どうしてだろうな😅
音を出さないだけで『休符も弾く!』という意識が大事なのだ💪🤩
うん!意味が分からんw
今は分からなくてもモーマンタイ🖐
今回の解説を理解すれば休符マスターになれるぞ🤩
よっしゃ〜!!!休符マスターになるぞ💪🤩💪
さっそく、レクチャーしてくれ😝
それでは参ろう🤩
特訓開始じゃ〜い!!!
コンテンツ
休符でリズムがズレる原因とは!?
『休符』という字をみると、如何にも休んで良いような気がしますよねw
休符は英語では『rest』ですがrestに関しても『休む』や『休息』の意味となっています(⊙_⊙')
しか〜し!!!この『休むというワード』に惑わされてはいけないのですw
休符では音は出さないですが、演奏者も一緒に休んだらダメなんです😅
休符を休むという意識で演奏すると音を出す部分を何となくで弾いてしまう事になります👀
つまり休符が入るとリズムがズレる原因はタイミングが曖昧になっているからなんですね🥶
休符を弾く意味とメリットについて!
まず『わっしょい!わっしょい!わっしょい!わっしょい!』と一定のリズムで口で言ってみましょう🤩
楽勝で出来ますよね?
では今度は『わっ』の部分は発音せずに『しょい』の部分だけを一定のリズムで言ってみましょうᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ
これが出来た場合は恐らく心の中で『わっ』という部分を言った後に『しょい』と発音しているはずです!
じゃあ心の中で『わっ』を言わなかったらどうでしょう?
タイミングが微妙にズレないですか!?
この原理が休符にも当てはまる訳です🤩
つまり、休符をただ何も考えずに休んだ場合は実音を出すタイミングがズレてしまう事になります👀
休符を強く感じることこそが『休符を弾いている』状態です🤩
この場合だと8分休符なので8分のリズムをしっかり感じる事で
実音を正確なタイミングで弾くことができます🤩
音符と休符をセットで覚える!
4分音符や8分音符などの音符とセットで休符(長さ)も覚える事でより休符を攻略しやすくなります!
ココでは基本的な音符と休符のそれぞれ同じ長さのモノをいくつか紹介したいと思います🎵
4分音符と4分休符は同じ長さで『1拍分』伸ばす(休む)リズムです🎵
1拍の長さはテンポによって変わり、テンポが速くなればなる程1拍は短くなり、テンポが遅くなれば1拍は長くなるぜよᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ
8分音符=8分休符8分音符と8分休符は同じ長さで4分音符(休符)の半分の長さで8分音符2つで1拍分の長さになります🤩
16分音符=16分休符16分音符と16分休符は同じ長さで8分音符の半分の長さになります👀
そして16分音符2つで8分音符と同じ長さ、16分音符4つで4分音符と同じ長さになります🎵
2分音符と2分休符は同じ長さで、2拍分伸ばす(休む)リズムになります〆(・∀・@)
全音符=全休符全音符と全休符は同じ長さで1小節分伸ばす(休む)リズムになりマッスルᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ
このように音符と休符をセットで覚える事で効率よくリズムへの理解を深めれるので絶対に覚えて下さいw
付点音符と付点休符について!
音符の横にちょこんと『ドット』みたいなのが分かりますかね?
このドットのことを『付点』と言います👀
そして付点がついている音符や休符のことをそれぞれ『付点音符』『付点休符』と呼びます🤩
付点が付くと、その音符の半分の長さをプラスで付け足しましょうという事になります🎵
例えば付点4分音符なら4分音符の半分の長さの8分音符を付け足すということです🤩
- 4分音符+8分音符=付点4分音符
なので先程紹介したような基本的な音符や休符の長さを把握していれば、比較的簡単に理解できると思います🤩
空ピッキングは重要だけど思わぬ落とし穴が!?
リズムキープの為には『空ピッキングが重要だ!!!』的なことがよく言われていますよね👀
確かに空ピッキングはリズムを安定させる為に必要な要素ではありますが、気をつけるべき点があります🥶
これは特に初心者やリズムキープが苦手な人が陥りやすい症状なんですが『空ピッキングを意識し過ぎて逆にリズムがズレまくる』という症状です(⊙_⊙')
空ピッキングは空振りさせてリズムを取る事で休符を正確に休むことがメリットとなるピッキング 方法です🎵
しかし、この空ピッキングに慣れていないとリズム云々よりも『ピックが弦に当たらないようにしなくては...』
というように空ピッキングを成功させることに意識がいってしまい、肝心のリズムを全く感じれていないという状態になってしまうんですw
これは『空ピッキングをするな』ということではなく、何の為に空ピッキングをしているのか?を意識した方が良いですよというお話です😅
意識が別のところに行くと、一瞬リズムを感じることを忘れてしまうので
理想は『空ピッキングじゃい』と思った瞬間に無意識に空ピッキング出来るようになるまで練習することですね!
そうすればリズムの方に意識を持って行きやすくなり、休符に対しても余裕が生まれると思います〆(・∀・@)
こちらの記事で紹介している教則本ではロックギタリストの考え方とは全く違う『空ピッキング』の考え方が紹介されているので興味のある方はぜひチェックして下さい〆(・∀・@)
メトロノームやクリックで練習!更に録音して自分のプレイを客観視しよう!
リズム強化にはやはり『メトロノームやクリック』を使って練習することをオススメします🤩
メトロノームやクリックを使うと、普段は気づかない色々な粗に気づくと思います😅(最初は傷つくかもw)
でもこれが重要なんです!他人に言われたら癪に思かもですが、自分で気づけば必死こいて練習するようになるからですᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ
そして更に、自分のプレイを客観視する為に録音すると良いですね💡
録音すると自分がどんなリズムが苦手なのかとか、更にはフィンガリングやピッキングの甘い部分が分かるので改善する為の練習メニューを作りやすくなります💪
『休符も弾く』という意識に切り替えるぜよ💪🤩
休符はマジで大事だからね😅
休符がバッチリ休めるとギタープレイは必ず安定するようになる🎵
ハズだ!!!フハハハハハ🤩
ファンクギターでも練習するか?💡
休符だけにな💪🤩💪
さらばだ!!!