ピッキングスピードには実質的な速さとピックが弦を通過する時のスピードが存在します(⊙_⊙')
今回は『ピックが弦を通過する時のスピードを上げるピッキング方法』を紹介していきますよ〜〆(・∀・@)
コンテンツ
ピッキングスピードを上げる方法とは!?
ピッキングが弦を通過するスピードを上げるには
ピッキング時にある動きを加えることでスピードを劇的に上げることが可能なのです🤩
ピックが弦にヒットする瞬間に親指と人差し指で
『クッ』という感じで一瞬力を加えます!
イメージとしては《ピックを薄い氷だと思って、氷を親指と人差し指の力で割る》ような感じです🥶
この動きをすることでピッキングのブースト効果が得られ、
結果的にピッキングスピードを劇的に上げることが可能になります🤩
更にこの方法でピッキングするとピックを深く当ててピッキングすることが
できるようになるんデス💪🤩
ピックを深く当てると弦にピックが引っかかってしまう場合
ピッキングスピードが足らないことが原因になります。
ピックが弦に引っかかるのを防ぐためにピックを浅く当て過ぎると
今度は音の輪郭のない細い音になってしまうので
ピックを浅く当て過ぎることはロックギターにおいては
デメリットが多くなります💦
それでは動画で詳しく解説をしていきますねᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ
ピッキングスピードが上がればオルタネイト・ピッキングも上手くいく!?
オルタネイトピッキングは最初のダウンが超重要で
ダウンが上手く決まらないとアップも上手くいかないんです(⊙_⊙')
ピッキングスピードがあればダウンピッキングが上手くいき
アップもスムーズになり結果的にオルタネイトピッキングの精度が上がるということになります⤴️
このような理由からもピッキングスピード(弦を通過する時のスピード)が重要で
最終的には高速オルタネイトにつながっていくので
とにかくブーストさせていきましょうw
テンポやリズムが遅くなるとピッキングも弱くなってない?
テンポが速かったり、16分や6連符など速く弾くシチュエーションでは
強くて速いピッキングを意識しやすいですが
逆にテンポが遅くなるとピッキングもつられて弱くなりがちです💦
テンポが速くても遅くても、ピックが弦を通過する時のスピードは
常に《最速》を意識してピッキングします🤩
ココで勘違いしてはいけないのは弱く弾くピッキングと
弱いピッキングは全くの別物で前者は弦がしっかりと振動するようにピッキングすることで
弱く弾いてもサスティーン(音の伸び)がしっかりある状態で
後者はただ単にピッキングが弱く、弦振動もほとんどないので
サスティーンのない音になります🥶
このようなフレーズの時はピッキングの強さを意識しやすいが...
テンポやリズムが遅くなるとピッキングが弱くなりがちに!
ピッキングスピードを一定にする為の練習フレーズ!
これは所謂《チェンジアップ》と言われる練習方法ですが
徐々にリズムが速くなっていきますᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ
(速いリズムからゆっくりのリズムにチェンジする場合はチェンジダウン)
このチェンジアップやダウンは本来リズムを鍛えるのに効果的な練習方法ですが
ピッキングスピードを4分音符、8分音符、16分音符、6連符の全てにおいて
均一化するという練習も出来てしまうのでこれを活用しない手はないでしょう🤩