pickup
ネットの情報だけでギターが上手くなる人とならない人の違いは!?

※当サイトにはプロモーションが含まれます。

スポンサーリンク
トロールくん
ネットの情報だけでギターって上手くなるんかな?

SHIN
ネットの情報だけで上手くなる人もいれば全く上手くならない人もいるのよ👀
今回はネット情報だけで上手くなる人・ならない人について解説するぜよ🤩

トロールくん
オイラは”SHINのロックギターブログ”のみでギターが上達しているからな🤩
上手くなる側の人形だw

SHIN
いやらしい言い方すんなよw
最近はアクセス数も伸びてきてモチベが上がっているのは確かだけどね🔥

トロールくん
それは良かったな〜😭
これも全てオイラのサポートのおかげだな💪🤩
それじゃ本日も張り切ってどうぞ〜!!!

SHIN
まぁ..多少はね...😅
それでは参ろう!
解説開始じゃ〜い!!!

スポンサーリンク

ネットの情報だけでギターが上手くなる人の特徴!

まずネットの情報だけでギターが上手くなる人は理解力やアナライズ力(分析力)があります

YouTubeやブログなどで解説されている奏法のコツやポイントなどを重要な部分を理解し

さらに体の動きや使い方などを分析することができるタイプの人
ですね🤩

またネットで得た情報を元に色々試しながら練習して

テクニックを習得できるのでいわゆる天才タイプと言えますᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ

ギターを初めてネットの情報だけで上手くなっているという方は

天賦の才の持ち主なのでこれからも自分の習得したいテクニックの情報を集めて

練習し続けると良いでしょう!

また天才的なスピードで上達はしないけど少しずつ確実に上達しているという方は

じっくりマイペースでOK
なのでネットの情報を活用して練習し続けることで

ある時期に一気に上達する可能性があるので引き続きネットを活用することをオススメします💡

このようにネットの情報だけでギターが上達する人がいる一方で

『全く上達しない』という方も存在します(⊙_⊙')

スポンサーリンク

ネットの情報だけでギターが上手くならない人の特徴!


まずYouTubeやブログのギター解説の内容を全く理解できてない場合があります(⊙_⊙')

『この人は何を言っているんだろ?』『これってどういうこと?』

こうなると練習に役立てようがないんですよw

つまり!!!

ギターが上達するための正解の1つが提示されていても

理解力が足りないために正解を取りこぼしてしまう
んです🥶

もちろんギターは正解が分かったとしても直ぐにできるようにはなりませんが

理解力やアナライズ力がないとスキルとして身につけることが困難なので

結果としてネットの情報だけでは上達が見込めないということになります。

(下記よりネット情報だけで上達する人を天才タイプ・上達しない人を超凡人タイプと表記します)

ネットにはギター上達のための情報が大量にあるが...

ネットにはギター上達のための情報が大量にありますが

天才タイプの場合は自分の知りたい情報だけを手に入れれば良いので

どれだけ情報があっても的を絞ることが可能
です💡

逆に超凡人タイプの場合はこの情報の多さによって余計にギター上達が困難になってしまいます。

ギター解説をする人によってフィンガリングやピッキングの方法・コツ・ポイントは千差万別なので

的を絞ることが難しくなってしまうんです(⊙_⊙')

例えばAブログで『ピッキングのコツはリラックス』と書かれており

Bブログでは『ピッキングは手首のスナップを使う』と書かれていたとします✅

この2つのブログでは同じことを書いているのですが

言葉のニュアンスが微妙に違っています。

天才タイプの場合は『リラックス』『手首のスナップ』という2ワードに注目するでしょう👀

そしてはじき出された答えは『手首を固めずに腕を振ることで手首のスナップの効いたピッキングができる』

となります🤩

逆に凡人タイプなら『腕には力を入れずに手首を中心に動かすんだろーなー』となり

手首中心の筋を使った間違ったピッキングフォームになる(あくまでも例えですw)

このようにネット情報を間違った解釈をしてしまうことでギターの上達の妨げになりいつまで経ってもギターが上達できない迷宮に迷い込んでしまう可能性があります(⊙_⊙')

スポンサーリンク

YouTubeやブログではフィードバックが貰えない!

例えばYouTubeやブログなどの解説で分からないことがあったとします👀

コメントで『ここが分かりません、教えてください!』と書いたとしても

手取り足取り教えてはくれない
でしょう(⊙_⊙')

なぜなら動画やブログ内で丁寧に解説したことが理解できない人に

コメント欄で説明したところで理解できる訳がないから


『この動画を参考に〜』『この記事でも書いてま〜す』程度になってしまいます。

つまり疑問点に対してのフィードバックが貰えないケースが多いんです💦

天才タイプの場合は動画なりテキストを読んでギター上達のための情報を得て

自分の糧にできるのでお金をかけずにギターが上達できますが

超凡人タイプの人は疑問が解決しないままになってしまうというデメリットがあります。




ギターの情報商材に手を出さないようにする!


ギターの情報商材がバカ高い値段で売られていますが

絶対に手を出さないようにしましょうw


『短期間でプロレベルに!』的なことを強調して売られていますが

内容的にはどれもこれもネットで探せることばかりなので🥶

またYouTubeやブログでギターが上達しない場合は

情報商材を買っても自力での上達は見込めないのでお金の無駄になってしまいます
(⊙_⊙')


超凡人タイプはギターレッスンを受ける方が良い!?

ここまで超凡人タイプの人に対して厳しめの内容になっていましたがw

決してディスるための記事ではないんです👀

これはHidenoriさんも仰っていましたが超凡人タイプを実際に教えたことがある人間じゃないと

超凡人タイプを上手くする方法は分からないんです💡

僕も1人だけ超凡人タイプを教えたことがありますが

とてもYouTubeやブログを見たぐらいでは上達は見込めない
んですよ(⊙_⊙')

今回の超凡人タイプの特徴は実際に僕がレッスンしたある生徒さんの特徴を例に書いているのですが

このような超凡人タイプが上達するにはレッスンしかないと考えています。

超凡人タイプはギター歴と関係なく今日初めてギターを触ったかのような状態が続き

独学での上達はまず見込めないのでレッスンで改善することが上達に必要不可欠ということですね✅

もし超凡人タイプに当てはまる方でギターが上手くなりたいという方は

こちらの記事をチェックしてみてください〆(・∀・@)

YouTubeやブログでは簡潔に奏法解説されている!?

フィンガリングにせよピッキングにせよ

実際はかなり複雑な体の使い方が必要になってくる
んですが

YouTubeやブログなどでは簡潔に解説されていることが多いんです(⊙_⊙')

これは面倒臭いから...ではなく簡潔に伝える方がイメージしやすいからなんですよ💡

実際はすごく複雑な動きが必要なんですがそれは感覚的な部分で非常に伝え辛い部分でもあるので

シンプルな解説がされていることが多いんです。

しか〜し!!!

その感覚的な部分こそが重要で安定したギタープレイに必要不可欠になってきます!

感覚的な部分は練習を続けているとある日突然『こういうことだったのか!』と気づく日が来ると思います💡

なのでこの気づきの部分はネットの情報だけでは習得できないと言えますね〆(・∀・@)


YouTubeのスロー再生機能を駆使して研究しまくるべし!



YouTubeのスロー再生機能については知っている方も多いと思いますが

この機能を駆使することで通常のスピードでは捉えることができない

ピッキングの細かな動きやフィンガリングのポジション移動時の体の使い方が

研究できる
ので活用することで様々な情報を得ることが可能になります💡

僕は若かりし頃イングヴェイのピッキングを研究するために

DVDを超スロー再生にして分析していましたねw

またスロー再生すると耳コピの時にも役立つのでぜひ活用してみてください〆(・∀・@)

THE POCKET
THE POCKETは10年以上にわたってオンラインギターレッスンを行ってきた実績を持つ音楽教室で オンライン上でも非常に分かりやすいレッスンを提供してくれます(ΦωΦ)フフフ・・

スポンサーリンク
オンラインレッスン特化の『THE POCKET』

THE POCKETは10年以上にわたってオンラインギターレッスンを行ってきた実績を持つ音楽教室で
オンライン上でも非常に分かりやすいレッスンを提供してくれます。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事