
この記事ではWordPress有料テーマDiverでピックアップスライダーを設置する方法を紹介しちゃいます(ΦωΦ)フフフ・・
めちゃくちゃ簡単なのでDiverユーザーはぜひ設置方法を覚えて稼ぎまくっちゃいましょうw
コンテンツ
ピックアップスライダーって何!?

ピックアップスライダーに設定した記事はページ上部もしくは下部でスライドしながら表示されるので、とにかく目立つんですよw
なのでアフィリエイト記事などに訪問者を誘導させやすくなるというメリットがあります✅
ピックアップスライダーを設置する方法

まずはWordPressメニューの外観→カスタマイズをクリックします。

次にメイン設定をクリックします。

その中にあるスライダー記事では
- スライダータイトル
- タグ(デフォルトではpicup)
を設定することができます。

スライダータイトルに入力したものがピックアップスライダーで表示されます✅
(未入力の場合は何も表示されません)

そしてここが一番重要です💪🤩
ピックアップスライダーに表示させたい記事のタグの部分にpickupを追加しましょう。
するとその記事がピックアップスライダーに表示されます(ΦωΦ)フフフ・・
またスライダー記事のタグ設定で任意のタグを設定することもできます。
例えば『ピックアップ』『イチオシ』などに設定した場合は、表示させたい記事のタグにこれらのタグを追加することでピックアップスライダーに表示させることができます👀
まぁここはデフォルトのpickupがわかりやすいでしょうw
クイック編集からタグを追加する方法

タグの設定はクイック編集から行うのが楽なので、そのやり方も紹介しておきますね(ΦωΦ)フフフ・・
ダッシュボードの投稿からピックアップスライダーに表示させたい記事のクイック編集をクリックします。

そしてタグに『pickup』と入力すればOKです〆(・∀・@)
ピックアップスライダーを画像のみ表示させるには?

アイキャッチ画像のみを表示させたい場合は、スライダー記事(WordPressメニュー→外観→メイン設定)の
『スライダーをアイキャッチ画像のみの表示にする』
にチェックを入れると画像のみが表示されるようになります。
また、その下にある『トップページで非表示にする』にチェックを入れた場合はトップページでピックアップスライダーが表示されなくなります〆(・∀・@)
(チェックを入れなければトップページで表示されます)
投稿ページにピックアップスライダーを表示させる

続いては投稿ページにピックアップスライダーを表示させる方法について見ていきましょう👀
まず外観→カスタマイズ→投稿ページをクリック。

その中のpickup記事表示から
- 記事上
- 記事下
- 非表示
の設定が可能です✅
ファーストビューにピックアップスライダーを設置

ダッシュボードのDiverオプション→ファーストビューをクリックします。

ファーストビュー設定→ファーストビューの中からピックアップスライダーを選択し、変更を保存します。
(スライダーサイズでピックアップスライダーのサイズ設定が可能)
すると!?

こんな感じでファーストビューがピックアップスライダーになっちゃいます(ΦωΦ)フフフ・・
スライダーサイズは中ですが、それでもかなり迫力があるので、目立ちまくりますねw
ただし、ファーストビューにピックアップスライダーを設定すると画像や動画は使えなくなるので注意しましょう✅
画像や動画をファーストビューで使用しつつ、ピックアップスライダーを設置する場合は、ファーストビュー設定で画像・動画を選択すればOKです〆(・∀・@)
-
DTM関連【カラオケ配信サービス】オリジナル曲がカラオケで配信されて印税も入る!?2022.06.15
-
ガジェットコスパ最強のポケットWi-Fi『最安値保証WiFi』はどんな人におすすめ?2022.06.13
-
WEBサービス・スクール【ココナラ】ロゴ作成・デザインを依頼したいオススメのデザイナー3選!2022.06.10
-
ガジェット【iOS16】Appleが正式発表!ロック画面が超強力になる!?その他の新機能も紹介!2022.06.08
-
WEBサービス・スクール【ココナラ/電話占い】当たると評判の人気の占い師・鑑定師ランキングベスト5!2022.06.07
-
iZotopeiZotopeからついにNeutron4が発売!どのように進化したのか!?価格は?2022.06.02
-
WEBサービス・スクール【ココナラ】イラスト・漫画カテゴリーで人気のイラストレーターランキングベスト3!2022.06.02
-
ブログ関連【WordPressテーマ】Diverでピックアップスライダーを設置する方法を紹介!2022.06.01
- もっと見る
-
DTM関連【カラオケ配信サービス】オリジナル曲がカラオケで配信されて印税も入る!?2022.06.15
-
iZotopeiZotopeからついにNeutron4が発売!どのように進化したのか!?価格は?2022.06.02
-
Logic ProX【Logic Pro Xの使い方】メインウインドウ&リージョンの基本操作を徹底解説!2022.04.21
-
Logic ProX【Logic Pro X】トラックの超基本的な操作を覚えよう!2022.04.19
-
DTM関連『Addictive Drums 2が使えなくなった(泣)』を解決した方法!2022.02.16
-
Logic ProX【Logic Pro X】センドエフェクトとBus(バス)を使い方を紹介!2022.02.15
-
Logic ProX初心者がLogic Pro X を短期間で使いこなせるようになる方法!2021.12.15
-
Logic ProX【Logic Pro X 10 .7】新機能『空間オーディオ』や追加された機能を紹介!2021.12.10
- もっと見る
-
DTM関連【カラオケ配信サービス】オリジナル曲がカラオケで配信されて印税も入る!?2022.06.15
-
WEBサービス・スクール【ココナラ】ロゴ作成・デザインを依頼したいオススメのデザイナー3選!2022.06.10
-
WEBサービス・スクール【ココナラ/電話占い】当たると評判の人気の占い師・鑑定師ランキングベスト5!2022.06.07
-
WEBサービス・スクール【ココナラ】イラスト・漫画カテゴリーで人気のイラストレーターランキングベスト3!2022.06.02
-
WEBサービス・スクール【nizima LIVE】アプリで簡単にVTuberになれる!?2022.05.13
-
WEBサービス・スクール動画クリエイターとマッチングできるサービス【むびる】で撮影・編集を依頼しちゃう!?2022.04.21
-
WEBサービス・スクール【オンラインフィットネス】アプリでプロのトレーナーのボディメイク指導が受けられる!?2022.04.04
-
WEBサービス・スクール【カウンセリングアプリ】不安や悩みを顔出し・通院不要でカウンセラーにオンラインで相談できる!?2022.04.02
- もっと見る
-
Logic ProX【Logic Pro Xの使い方】メインウインドウ&リージョンの基本操作を徹底解説!2022.04.21
-
Logic ProX【Logic Pro X】トラックの超基本的な操作を覚えよう!2022.04.19
-
Logic ProX【Logic Pro X】センドエフェクトとBus(バス)を使い方を紹介!2022.02.15
-
Logic ProX初心者がLogic Pro X を短期間で使いこなせるようになる方法!2021.12.15
-
Logic ProX【Logic Pro X 10 .7】新機能『空間オーディオ』や追加された機能を紹介!2021.12.10
-
Logic ProX【Logic Pro X】オーディオ波形編集のやり方!2021.11.18
-
Logic ProX【Logic Remoteの使い方】iPadでLogic Pro Xをリモートコントロールせよ!2021.10.27
-
Logic ProX【Logic Pro X】ステップシーケンサーの基本的な使い方を紹介!2021.10.20
- もっと見る
-
iZotopeiZotopeからついにNeutron4が発売!どのように進化したのか!?価格は?2022.06.02
-
iZotopeDTM初心者はiZotope/Tonal Balance Bundleを絶対買うべき!その理由とは?2020.06.26
-
iZotopeiZotope/Nectar3のVocal Assistantでボーカロイドはさらなる次元へ!2020.05.13
-
iZotopeiZotope/Ozone9なら誰でも簡単にマスタリングできる!2020.04.05
-
iZotopeiZotope /Neutron3のMix Assistantでミックスしてみたらヤバかった!2020.01.12
- もっと見る
-
ガジェットコスパ最強のポケットWi-Fi『最安値保証WiFi』はどんな人におすすめ?2022.06.13
-
ガジェット【iOS16】Appleが正式発表!ロック画面が超強力になる!?その他の新機能も紹介!2022.06.08
-
ガジェット【レビュー】Mac&iPadがユニバーサルコントロールで最強のタッグに!?使い方や操作性は?2022.03.23
-
ガジェットミー文字を使って動画撮影する方法を紹介しちゃいます!2022.03.03
-
ガジェット【 2022年モデル】iPad Pro最新リーク情報!発売日や価格は!?2022.02.21
-
ガジェットPS5が確実に手に入る!?NURO光の新オプション『PS5月額オプション』を紹介!2022.02.02
-
ガジェット【Mac OS Montereyレビュー】新機能の使い方や今後追加される期待の新機能を紹介!2021.11.02
-
ガジェット挿し込むだけでiPhone/iPadでテレビが視聴できる!?【XIT -STK210】2021.10.03
- もっと見る