

これでは女の子にモテない💦
ギターが上手くなってもこの腹では...

筋トレをするしかない💪🤩💪

ギターのトレーニングと筋トレがセットになってる教則本が
あれば良いのにな〜🤔

ギターと筋トレが融合した教則本が💪
その名も『筋肉ギター道場』だ!!!

ギターが上手くなれて更にモテボディが手に入るなら
金に糸目はつけん💪💪💪🤩💪💪💪

それでは『筋肉ギター道場』のレビュー開始〜!!!
コンテンツ
著者のJoe・Gさんを紹介!

著者のJoe・Gさんは『兀突骨』(ごつとつこつ)というバンドのギタリストで
ギターインストラクターなどもされています💪🤩💪
兀突骨の曲はとにかく速いw
異次元レベルの速さで、高速ダウンピック、超激速でのテクニカルプレイがてんこ盛りですw
個人的に兀突骨の曲で1番好きな曲は『争乱ノ死地へ』という曲で
めちゃくちゃカッコイイので一度聴いて欲しいと思います!
僕がJoe・Gさんを知ったのは最初はインストラクターとしての
Joe・Gさんでした👀
初めて拝見した時はあまりの速さに笑ってしまいましたねw
異次元レベルの速弾きで度肝を抜かれましたw
そして同じぐらい驚いたのがJoe・Gさんの肉体です💪
『マッチョ過ぎる!!!w』
興味が湧いた僕はJoe・Gさんについて調べることにしました🤩
兀突骨のギタリストで僕の大好きな藤岡幹大さんの教え子ということが
分かりますます興味を抱いた訳です🔥
Joe・Gさんのプレイは完全に異次元レベルで
そのプレイを実現させているのはあの筋肉なのです!
『ギターはスポーツではない』という方がいますが、
身体を使って演奏する以上、必ず『スポーツ的要素』が関係してくるんです。
ピッキングにしても、フィンがリングにしても様々な体の部位を
連動させて行います。
そしてその身体の連動やコントロールを行う為には
筋肉量というモノが非常に関係してきます💪
『筋肉ギター道場』では練習フレーズとそのフレーズを攻略する為に
必要な筋肉と意識すべき筋肉、
そしてその筋肉の鍛え方なども解説されています🤩
ギターの練習と筋トレが融合した教則本は恐らく世界初でしょうw
そんな世界初のギターの教則本『筋肉ギター道場』をやってみた
感想や紹介、個人的な意見を交えて書いていきたいと思います〆(・∀・@)
練習フレーズと速さはブッチギリの難易度!

世の中に『速弾きに特化した教則本』は沢山あるじゃないですか?
僕もこれまで速弾き系の教則本はかなりやってきたのですが
断言して良いです『この世で最も速くて難易度の高い速弾きの教則本であるとw』
恐らくこのフレーズを初見で弾けるギタリストはほぼ存在しないのではないでしょうか?
と思うレベルでしたねw
なので速弾きに自信がある方がやっても必ず新たな発見や改善すべき点が見つかる良本だと思います👀
そして初心者の方でもチャレンジしてみて欲しいです!
ギターを始めた時点で『最高峰レベルの技術を知る』ということは非常に大事なんです👀
例えばイングヴェイが世に出た時、プロ・アマ問わず多くのギタリストが
イングヴェイと同じ速さで弾きたいと思って練習していました。
現在ではイングヴェイと同じぐらいの速さで弾けるギタリストは
珍しくなくなってきました。
理由は多くのギタリストがあのスピードを目指したからなんです👀
つまり速弾きは目指す速さで練習しないと、目標のスピードで安定して弾く事が出来ないので
初心者の内にJoe・Gさんのスピードを知るだけで目標設定ができるので
初心者にもぜひオススメしたい教則本です🤩
筋肉ギター道場ではフレーズ攻略に必要な筋肉や筋トレ方法が解説されている!

筋肉ギター道場では左のページに練習フレーズが載っていて、
右ページに練習フレーズを攻略する為に必要な筋肉又は部位の解説と
必要な筋肉を鍛える為の筋トレのやり方が書かれています!
筋肉ギター道場の雰囲気が気になる方もいると思うので
画像を載せておきましょう👀

これギターの教則本ですからねw
このように意識や鍛えるべき部位の解説と筋トレの方法が
解説されています🤩
これにより『なぜこの筋肉や部位が重要なのか?』
を理解できますし、
その筋肉や部位を意識するだけでも
今までとは違う感覚でギターが弾けるようになると思いましたね🤩
僕も新たな研究テーマが出来て非常に喜んでおりますw
難易度の高いフレーズはゆっくりでも効果抜群!

筋肉ギター道場では複雑な運指での高難易度スウィープなども紹介されています。
ハイポジションでかなり複雑なパターンなので、無茶苦茶ムズイんですがw
この手のフレーズは仮に弾けなくても、練習するだけで上達できるんです!
普段やらないパターンや運指を行うことで『新しい刺激』が脳内にインプットされます🧠
このインプットにより、
同じようなパターンを自分で作って練習することができるので
結果めちゃくちゃ上手くなると思いますw
筋肉ギター道場は6弦ギターで練習できる!

これが凄く嬉しかったんですが、Joe・Gさんは7弦ギターを使用されているので
教則本も7弦で書かれているかも?
と思ったんですが完全6弦仕様の譜面になっております🤩
なので『6弦ギターしか持ってないよ〜』という方でも
対応してますので問題ナッシングです✨
そしてチューニングはレギュラーですので
ここも有り難かったw
web連動でJoe・Gさんの模範演奏と一緒に練習できる!

筋肉ギター道場の練習フレーズはweb連動になっていて、
筋肉ギター道場にあるQRコード、もしくはYouTubeで筋肉ギター道場で検索すると
出てきます👀
テンポ280のダウンピッキングとかあるんですがw
Joe・Gさんのスピードに頑張ってついていくという意識で
一緒に演奏するだけでもそのスピードが脳と体内に刻まれます!
僕は230ぐらいが限界でしたがw
しかし毎日やり続けることで新たな境地、感覚、ステージに細胞レベルで
昇華するでしょうw
普段の速弾きは、自分ができる限界の速さの少し手前ぐらいで弾く事が多いですが
このように限界突破させて速弾きの練習をする事で単純に自分の限界値を上げる事ができます!
そしてこの速さで弾き切る為の身体の使い方や筋肉の使い方、
筋肉を使ってどのように各部位を連動させれば良いのかを
存分に研究できます。
このように異次元の速さで練習することで
新たな次元のレベルに到達できるようになると
思うので、筋肉ギター道場で鍛えまくりましょう💪🤩💪
ギターを弾くときの姿勢やフォームが大事!

そして筋肉ギター道場をやっていて気づいた事がありますw
それは座って弾く時にギターを右足に置いて弾くと物理的に絶対に弾けないというフレーズが
結構あるんですねw
現代のテクニカルギタリストは左足にギターを置いて弾くギタリストが多いのも納得しましたねw
ハイフレットで難解なフレーズを弾く場合にどうしても右足に置くと厳しいのが
いくつもあったのでこれからは場合によっては左足に置こうと決意しましたw
(Joe・Gさんも座って弾く場合は左足に置いてます)
姿勢などについても『筋肉ギター道場』で解説されているので
参考になると思いますよ🤩

TwitterでJoe・Gさんに声をかけて頂きました💪🤩💪(嬉しすぎる😭)
人気YouTuberのぷろたんも愛用する加圧シャツ!

最後の茶番

これで速弾きが異次元レベルとなり更にモテまくるはずじゃ😏

でもリアルに筋トレはやった方がギターにも健康にも良いからな💪🤩💪

女パワーがあれば必ずやり遂げる自信がある💪🤩💪

俺もギター道場で己の未熟さを痛感したから猛練習したる💪🤩💪
一緒に筋トレしよーぜ💪

筋トレは来週からやる!!!...かもしれない😏

-
レビュー・製品情報【コンパクト・エフェクター】おすすめのディストーション・ペダル10選!あなたはどれを選ぶ?ピックアップ2022.06.27
-
レビュー・製品情報オーダーメイドでギターを作るメリットとデメリットは!?ピックアップ2022.06.21
-
ギター練習法20年以上ロックギターを弾いてきた中でガチで上達した練習方法を公開しちゃう!ピックアップ2022.06.17
-
コード【ギター】メジャー・セブンス・コード完全網羅!色々な押さえ方を覚えるべし!2022.06.15
-
ピック【ギター】手首を中心にピッキングするというのは嘘!その理由とは!?2022.06.13
-
ロックギター奏法【ギター】手が小さい・指が短いから上達しないは嘘!重要なのは指が...2022.06.08
-
ロックギター奏法【ギター】ジョイントを含むスウィープ攻略法!重要なのは指に...2022.06.01
-
ロックギター奏法ギターのモチベーションが上がらない時はどうしたらいいの?(泣)2022.05.25
- もっと見る
-
【コンパクト・エフェクター】おすすめのディストーション・ペダル10選!あなたはどれを選ぶ?2022.06.27
-
オーダーメイドでギターを作るメリットとデメリットは!?2022.06.21
-
20年以上ロックギターを弾いてきた中でガチで上達した練習方法を公開しちゃう!2022.06.17
-
【ギター】メジャー・セブンス・コード完全網羅!色々な押さえ方を覚えるべし!2022.06.15
-
【ギター】手首を中心にピッキングするというのは嘘!その理由とは!?2022.06.13
-
【ギター】手が小さい・指が短いから上達しないは嘘!重要なのは指が...2022.06.08
-
【ギター】ジョイントを含むスウィープ攻略法!重要なのは指に...2022.06.01
-
ギターのモチベーションが上がらない時はどうしたらいいの?(泣)2022.05.25
-
【エレキギター】初心者が上達するためにやるべき練習のステップはこれだ!!2022.05.22
-
レビュー・製品情報【コンパクト・エフェクター】おすすめのディストーション・ペダル10選!あなたはどれを選ぶ?2022.06.27
-
レビュー・製品情報オーダーメイドでギターを作るメリットとデメリットは!?2022.06.21
-
レビュー・製品情報【マルチエフェクター】BOSS/GX-100の主な特徴・機能を紹介!評判はどうなの!?2022.04.27
-
レビュー・製品情報【アンプ】Positive Grid/Spark MINIが発売決定!最新情報を紹介しちゃいます!2022.02.23
-
レビュー・製品情報【ギター】おすすめのミニアンプ4選!これを買えば間違いなし!!2022.02.10
-
レビュー・製品情報【オンラインレッスン】おすすめギター教室(音楽スクール)3選!2022.01.19
-
レビュー・製品情報月額980円でジャズピアノがWEBサイトで学べる『Jazz-Steps』2021.12.26
-
レビュー・製品情報ギタリストDTMerがブラックフライデーで買うべきもの6選!2021.11.12
-
レビュー・製品情報ギターを習う最大のメリットは『最短距離』で上達できること!?2021.11.05
-
レビュー・製品情報ワックス感覚でド派手なヘアーカラーが楽しめる!?ヘアカラーワックス【エマジニー】2021.08.16
- もっと見る
-
【ギター】スウィープの感覚が簡単に身につく練習法を紹介しちゃう!レビュー
-
【ギター】高速ダウンピッキングのコツと練習方法!レビュー
-
【ギター】メタルのリフとソロを強化できる練習フレーズ!レビュー
-
【ギター奏法】レガートを鍛えれば、フルピッキングも上手くなる!レビュー
-
BIAS FX2の音作り!骨太なロックサウンドが簡単に作れる!?レビュー
-
【ギター】立って弾くと弾けなくなる?!原因と改善方法!レビュー
-
【ギター】高速オルタネイトピッキングができるようになるトレーニング方法を伝授!レビュー
-
【ギター】指の屈伸を利用したピッキングの習得方法を伝授!レビュー
-
MASTER8の神ピックを徹底レビュー!レビュー
-
【ギター】指が開くようになるトレーニング方法を紹介します!レビュー
-
【ギタークエスト第8章】パワーコードを使ってバッキングを弾けるようにする!ギター練習法ギタークエスト2020.07.04
-
【ギタークエスト第7章】レガートで大きな音を出せるようにする!フィンガリングロックギター奏法ギタークエスト2020.06.16
-
[ギタークエスト第6章]チョーキングとビブラートで表現力を身につける!ロックギター奏法ギタークエスト2020.06.13
-
【ギタークエスト第5章】ロック系カッティングをマスターする!ロックギター奏法ギタークエスト2020.06.10
-
[ギタークエスト第4章]ペンタトニックスケールを使ってハンマリングとプリングをマスターする!ロックギター奏法ギタークエスト2020.05.26
-
【ギタークエスト第3章】コードチェンジを攻略してレベルアップする!ギター練習法フィンガリングギタークエスト2020.05.22
-
【ギタークエスト第2章】ローコードを押さえれるようにするには!?フィンガリングコード2020.05.20
-
【ギタークエスト第1章】コードストロークをマスターせよ!ピッキングギタークエスト2020.05.18
-
【ギタークエスト 序章】ギターブログで新企画始動!ギタークエスト2020.05.17
- もっと見る
-
【ギター】ジョイントを含むスウィープ攻略法!重要なのは指に...2022.06.01
-
エレキギター初心者が速弾きの練習をするのはあり?なし?2022.03.18
-
【ギター】速弾きが上達しない原因はこれだ!!2022.01.20
-
【ギター】速弾きの時の超マニアックな『押さえ込まない』フィンガリング法を紹介しちゃうw2021.11.29
-
【ギター】スウィープの時の余弦ミュートのやり方を紹介!ノイズレスなスウィープをマスターせよ!2021.07.17
-
【ギター】クランチで速弾きができるようになる方法を紹介!2021.07.11
-
【ギター】3弦スウィープのバリエーションとマスターするためのコツを解説!2021.06.02
-
【ギター】速弾きは弾き始めが超重要!その理由と攻略法とは!?2021.05.25
-
【ギター】速弾きをマスターするための効率的な練習方法を紹介!2021.03.28
-
【ギター】スウィープ+タッピングの複合技のコツは肘と視覚にあり!?2021.02.27
-
【ギター】速弾きからのチョーキングをスムーズに決めるには!?2021.01.26
-
【ギター】速弾きには硬いピックが向いている理由とは!?柔らか過ぎると...2020.12.15
- もっと見る
-
ロックギター奏法【ギター】手が小さい・指が短いから上達しないは嘘!重要なのは指が...2022.06.08
-
ロックギター奏法ギターが上達しない原因はピッキング以前にフィンガリングに問題あり!?2022.03.09
-
ロックギター奏法【ギター】指が動かない・開かないが解決できる指トレを紹介しちゃう!2022.02.22
-
ロックギター奏法【ギター】速弾きの時の超マニアックな『押さえ込まない』フィンガリング法を紹介しちゃうw2021.11.29
-
ロックギター奏法【ギター】上昇・下降フレーズが苦手なら絶対に知っておいて欲しい体の使い方を紹介!2021.10.23
-
ロックギター奏法【ギター】ハイポジションでフィンガリングがスムーズにできるようになる方法とは!?2021.06.08
-
ロックギター奏法【ギター】フィンガリングは本来バタつかせるもの!?ある意識を持つだけでバタつきは抑えられる!2021.02.23
-
ロックギター奏法【ギター】もはや拷問!?押さえるだけでフィンガリングが強化できる鬼畜コード10選!2021.01.28
-
ロックギター奏法【ギター】弦を簡単に押さえれる方法を紹介!ポイントは肘の位置!?2020.11.07
-
ロックギター奏法【ギター】フィンガリングは親指によって支えられている!?親指の色々な使い方を徹底解説!2020.11.02
-
ピック【ギター】フィンガリングとピッキングのタイミングが合うようになる練習方法を伝授!2020.11.01
-
ロックギター奏法【ギター】薬指と小指のコンビネーションを鍛えるトレーニングを紹介!2020.10.14
- もっと見る
-
ピック【ギター】手首を中心にピッキングするというのは嘘!その理由とは!?2022.06.13
-
ピック【ギター】オルタネイトピッキングのコツと練習方法を紹介!2022.04.14
-
ピック【ギター】ライター1つでピックを軽く握る・持つ感覚が身に付く!?2022.04.06
-
ピック【ギター】ピッキングの力みは”ある意識”を持つことでなくなる!2022.02.25
-
ピック【ギター】ピッキングを上達させたいならコードストロークをマスターすべし!2021.12.25
-
ピック【ギター】ピックの持ち方を変えるだけでピッキングは上達する!?2021.11.02
-
ピック【ギター】スウィープを完全オルタネイトで練習することで精度が爆上がりする!?2021.10.19
-
ピック【ギター】ドラえもんの手の形は最強のピッキングフォーム!?2021.04.07
-
ピック【ギター】ピックの当て方を変えるだけで音が劇的に変わる!?2021.02.17
-
ピック【ギター】ブリッジミュートすると高速ピッキングができなくなる原因と解決法!2021.02.03
-
ピック【ギター】ピッキング大全集!ピッキングの基本から応用的な部分まで完全網羅!2020.12.12
-
ピック【ギター】ハイブリッド・ピッキングに挑戦する?基本的なやり方とコツについて!2020.11.06
- もっと見る
-
ロックギター奏法【ギター】手が小さい・指が短いから上達しないは嘘!重要なのは指が...2022.06.08
-
ロックギター奏法【ギター】ジョイントを含むスウィープ攻略法!重要なのは指に...2022.06.01
-
ロックギター奏法ギターのモチベーションが上がらない時はどうしたらいいの?(泣)2022.05.25
-
ロックギター奏法ギターは大人になってから始めても上達できるの!?2022.03.28
-
ロックギター奏法エレキギター初心者が速弾きの練習をするのはあり?なし?2022.03.18
-
ロックギター奏法ギターが上達しない原因はピッキング以前にフィンガリングに問題あり!?2022.03.09
-
ロックギター奏法【ギター】指が動かない・開かないが解決できる指トレを紹介しちゃう!2022.02.22
-
ロックギター奏法【ギタースランプ脱出大作戦】スランプのメカニズムと解決する方法を紹介!2022.02.03
-
ロックギター奏法【ギター】速弾きが上達しない原因はこれだ!!2022.01.20
-
ロックギター奏法ロックギターの基本テクニックを習得するためのコツ・攻略法を紹介!2022.01.15
-
ロックギター奏法【ギター】速弾きの時の超マニアックな『押さえ込まない』フィンガリング法を紹介しちゃうw2021.11.29
-
レビュー・製品情報ギターを習う最大のメリットは『最短距離』で上達できること!?2021.11.05
- もっと見る
-
コード【ギター】メジャー・セブンス・コード完全網羅!色々な押さえ方を覚えるべし!2022.06.15
-
コード【ディグリー・ネーム】ギタリストはコード進行を相対的に捉えるべし!?2022.04.25
-
コード【ギター】シンプルなコードをリハーモナイズでジャズっぽく変えてみる?2022.03.16
-
コード【ギター】ローコードを押さえるコツを紹介しちゃう!2022.01.13
-
ギター練習法【ギター】コードプレイを練習することでフィンガリング性能は爆上りする!2021.12.19
-
コード【ギター】add9(アド・ナインス)コードの押さえ方・使い方・コードの構造を紹介!2021.06.23
-
コード【ギター】3ステップで!?コードが押さえられるようになる練習法を紹介!2021.05.19
-
コード【ギター】ファンキーなカッティングにチャレンジしちゃう!?2021.03.07
-
コード【音楽理論】セカンダリー・ドミナントを理解すればノン・ダイアトニックが使いまくれる!?2021.02.01
-
ロックギター奏法【ギター】もはや拷問!?押さえるだけでフィンガリングが強化できる鬼畜コード10選!2021.01.28
-
コードロックギタリストもジャズが弾きたい!?形で覚えるジャズコード!2020.10.11
-
コード【ギタークエスト】9章セブンスコードを丸覚えで攻略する!2020.09.07
- もっと見る
-
ロックギター奏法ギターのモチベーションが上がらない時はどうしたらいいの?(泣)2022.05.25
-
ロックギター奏法ギターは大人になってから始めても上達できるの!?2022.03.28
-
ロックギター奏法【ギタースランプ脱出大作戦】スランプのメカニズムと解決する方法を紹介!2022.02.03
-
レビュー・製品情報ギターを習う最大のメリットは『最短距離』で上達できること!?2021.11.05
-
ロックギター奏法ギターが上達しない人に共通する行動パターンとは!?2021.08.09
-
ロックギター奏法ギター初心者が挫折するのは練習している証拠!?辞める前に見て欲しい...2021.03.06
-
ロックギター奏法ギターが全然上達しない原因と解決方法をゲームに例えて解説しちゃう!2021.02.07
-
ロックギター奏法『ギターが上手くならない』という幻想を捨てればギターは上達する!2020.09.15
-
ロックギター奏法【ギター】毎日練習しているのに全く上達しない!?原因は...2020.07.18
- もっと見る
-
コード【ディグリー・ネーム】ギタリストはコード進行を相対的に捉えるべし!?2022.04.25
-
コード【ギター】シンプルなコードをリハーモナイズでジャズっぽく変えてみる?2022.03.16
-
音楽理論【ギター】モード・スケールはこの方法で覚えることで色々なキーで弾けるようになる!2021.08.25
-
コード【ギター】add9(アド・ナインス)コードの押さえ方・使い方・コードの構造を紹介!2021.06.23
-
音楽理論【ギター】リディアンをペンタ化して覚えてみる?2021.04.13
-
ギター練習法【ギター】ペンタをなぞるだけではカッコ良く弾けない!解決方法は?2021.03.19
-
音楽理論【音楽理論】サブドミナント・マイナーを理解すればコード進行のバリエーションを増やせる!?2021.03.17
-
コード【音楽理論】セカンダリー・ドミナントを理解すればノン・ダイアトニックが使いまくれる!?2021.02.01
-
音楽理論【ギター】ペンタずらし作戦でアウトフレーズが弾ける!?2020.12.16
- もっと見る
-
ブログ関連【WordPressテーマ】DIVERならすぐにブログが始められる!?ブログ初心者は絶対に買い!2021.01.18
-
ブログ関連【Mac OS】Big Surにアップグレードしてみた感想と変更点を紹介!不具合は!?Dawやプラグインは使えるのか!?2020.11.22
-
ブログ関連【ブログ】アドセンスだけでは勿体ない!?アフィリエイトと併用して収益アップを目指せ!2020.10.03
-
ブログ関連グーグルアドセンスの審査に合格した時の話!受からない人は絶対に見てほしい!2020.08.05
-
ブログ関連WordPressテーマ『Diver』の入力補助 全種類の使い方を解説!2020.07.14
-
ブログ関連【ギターブログ塾】ギターの奏法解説記事の書き方を伝授!2020.07.10
-
ブログ関連【ギターブログ塾】ギタリストがブロガーに向いている理由!2020.07.05
-
ブログ関連ギターブログを100記事書いて得たモノとブログについての解説!2020.05.07
- もっと見る