※当サイトの一部記事ではアフィリエイトによる広告を掲載しており、商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます
これからボイストレーニングを受けたいと考えている方にぜひおすすめしたいのが
ブラッシュボイス
で、まず何がいいかと言うと!?
自分と相性の良いボイストレーナーをマッチングしてくれるので、楽しみながら上達できるという点、そしてWikipediaでも書かれているように
生徒への毎月の受講料は他のボイストレーニングスクールに比べると安価で、同価格帯で60分のマンツーマンレッスンを行うボイストレーニングスクールは他にはないと思われる。
とレッスン料金がとにかく安いので継続しやすいという点なんです(ΦωΦ)フフフ・・
なので『良いボイトレスクールやトレーナーを探している』
という方にブラッシュボイスは超絶ゴリ推しできるわけです!
この記事ではブラッシュボイスの
を中心に紹介していきます〆(・∀・@)

スマホ・タブレットでオンラインレッスンが受けられる!
まずブラッシュボイスのレッスンは
といういずれかの場所・方法で受けることができます✅
教室があるのは東京・三軒茶屋のみで
その他のエリアでは
fa-check-square
ボイトレ可能エリア
↑の各エリアのボイストレーナー宅もしくは音楽スタジオでレッスンを受けることが可能です。
そして『どの場所も遠くて無理(泣)』
という方はスマホ・タブレットでオンラインレッスンを受けることができるので心配無用です(ΦωΦ)フフフ・・
またフラッシュボイスでは入会前に60分の無料体験レッスンを受けることができるのですが、その際はそれぞれのエリアを統括する代表トレーナーが無料体験を実施することになります✅
(エリアによっては代表トレーナーがいないエリアもあります)
この無料レッスンの最大の目的はあなたに合ったベストなトレーナを選定することで、さらに無料レッスンを受けるだけで即日レベルアップも期待できちゃうというおまけ付きです♪( ´θ`)ノ
ブラッシュボイスの各コースと料金①一般ボイトレコース
続いてはブラッシュボイスの各コース・料金について見ていきましょう👀
画像:ブラッシュボイス公式サイト
こちらの一般ボイトレコースは
fa-check-square
一般ボイトレコースはこんな方におすすめ!
という方におすすめで『カラオケで上手く歌えるようになりたい』や『ライブでの歌唱力を上げたい』などのニーズに応えてくれるコースになっています✅
また”一般”という名前がついていますが、高いレベルで幅広く対応したコースなので超本格的なボイトレレッスンを受けることができちゃいます(ΦωΦ)フフフ・・
②アーティストコース
画像:ブラッシュボイス公式サイト
fa-check-square
アーティストコースはこんな方におすすめ!
- 将来的にプロのアーティスト(シンガー)になる為、音楽理論も歌を習いたい!
- ステージパフォーマンスを考えた上でのボイトレを希望したい!
- 既にプロとして活動をしているが、都度自分の発声状態をチェックして欲しい!
アーティストコースの場合、レコード会社、芸能事務所各社へ推薦制度の利用、オリジナル楽曲制作(別途料金が掛かります)をプロの作曲家に依頼できます✅
また希望する場合は、DTMレッスンやギターレッスンの紹介もしてくれるので『将来プロのシンガーになりたい』という方はこちらのアーティストコースがおすすめです〆(・∀・@)
③会話ボイトレコース
画像:ブラッシュボイス公式サイト
fa-check-square
会話ボイトレコースはこんな方におすすめ!
ブラッシュボイスでは楽器としての声だけではなく、人とコミュニケーションを取る時に非常に重要な『話す際の声の悩み』も解決してくれます✅
例えば滑舌や発音、声が暗いと、初めて会話した人から実際はそうじゃなくても『この人、能力が低そうだな』というような印象を持たれがちです_:(´ཀ`」 ∠):
しか〜し!!!
ブラッシュボイスの会話ボイトレコースでは、個々の声の魅力を最大限に引き出し、コミュニケーション能力を爆上げするためのレッスンを行なってくれるので声の悩みを持つ方におすすめのコースと言えるでしょう〆(・∀・@)
ここまで紹介した
の料金は同じで
月2回コース(1回60分) | 13,000円(税込) |
月3回コース(1回60分) | 15,500円(税込) |
月4回コース(1回60分) | 18,500円(税込) |
となっています💡
画像:ブラッシュボイス公式サイト
入会金11,000円が初月のみ必要ですが、他のボイトレスクールに比べるとかなりリーズナブルなレッスン料金になっています〆(・∀・@)
ブラッシュボイスの評判は!?【一般ボイトレコース編】
それではここからは実際にブラッシュボイスでレッスンを受けた方々の生の声を各コースごとに紹介していきたいと思います♪( ´θ`)ノ
前のスクールでは、半年ほど続けていたのですが、ボイストレーナーさんとの相性が合わない事、スクールのレッスン時間も短く、
料金的にもブラッシュボイスより高かったんです。
なので、『スクール変えてみようかな』と思い、ネットで色々調べ、
『レッスン時間の長さ』と『費用面』でブラッシュボイスのボイトレ無料体験レッスンを受けてみようと思いました。
ボイトレ無料体験レッスンでは、先ず最初に現状のお話や、ボイストレーニングを通してどのようになっていきたいかなど、色々とヒアリングをして頂きました。
私は鼻にかかる発声で、前に声が飛ばないというか、抜けの悪い状態だったのですが、
無料体験レッスンの60分で、自分の声の響きの違いが明らかに違う事に気づき、正直「こんなに違うものなのか!」って驚きました。笑
フリーター(22歳)
声がか細くなってしまったり、長く伸ばす音がどうしても安定しないのが悩みだったのですが、ブラッシュボイスでレッスンを受講するようになってから腹式呼吸の正しいやり方をマスターして、発声を改善する事が出来ました。
腹式呼吸はとても難しくて、ずっと上手く出来なかったのですが、丁寧に分かりやすくレッスンしてもらえたおかげできっちり身に付ける事ができました。 歌うことが初心者だった私でも、ちゃんとした発声を身に付ける事が出来るなんて驚きでした。
学生(21歳)
カラオケで歌うと、どうしても高い音で喉がしまってしまうのが悩みでした。
歌いたい曲をどうしても歌えるようになりたくて、ブラッシュボイスのレッスンを受講し始めました。レッスンの中で、高い声を出す時のポイントをいくつか教えてもらい、ひとつひとつ実践していくと、自分一人じゃ感じたことのないような感覚にめぐりあいました。
歌えなかった歌も今では、力む事無く楽に歌えます。 独学で練習することとトレーナーさんにきっちり教えてもらうこととでは、上達の早さが全然違いますね。
会社員(23歳)
関西では、なかなか自分に合うボイストレーニングスクールがなく悩んでいた時に、ブラッシュボイスに出会いました。
ブラッシュボイスの体験レッスンはとっても親切で、自分の声の良いところと悪いところ、今後の課題を分かりやすく説明して下さいました。
自分の声や今後の方向性を理解してもらえた上で、自分に一番合うトレーナーさんをご紹介頂けるので、本格的にレッスンに入ってからも内容を理解しやすく、日に日に歌唱力が向上していくのが、肌で感じられます。
学生(21歳)
アーティストコース受講者の声
現在、会社勤めをしながらシンガーとして活動しています。ボイストレーニングはブラッシュボイスが始めてです。
会社が結構忙しく、ライブもしないといけないので時間があまり無い生活なのですが、ブラッシュボイスではレッスン日程、時間は柔軟に決められるので助かってます!
もともと、歌声には自信があったのですが…でも、ボイストレーニングをやり始めてから、『きちんとした発声』、それこそ基礎が大事だなと思いました。
歌は誰でも歌えるものではありますが、だからこそ、どのように歌い上げ、より多くの人に響く歌ができるか、というのは重要だと思います。
レッスンでやった事が、無意識でライブでもできるようになるにはもう少し時間が必要かもしれませんが、着実に形になってきています。
会社員(25歳)
はじめてボイストレーニングをブラッシュボイスで始めてから2年5ヶ月が経ちます。
当時、私はまだ大学生で、自分の進路を迷っていました…。
歌が大好きなので、シンガーとしてやっていこうと思っていたのですが、何をすべきか考え、先ずはボイストレーニングからやる事を決めました。
ボイストレーニングって何をするのか、やった事がなかったので全然わからなかったのですが、やり始めてから3ヶ月くらいで、徐々に効果を実感してきました。
今は都内にてライブ活動を精力的に行っています。ボイストレーニングはアーティスト活動を行う上でとても重要なものだと、今更ながら実感しています。
長い事続けていると、技術面での知識がつくのはもちろん、発声能力の向上もしていきますが、僕の場合は長くやっていてもどんどん次の課題が見えてくるのでやっていてとても楽しいし、やりがいを感じます。
ボイストレーニングは、しっかりと長い事やる事で、自身の発声がしっかりとわかり、今後に活かせる物だと思っています。
アーティストという夢も、ボイストレーニングという努力も、両方しっかりと続けて頑張りたいと思います!
フリーター(23歳)
現在、会社員として働きながら、シンガーソングライターとしての活動もしています。
ボイストレーニングは、ブラッシュボイスで始めて1年3ヶ月くらいになります。それまではボイストレーニングはやった事がありませんでした。
私の歌の好みとしてはback numberさんなどが大好きで、発声の仕方も自然と似てしまうところがあったのですが、それが『悪いクセ』だと知る事からスタートしました。
まだ1年3ヶ月しかボイストレーニングをやっていませんが、レッスン内容に非常に満足しています。
自分の悪いところ、良いところ、だんだんとわかってきましたので、自分のオリジナル曲にうまく落とし込んでいくのが今の課題です。
最近はライブでもしっかりとレッスンの成果が出てきて、自信にもつながっています。
ギター一本で弾き語るという性質上、歌がイマイチだと説得力がなくなってしまうので、ボイストレーニングはこれからも欠かせません。
今後もしっかりと継続していき、レコーディングなどにも活かしていけたらと考えています。
会社員
家から近い場所で、気軽にレッスンに通いたかったので、ブラッシュボイスを選びました。
都内の様々な場所にトレーナーさんがいらっしゃるので、自宅から通うこと、職場から通う事、自分の色んな生活パターンに合わせて、体験レッスンでトレーナーさんをご紹介頂きました。
ボイストレーニングは日々の積み重ねが最も大切だと思うので、無理なく練習に打ち込める環境があるのは、本当に助かります。
シンガー(26歳)
会話ボイトレコース
20代前半から舞台俳優として活動をしているのですが、舞台をやっていると自然と舞台の上から客席全体に響くような発声になるのですが、しかし声がかれてしまう事もあります。
公演期間中となると、声が出なくなるというのはとても致命的な為、どうにかしないといけないと思いボイストレーニング習う事にしました。
ボイストレーニングは歌のイメージが強かったのですが、ブラッシュボイスで会話コースというものがあり、体験レッスンを受けてみると歌のトレーニングはせずに発声能力アップのトレーニングを行いました。
「あ、こんなのあるんだ、これなら良くなりそうかも」と思い、入会してから8ヶ月が経ちます。
今は声の通りがよくなり、以前だと力任せに発声していたものが、お腹の底から自然と響く声が出るイメージで自分でも効果を実感しています。
俳優(29歳)
仕事柄、週に2,3回は人前でプレゼンを行うのですが、前々から発声に関して悩みがありました。
具体的には長時間話しをしているととても疲れやすく、喉が痛くなります。
たまに喉がガラガラになってしまう事もあり、プロポリスキャンディーという飴があるのですが、手放せないほどでした。
かといって転職をする気はありませんでしたので、自分でなんとかしなければと思い、自己投資の意味もありボイストレーニングをやってみる事にしました。
基本的には仕事で長時間話すので、日々のメンテナンスは変わらず行っていますが、社内会議やプレゼンでも「前より声が通るね」「すごいハキハキしてるし、説得力が前よりもあるような気がする」といった声を同僚からもらう事もあり、やってよかったと思っています。
これからもよろしくお願いします。
会社員(31歳)
就活を機にボイストレーニングをやってみる事にしました。
時代がコロナがはやっていたのもあり、僕の場合は完全にオンラインでレッスンを行っていたのですがオンラインでも問題無くレッスンができてとても満足しています。
レッスンをやろうと思った理由ですが、就活やインタビューなどでハキハキと受け答えがしたく、その方が面接官や相手に対して印象がよくなると考えていたからです。
案の定、発声の仕方を変えるだけで相手への印象が変わるようで、とてもおもしろく、受けてよかったと感じます。
腹式呼吸が大事だという事、倍音についてなど、目からウロコのような情報を実践して周りの人の反応が変わるのをリアルに見ると本当に面白いです。
ちょっと受けて終わろうと、本当は思っていたのですが、なんだかんだ面白さにハマり1年半続けています。
会社員(19歳)
というように各コースの受講者の生の声を紹介しましたが、やはりレッスン・トレーナーの質が高いため多くの受講者が上達を実感されていますね💪🤩
また60分というボリュームのレッスンなので、情報量も多く1回1回のレッスンで成長できると思うので、ブラッシュボイスを候補の1つにして損はないと思います(ΦωΦ)フフフ・・
無料体験レッスンの流れ①申し込み
無料体験レッスンはわずか3ステップで簡単に受けることができちゃいます♪( ´θ`)ノ
まずはブラッシュボイス公式サイトの『60分のボイトレ無料体験レッスン』をクリックして申し込みを行います✅
(無料体験レッスンは60分ですが、これはブラッシュボイスの説明込みとなります)
②日時の確定
希望するエリアの代表ボイストレーナーから連絡が来るので、その際に体験レッスンの日時を決めちゃいましょう💪🤩
またレッスン日時確定後に、ブラッシュボイスから受講案内書などの資料が郵便にて送られてくるので、体験レッスンの前に資料に目を通しておきましょう✅
③体験レッスン当日
無料体験レッスンでは、発声の改善点を見つけ出して、改善するためにトレーナーが注力してくれます(ΦωΦ)フフフ・・
また入会して本格的なボイストレーニングを行う前に、無料体験レッスンで現在の声の悩みや今後の目標などを体験レッスン担当のトレーナーがヒアリングし、それを基に体験レッスンが進められます✅
さらに入会後のレッスン場所の地理的な相談、時間帯の相談、ボイストレーナーの性別の相談、音楽の方向性・発声の悩み相談などを全て考慮した最適なボイストレーナーを紹介してくれます♪( ´θ`)ノ
また万が一、紹介されたトレーナーと合わないと感じた場合は、ボイストレーナー変更制度があるので安心してレッスンを受講することができますし、もちろん無料体験レッスンで無理な入会の勧誘はされないので安心してくださいw