今回はWordPressテーマ『DIVER』の魅力や
これから『ブログを始めたい』と考えている方が
『DIVERを買い』な理由やDIVERの機能について書いていきます🤩
僕はDIVERを1年以上使っていますが
本当にこのテーマにして良かったと
思っていますw
”なぜ数あるテーマの中でDIVERを選んだのか?”
なども紹介しますのでぜひ参考にして欲しいです〆(・∀・@)
コンテンツ
ブログ初心者がDIVERにした方が良い理由とは!?
コロナの影響もあり、
今まで以上にネットビジネスを始める方も多くなっていますよね👀
ブログもネットビジネスと言えるのですが
『さぁ、今日から俺(私)はブロガーだ〜!』
『いっぱい記事を書いて稼ぎまくるぞ〜!!!』
と思い初日からバリバリ記事を書いて...
という風にはいかないんですw
なぜか!?
それは初めにサイトを作らなければならないからです(⊙_⊙')
僕もそうだったんですけど
サイト作りがマジキチなんですよw
最初は無料テーマを使ってサイトを作り
ブログを書き始めたのですが...
HTMLやCSSなどの専門知識がないので
いかにも素人が頑張って作りました的なサイトに
なってしまったんですw
僕は一刻も早く記事を量産したかったんですけど
と発狂しそうになっていたのです...
有料テーマ『DIVER』に出会って世界が変わった!?
サイト作りに手こずってた僕はこう思うように
『簡単にサイトが作れる有料テーマはないか?』とw
それから有料テーマについて書いている
色々なブロガーさんの記事を見まくってたのですが
記事で度々『DIVER』という名前を目撃することが多かったので
DIVERのデモサイトを見に行ったら
DIVERで作られたサイトがめちゃくちゃ綺麗だったんですよ🤩
このテーマなら自分の理想のサイトが作れるかも!?
と思い即ポチりましたᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ
実際にDIVERを使ってみると
HTMLやCSSの知識がなくても
自分のイメージ通りのサイトが作れたんです🤩
それからは記事を書くことだけに集中できるようになり
まさに世界が変わりましたねw
このようにDIVERなら速攻でサイトを作ることができるので
これからブログを始める方に超絶オススメな有料テーマなのです〆(・∀・@)
DIVERは1回購入すれば複数のサイトで使える!?
DIVER以外の有料テーマにも素晴らしいテーマはあります💡
しか〜し!!!
その他の有料テーマの多くは使用できるサイトが
2サイトまでとか制限があるんです(⊙_⊙')
DIVERなら無限に使えるので
超お得なのですᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ
僕は現在3サイトを運営していて
全てDIVERで作っていますが
DIVERを購入したのは1回のみです✅
複数サイトを将来的に運営するつもりなら
DIVERは超絶オススメです🤩
DIVERは永久サポートしてくれる!?
DIVERはサポートが非常に手厚く
不具合やDIVERの使い方が分からない場合
お問い合わせフォームから問い合わせると
問題解決のための提案をしてくれます🤩
僕も1度問い合わせたことがあるのですが
非常に丁寧に教えていただき無事に解決できましたᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ
このように購入後も手厚いサポートを受けれるのも
DIVERの魅力と言えます〆(・∀・@)
頻繁にアップデートがあるので、より高機能なテーマに進化する!?
DIVERは頻繁にアップデートが行われ
その度に進化を続けています🤩
元々高機能なテーマですがアップデートを重ねるごとに
さらなる進化をし続けていますねw
アプデートされて新たな機能が加わった場合は
DIVERデモサイトで新機能に関する記事が
すぐに更新されるので使い方が速攻で理解できますᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ
DIVERを使うデメリットとは!?
ここまでDIVERを褒めちぎってきましたが
僕個人が思うDIVERのデメリットについても触れたいと思いますw
- 多機能過ぎる
- 直感的に使えるのでHTMLやCSSの勉強をしなくなる
- 他のテーマを使う気にならない
このようなデメリットを感じていますw
それぞれ深掘りしていきましょう✅
多機能過ぎる件wこれがメリットでありデメリットでもありますね(⊙_⊙')
DIVERは多機能過ぎて全ての機能を使いこなすのに
時間がかかるんですよw
僕も未だに全ては使いこなせていませんね(-, - )…zzzZZZ
なので最初は自分が必要と思う機能から覚えていくことを
強くオススメしますw
HTMLやCSSの知識やスキルを身につけたい人は
DIVERを選ぶのはやめましょうw
僕も無料テーマの時は勉強してたのですが
DIVERにしてからやめました😅
(だって知識なくても簡単にサイトも記事も作れるからw)
努力なしでサイトを作り記事を書きたい人以外は
DIVERはオススメできませんw
他のテーマを使う気にならないDIVERが良過ぎて他のテーマを使う気になれなくなるので
色々なテーマを試したい人にはオススメしませんw
少なくとも僕は他のテーマを使う気がしないので
これは完全にDIVER中毒の末期ですね🥶
以上の3点がDIVERを使うデメリット弊害でしたw
DIVERの機能を一部紹介!
先ほども書いたようにDIVERは超絶多機能なので
全てを紹介できませんがw
特にDIVERで優れている機能や頻繁に使う強力な機能を
一部紹介していきますね〆(・∀・@)
DIVERはピックアップスライダーが簡単に設置できる!
カルーセルとも言われますが
特に目立たせたい記事を画面上(画面下でも設置可能)
に設置することができます🤩
これ自力で設置しようとすると相当面倒臭いんですが
DIVERなら超簡単に設置可能ですᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ
ピックアップスライダーがあると
アフィリエイト記事などを目立つ場所に置くことができるので
収益を上げるのに有効です〆(・∀・@)
ファーストビューが超簡単設定で作れる!動画も可能!?
DIVERではファーストビューがシンプル物から
ド派手な物までまで自由に作ることが可能です🤩
このサイトのファーストビューは動画にしているんですけど
インパクトがあると思いません?w
(実際に動画を使うとサイトが若干重たくなりますが🥶)
サイトもしくは記事を訪問してくれた方に
覚えて貰うためにファーストビューってかなり重要だと思うんですよᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ
サイトのテーマを象徴するファーストビューがDIVERでは簡単に作れるので
ココもかなり気に入ってます〆(・∀・@)
div絵rの超強力な『入力補助』
DIVER入力補助は記事を書く時に非常に便利なツールで
重宝しまくりですね🤩
この入力補助だけで見栄えの良い記事が
簡単に作成できるので色々組み合わせることで
読者に伝わりやすい記事になること間違いなしですᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ
入力補助の使い方に関しては
以前、記事を書いたことがあるので
興味がある方はチェックよろしくです〆(・∀・@)
SNSで記事がシェアされやすい!
FacebookやTwitterなどをはじめとする
SNSでシェアされやすいのもDIVERの強みですね🤩
もちろん記事のクオリティも重要ですが
目に付く場所にシェアボタンがあるので
集客において強力な武器になります💪🤩
アフィリエイトに欠かせない!?アピールブロック!
画像じゃ分かり辛いかもw
この記事でもサイドバーに設置する予定なのでPCで
見てくれている人はすぐに分かると思います🤩
アピールブロックはアフィリエイト記事に欠かせない機能で
サイドにアフィリエイト広告などが設置できるんです💡
記事を下にスクロールしても常に広告が追従してくるので
訪問者へアピールすることができますᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ
アピールブロックは長い記事でさらに訪問者がPCで訪問していると
より有効です〆(・∀・@)
組み合わせは無限大!?DIVERのウィジェット!
これらのウィジェットをウィジェットエリア(サイドバーや投稿上部、下部、etc...)
に自由に設置できます🤩
利用可能なウィジェットと
ウィジェットを設置するエリアがかなり多いのでw
組み合わせは無限と言えると思いますw
このように組み合わせのバリエーション豊富なので
他のサイトと被ることなく
オリジナリティのあるサイト構築ができます〆(・∀・@)
今ならDIVERを安く手に入れることができる!?
DIVERは累計ダウンロードを記念して
通常17,980円(税込)が12,980円(税込)
で販売されています🤩
(このキャンペーンは終了しました)
販売数が一定数に到達した時点で終了するので
5000円オフの時にお得に手に入れちゃいましょうᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ
コロナ禍の現在において自分のプラットフォームを持つことは
当たり前になると思います✅
これからどのような世界になるかを見越して
早めに会社以外の収入を得る方法を作っておく必要があるので
この記事にたどり着いた方は即行動しましょうw
自分のプラットフォームがあれば広告収入やアフィリエイト以外にも
自分のスキルを活かした仕事が在宅で可能なのでᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ
(DIVERは公式サイトのみでの販売となっています)
アフィリエイター収益最大化!最新SEO対策済み!wordpressテーマ「Diver」
まとめ!
今回はワードプレステーマのDIVERの魅力やオススメの理由
機能の一部を紹介しましたが
DIVERは本当にブロガー、アフィリエイターの強い味方になってくれる
テーマだと思いますね🤩
また複数サイトで使用する場合はサイトごとに
違うデザインにしたり収益以外の楽しみもあるので
これからブログを始める方に自信を持ってオススメできますᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ
実際にDIVERを使ってみたら必ず中毒になるので
覚悟して使ってくださいねw
それではまた〆(・∀・@)