pickup
【ギター】速弾きの時に綺麗に音をつなげる為に必要な意識とは?

※当サイトにはプロモーションが含まれます。

スポンサーリンク

速弾きの時に音粒が揃わない😭』や『音と音の間に意図しない隙間が出来てしまう💦』

という方に向けて!

今回は”音を綺麗につなげる事をテーマ”に書いていきます〆(・∀・@)

 

スポンサーリンク

音が綺麗に繋がってない状態とは?

音が繋がってない状態とは最初にも書いたように意図としない隙間が出来てしまっている状態

特に速弾きをやり始めたばかりの頃はこの症状に陥り易いんです(⊙_⊙')

現在の自分の速弾きが綺麗に音が繋がっているかを確認する為に、

自分のプレイをDAW、MTR、スマホなどで録音して確認する事が重要ですᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ

アンプから音を出している時は

綺麗に弾けていると思っていても録音したプレイを聴くと自分のプレイの粗が見えてきます。

録音して自分のプレイを客観視し、自分のプレイに対してシビアになる事が

スキルアップする為に必要な作業なので定期的に録音する事をオススメします〆(・∀・@)

スポンサーリンク

拍の最後の音を確実に出す意識が重要!

音と音の間に隙間が出来てしまう原因の1つに拍の最後の音をきちんと出さないまま

次の拍の頭を弾いてしまっている(ポジション移動している)事が挙げられます
(⊙_⊙')

16音符でタカタカ/タカタカ/タカタカ/タカタカと弾く場合は

16音符の4つ目の音を確実に出すように意識します!

タカタタカタタカタタカタ(色の付いた所を確実に出してから次の拍の頭を意識する)

普通に考えれば拍の最後の音を出すのは当たり前でしょ?』と思うかもしれませんが、

ギターを弾いている時は意識出来てない事が多い
のです💦

拍の最後の音への意識が薄れる原因は『次の拍に意識が行き過ぎている』からです👀

ポジション移動や移動先の音を出すことばかりに意識が行ってしまい

今現在弾いている音(リズム)の全てを弾き切れていない状態...


その結果『音がつながっていない速弾き』になってしまいます(;-_-)

もちろん、移動先の音は意識すべきですが

同時に今現在弾いているリズムの最後の音を確実に鳴らすという感じで速弾きすると

綺麗に音がつながるようになります
🎵

スポンサーリンク

アクセントをつける事で拍の最後の音を意識しやすくなる!

16分音符のアクセントをつける位置

リズムには表と裏が存在し

表を意識するには裏を意識しなければいけないですし、

裏を意識するには表を意識しなければならないのです(⊙_⊙')

このようにリズムの表と裏はまさに『表裏一体』となっているのですがw

16分音符は1拍に音が4つ入ります。

16分音符を1拍の中に均等に入れるには表拍に2音、裏拍に2音を入れる事で均等に🤩

オルタネイトピッキングで16分音符を弾く場合、最初の1音目と3音目にアクセントをつけるのですが

アクセントの強さは1つ目の音を1番強くアクセントをつけて

3つ目はやや強くアクセントをつけます✅

また16分音符の1つ目と3つ目だけを弾くと8分音符になります。
カ(色の付いた所が8分音符となる)

8分音符をダウンピッキングで常に弾いている感覚を持ったまま

ダウンの部分にアクセントをつける事で16分音符をリズムの表裏に均等に(正確に)入れる事が出来て、

さらに16分音符の4つ目を意識する事が可能に
ᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ

16分音符の4つ目が意識出来れば、次の拍の頭に綺麗に入れるので音が繋がるようになるので意識してみて下さい〆(・∀・@) アクセントの付け方に関してはこちらの記事で動画にて解説しているのでチェックよろしくです✅


スポンサーリンク
DIYギターキット専門店

初心者でもギターがプラモ感覚で作れるDIYギターキット専門店なら
本格的なレコーディングやライブに使える
世界に1本のオリジナルギターが作れます♪( ´θ`)ノ

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事