のメリットは『最短距離』で上達できること!?2021.11.05
-
ロックギター奏法ギターが上達しない人に共通する行動パターンとは!?2021.08.09
-
ロックギター奏法ギター初心者が挫折するのは練習している証拠!?辞める前に見て欲しい...2021.03.06
-
ロックギター奏法ギターが全然上達しない原因と解決方法をゲームに例えて解説しちゃう!2021.02.07
-
ロックギター奏法『ギターが上手くならない』という幻想を捨てればギターは上達する!2020.09.15
-
ロックギター奏法【ギター】毎日練習しているのに全く上達しない!?原因は...2020.07.18
- もっと見る
-
コード【ディグリー・ネーム】ギタリストはコード進行を相対的に捉えるべし!?2022.04.25
-
コード【ギター】シンプルなコードをリハーモナイズでジャズっぽく変えてみる?2022.03.16
-
音楽理論【ギター】モード・スケールはこの方法で覚えることで色々なキーで弾けるようになる!2021.08.25
-
コード【ギター】add9(アド・ナインス)コードの押さえ方・使い方・コードの構造を紹介!2021.06.23
-
音楽理論【ギター】リディアンをペンタ化して覚えてみる?2021.04.13
-
ギター練習法【ギター】ペンタをなぞるだけではカッコ良く弾けない!解決方法は?2021.03.19
-
音楽理論【音楽理論】サブドミナント・マイナーを理解すればコード進行のバリエーションを増やせる!?2021.03.17
-
コード【音楽理論】セカンダリー・ドミナントを理解すればノン・ダイアトニックが使いまくれる!?2021.02.01
-
音楽理論【ギター】ペンタずらし作戦でアウトフレーズが弾ける!?2020.12.16
- もっと見る
-
ブログ関連【WordPressテーマ】DIVERならすぐにブログが始められる!?ブログ初心者は絶対に買い!2021.01.18
-
ブログ関連【Mac OS】Big Surにアップグレードしてみた感想と変更点を紹介!不具合は!?Dawやプラグインは使えるのか!?2020.11.22
-
ブログ関連【ブログ】アドセンスだけでは勿体ない!?アフィリエイトと併用して収益アップを目指せ!2020.10.03
-
ブログ関連グーグルアドセンスの審査に合格した時の話!受からない人は絶対に見てほしい!2020.08.05
-
ブログ関連WordPressテーマ『Diver』の入力補助 全種類の使い方を解説!2020.07.14
-
ブログ関連【ギターブログ塾】ギターの奏法解説記事の書き方を伝授!2020.07.10
-
ブログ関連【ギターブログ塾】ギタリストがブロガーに向いている理由!2020.07.05
-
ブログ関連ギターブログを100記事書いて得たモノとブログについての解説!2020.05.07
- もっと見る