pickup
【ロックギター】余弦ミュートがノイズレスな演奏を実現させる!

※当サイトにはプロモーションが含まれます。

スポンサーリンク
SHIN
歪んだ音で演奏すると、ノイズの嵐になってしまう...
この原因は余弦ミュートが出来て無いからです💦
今回紹介する余弦ミュートのやり方をマスターすれば、ノイズレスな演奏が可能になります!

スポンサーリンク

余弦ミュートの重要性とは!?

エレキギターの場合

わずかに弦に触れるだけで音が出てしまいます(⊙_⊙')

特にロックギターでは音を歪ませることが多く

余弦ミュートが出来てないと

弾くつもりのない弦からノイズが発生
してしまいます✅

ロックギターの難しい所は

『弾くべき音を出しつつ、弾かない音を徹底的にミュート(消音)する!』

という点で

弾くべき音を出すと同時に

余弦ミュートをするのは慣れない内は非常に難しい
んですよ👀

余弦ミュートが出来ていないと

ノイズだらけの演奏になってしまう
ので

非常に重要なテクニックの1つと言えます🤩

余弦ミュートは主に人差し指、親指、右手の手刀部分を使って

行いますよ〜!

それでは人差し指、親指、右手の手刀部分での

余弦ミュートのやり方を個別に書いていきます〆(・∀・@)

スポンサーリンク

人差し指での余弦ミュートのやり方!

5弦を押弦する場合

この画像では5弦を押弦する場合の例

人差し指の側面で4〜1弦を余弦ミュート

指先を軽く6弦に触れさせて余弦ミュートしています(⊙_⊙')

こうすることによって

5弦のみをクリアに弾くことが可能になりますᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ

人差し指の側面で(赤のラインの部分)

4〜1弦を余弦ミュート
しています✅

注意しなければならないのは

指の側面で弦を強く押さえないことですね(⊙_⊙')

強く押さえてしまうと音が鳴ってしまい

余弦ミュートにならない
のでw

なので軽〜く弦に触れるというイメージで

余弦ミュートしましょう
〆(・∀・@)

スポンサーリンク

親指と人差し指での余弦ミュートのやり方!

3弦押弦の場合の余弦ミュート

こちらは親指と人差し指を使っての余弦ミュート

実際に鳴らすのは3弦のみで6、5、4、2、1弦は

親指と人差し指で全てミュート
していますᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ

親指での余弦ミュートの場合ロック式(ネックを握り込むスタイル)になります。

この写真では

親指で6弦と5弦を余弦ミュートしていて

人差し指は先ほどの5弦の場合と

少し余弦ミュートする部分が変わります
(⊙_⊙')

親指で余弦ミュートする場合は

ネックを握り込む必要があるんですが

握り込むと人差し指の側面で余弦ミュートがやり辛いので

この場合は人差し指の腹で余弦ミュートを行います💡

この写真の場合

人差し指は3弦を押弦していて

4弦は人差し指の先で軽く触れて余弦ミュート

2弦と1弦は人差し指の腹で軽く触れて余弦ミュート
しています¬o( ̄- ̄メ)

チョーキングの時によく使われる余弦ミュートの方法なので

できるようにしておきたいですね!


それと親指での余弦ミュートはストレッチの時に使用される

クラシックスタイルではできないので

注意が必要です👀

クラシックスタイルでの低音弦の余弦ミュートのやり方は

次の項目で書きますよ🤩

右手の手刀を使っての余弦ミュートのやり方!

このようなストレッチの場合は

クラシックフォームでプレイしますが

この写真では1弦以外を

全て余弦ミュート
しています
(⊙_⊙')

人差し指の指先で2弦を余弦ミュート”して

右手の手刀で残りの全ての弦を余弦ミュートしている感じで

もしこのフレーズを弾くときに手刀で余弦ミュートしてないと

ノイズが出てしまう
ので

手刀部分で余弦ミュートする必要があるんですね🤩

人差し指だけだと2弦しか余弦ミュート出来ないのでストレッチや高音弦を弾く時には手刀を使っての余弦ミュートをしてノイズ対策を行いましょう!〆(・∀・@)

手刀でのミュートのやり方!

ブリッジミュートと使う部分は同じなのですが

ブリッジミュートの場合は音程を出さないといけないので

半ミュートの状態
なのですが

手刀部分での余弦ミュートは

ブラッシング状態にする必要があります
(⊙_⊙')

なのでブリッジミュート時の手刀の位置より

少しだけヘッド側(ギターのヘッド)に手刀を置くことで

手刀部分の余弦ミュートがブラッシング音となります
🤩

気をつけなければいけないのは

全ての弦をミュートしないようにすることです✅

(そうしないと、弾きたい弦までミュートしてしまうので)

慣れるまでかなり手こずるかもですがw

じっくり時間をかけて意識して練習することで

必ずマスター出来ると思います〆(・∀・@)

余弦ミュートは『無意識にできるように』なるまで徹底的に練習する!

余弦ミュートは無意識にできるようになるのが理想

習得のコツとしては『弦を押さえる』『ピッキングする』『余弦ミュートをする

というのをセットで捉えることですね✅

(三位一体の意識ですね🤩)

弦を押さえてから余弦ミュートを開始してしまうと

間に合わない
ので

『同時、セットなんだ』という意識を持って練習する事で

無意識に最適なパターン(人差し指、親指、手刀のいずれか、もしくは併用)で

余弦ミュート出来るようになると思います〆(・∀・@)

最後に

余弦ミュートは最初に書いたように

ロックギターでは必須のテクニックで

シンプルなフレーズでもノイズレスなプレイが出来れば

上手い印象を聴き手に与えられますᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ

逆にどれだけ難易度の高いプレイをしていてもノイズだらけだと

良いプレイとは言えないのでw

しっかりマスターすべきですね!

ノイジーなサウンドとノイズだらけのプレイは意味が違うので

”余弦ミュートは大事だよ〜!”という記事でした〆(・∀・@)

THE POCKET
THE POCKETは10年以上にわたってオンラインギターレッスンを行ってきた実績を持つ音楽教室で オンライン上でも非常に分かりやすいレッスンを提供してくれます(ΦωΦ)フフフ・・

レビュー記事一覧

ロックギター奏法関連記事

スポンサーリンク
DIYギターキット専門店

初心者でもギターがプラモ感覚で作れるDIYギターキット専門店なら
本格的なレコーディングやライブに使える
世界に1本のオリジナルギターが作れます♪( ´θ`)ノ

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事