pickup
【ギター】スウィープの時の余弦ミュートのやり方を紹介!ノイズレスなスウィープをマスターせよ!

※当サイトにはプロモーションが含まれます。

スポンサーリンク

スウィープの時にしっかりと余弦ミュートが出来てないとノイズの嵐となってしまいます_:(´ཀ`」 ∠):

なので!!!

スウィープ時には余弦ミュートが非常に重要なのです✅

しかし、”余弦ミュートのやり方が分からない”と悩んでいる方も多いと思います。

そこで今回は『スウィープをノイズレスに弾くための余弦ミュートのやり方』を紹介しちゃおうという企画でございます🤩

僕も若かりし頃にやり方が分からずに一時期、相当悩んでいたので現在、悩んでいる方の気持ちは痛いほど分かりますw

習得にはもちろん練習が必要ですが、やり方が分からない状態で闇雲に練習するより、正しいやり方を知ったうえで練習する方が遥かに効率的なのでぜひ最後まで読んでいって下さいな🔥

それではさっそく始めましょう〆(・∀・@)

スポンサーリンク

多弦スウィープで余弦ミュートする方法!




ではこのフレーズを例に1拍単位で見ていきましょう👀

1拍目の余弦ミュート

まず最初のハンマリング部分ですが人差し指の側面で5弦〜1弦までを余弦ミュートします✅

ここは単音フレーズ全般で行う余弦ミュートですね👀






人差し指の先で6弦、側面で3〜1弦を余弦ミュート、右手の手刀部分でも6弦をミュートしています✅



スウィープの余弦ミュートはこのように左右両方の手を駆使して余弦ミュートを行います。

人差し指だけで余弦ミュートすると歪んだ音の時にハーモニクスが出やすくなるので右手も使うことでハーモニクス音をカットすることができ、より確実にノイズをカットすることができるという2つのメリットがあります🤩



2拍目の余弦ミュート



手刀部分で6、5、4弦を余弦ミュートし、人差し指の先で4弦に軽く触れて余弦ミュートを行います。

人差し指だけでは5、6弦の余弦ミュートが行えないので右手手刀での余弦ミュートが必須になります

※ジョイント部分の余弦ミュートの方法は後ほど紹介します

3拍目の余弦ミュート




ここは2拍目と同じです🤩

4拍目の余弦ミュート

薬指でのジョイント時ですが、人差し指の先で6弦、側面で3〜1弦を余弦ミュートし、さらに右手の手刀で6弦の余弦ミュートを行います✅


このようにスウィープでは弾くことと同じくらい余弦ミュートも忙しいわけですw

理想としてはこれらを瞬時にできるようになることですが慣れるまでかなり苦戦すると思います。

ポイントは余弦ミュートしてない弦がないように人差し指と手刀を組み合わせて余弦ミュートすることを意識して練習することですね〆(・∀・@)

それではここまでの内容を動画でも解説しましたのでご覧ください👇🤩

スポンサーリンク


ジョイントの余弦ミュートはどうやるの?


ジョイントとは『1本指で関節をウェーブさせて複数の弦を弾き分ける』というテクニックなのですがスウィープでもこのジョインは頻繁に出現します👀

なのでジョイントの余弦ミュートをマスターすることもノイズレスなスウィープを弾くために必須となります。


ココではジョイント時の余弦ミュートのやり方について紹介したいと思います✅




3弦を押弦する場合ですが人差し指の第一関節を少し曲げる(くの字)ことで2、1弦に触れた状態になり、余弦ミュートが可能になります✅







2弦を押弦する場合は第一関節をフラット(平行)な状態にして指先で3弦を余弦ミュートし、第一関節のやや上の辺りで3弦に触れて余弦ミュートを行います




第一関節の少し上の部分で1弦を押弦します。

このように押さえると指先がやや逆反り気味になり指先が浮くので3、2弦の余弦ミュートが可能になります🤩

ちなみにですが第一関節で押弦すると、溝の部分に弦がハマってしまい綺麗に音が出づらいのでやや上ら辺がベストです〆(・∀・@)

スポンサーリンク

3弦スウィープでの余弦ミュートの方法!



イングヴェイが好きな人は一度はチャレンジしたことがあるハズ!な3弦スウィープですw







3弦スウィープの場合は右手の手刀で6、5、4弦の余弦ミュートをし続けるのですが、余弦ミュートをしながらピッキングもしなければならないのでここが鬼門かも!?


しか〜し!!!

ノイズレスな3弦スウィープをキメるには超重要なので徹底的に練習すべしデス🔥

これを踏まえた上で3弦スウィープ時の左手の余弦ミュートを見ていきましょう〆(・∀・@)

(同一のパターン・フレーズは割愛しますw)

1小節目の1〜2拍のジョイント型3弦スウィープの余弦ミュート!


先程のジョイントの余弦ミュートですね💡

1弦を人差し指の第一関節のやや上辺りで押弦し、3、2弦は余弦ミュートします。


3弦を押弦して2〜1弦を余弦ミュート、そして人差し指の関節をウェーブさせてスウィープを行います(余弦ミュートしながら)



これはプリング前の状態で人差し指の先で2弦を余弦ミュートします✅

また中指を2弦の真上にスタンバイさせておくとスムーズに押弦できるでしょう〆(・∀・@)


人差し指の先で4弦を余弦ミュートし、2〜1弦を側面で余弦ミュートした状態からスウィープを行います。

このように3弦スウィープでは右手の手刀部分で低音弦の余弦ミュートを行いつつ、左手の人差し指での余弦ミュートを行うのが攻略ポイントとなります〆(・∀・@)

右手の手刀部分で余弦ミュートするときの注意点とは!?

スウィープの余弦ミュートにおいて右手の手刀部分が重要なのは理解できたと思います💡

しかし注意しなければならないのが右手を激しく上下させるようにピッキングすると手刀と弦が擦れる音(スクラッチ音)が発生してしまいます(⊙_⊙')

特にレコーディングの時にはこのスクラッチ音が目立つんですよねw

つまり余弦ミュートのために手刀を使ってノイズをカットしているのに手刀自体がノイズの原因になってしまうんです_:(´ཀ`」 ∠):

『これを回避するにはどうすれば良いのか?』

スクラッチ音を回避する方法!


このように右手の位置が高い状態で高音弦に向かってスウィープをするとスクラッチ音が発生しやすくなります。

また高音弦から低音弦側にアップピッキングでスウィープする場合もこの位置まで右手を上げると同様にスクラッチ音が発生しやすくなります👀

この位置であれば低音弦・高音弦のどちらにも最小限の動きで対応可能でスクラッチ音も最小限に抑さえることができちゃいます🤩

絶対に出ないわけではありませんがかなり抑えられるので試してみてください〆(・∀・@)

THE POCKET
THE POCKETは10年以上にわたってオンラインギターレッスンを行ってきた実績を持つ音楽教室で オンライン上でも非常に分かりやすいレッスンを提供してくれます(ΦωΦ)フフフ・・

スポンサーリンク
オンラインレッスン特化の『THE POCKET』

THE POCKETは10年以上にわたってオンラインギターレッスンを行ってきた実績を持つ音楽教室で
オンライン上でも非常に分かりやすいレッスンを提供してくれます。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事