僕が白紙の状態から曲を作曲する時は最初は楽器を一切使わずに頭の中で曲をイメージして行きます。
なぜ最初から楽器を使わないかと言いますと、楽器を使うと自分の得意なアプローチやコード進行に偏ってしまう為です。
もちろん音楽理論は大事なのですが音楽理論は実際曲のイメージが出来てから、イメージを形にする時から使用して行きます。
頭の中で作り始める時にまず大切なのはストーリーを作る事です。
僕の作った曲THE NEVER ENDING STORYは最初に宇宙のイメージで作り始めました。
そしてキーワードとして輪廻転生をテーマとして
曲の中の主人公が星空を見上げながら過去の記憶を微かに思い出す。
そして現世での自分の弱さや葛藤を振り払おうと過去の記憶から
強く生きて行く姿を曲で表現しました。

試聴できます[sc_embed_player fileurl="https://shin-dream-music.com/wp-content/uploads/2019/09/large.mov"]
次の段階ではストーリーの中のシーンや映像がイメージ出来る歌メロを作ります。
歌メロに関してはサビの最後のネバ〜エンディングストーリ〜が
最初に浮かび上がりそのワンフレーズからインスピレーションを得て
Aメロ〜サビまでの歌メロを作りました。
歌詞とメロディとハーモニーで
リスナーに自分のイメージを伝える!
自分の頭の中で作った曲のイメージ、そして映像をリスナーに完全に伝えるのは非常に難しいですが歌詞、メロディー、ハーモニーでイメージを伝える事は必ず出来ると思っています。
例えば歌詞の中に『流れて行く星達に心を奪われて』とあるのですが
この歌詞から時間は夜で流れ星が見れるぐらいの綺麗な夜空を見上げてる姿がイメージ出来ると思います。
自分のイメージをリスナーに伝える為にはイメージと近い言葉を
選ぶ必要があります。
つまり歌詞は作り手と聴き手のイメージの差異を極力無くす為に
非常に重要だと考えてます。
そして歌詞の世界観をさらに彩色してイメージをよりリスナーに感じて貰える様な様々なメロディーをトッピングして行く事でイメージを最大限に掻き立てるハーモニーが生まれ楽曲に自分の脳内イメージを埋め込む事が可能になります。
音楽制作には音楽以外の芸術から刺激を得る必要がある!
音楽制作はインスピレーションが非常に大事なのです。
もちろん様々な音楽を聴いてインスピレーションを掻き立てられる
事が多々あるのですが、僕は他の芸術であったり映画などを観る事で
音楽センスが身に付くと思っています。
芸術と言われる物は基本的には何もない所から
アートを作り上げて行きます。
アーティストが何を伝えたいのか?どんな思いを込めて作ったのか?
などを感じる事で様々なインスピレーションが湧いて来ます。
そしてアーティストは心が不安定な時期があります。
その時期の作品を観ると自己否定や自分の弱さを表現していたりします。
映画などでその映画を象徴する様な音楽を制作していますが
ストーリーの中でグッと引き込まれるシーンには絶妙のタイミングで
音楽が挿入されてます。
僕の目指す音楽は聴いた人が僕の脳内イメージをイメージして貰える様な音楽です。
映画は映像があり役者がいて音楽があります。
絵や彫刻は形があるので視覚で感じる事ができる芸術です。
音楽は視覚ではなく聴覚で感じる抽象芸術です。
抽象芸術だからこそイメージで作る手法の作曲に意味があります。
目には見えない音楽ですが、目には見えないからこそ心を揺さぶられるのだと思います。
人間の心の目に映る様な音楽を制作して行きたいと
思います。
-
DTM関連【カラオケ配信サービス】オリジナル曲がカラオケで配信されて印税も入る!?2022.06.15
-
ガジェットコスパ最強のポケットWi-Fi『最安値保証WiFi』はどんな人におすすめ?2022.06.13
-
WEBサービス・スクール【ココナラ】ロゴ作成・デザインを依頼したいオススメのデザイナー3選!2022.06.10
-
ガジェット【iOS16】Appleが正式発表!ロック画面が超強力になる!?その他の新機能も紹介!2022.06.08
-
WEBサービス・スクール【ココナラ/電話占い】当たると評判の人気の占い師・鑑定師ランキングベスト5!2022.06.07
-
iZotopeiZotopeからついにNeutron4が発売!どのように進化したのか!?価格は?2022.06.02
-
WEBサービス・スクール【ココナラ】イラスト・漫画カテゴリーで人気のイラストレーターランキングベスト3!2022.06.02
-
ブログ関連【WordPressテーマ】Diverでピックアップスライダーを設置する方法を紹介!2022.06.01
- もっと見る
-
DTM関連【カラオケ配信サービス】オリジナル曲がカラオケで配信されて印税も入る!?2022.06.15
-
iZotopeiZotopeからついにNeutron4が発売!どのように進化したのか!?価格は?2022.06.02
-
Logic ProX【Logic Pro Xの使い方】メインウインドウ&リージョンの基本操作を徹底解説!2022.04.21
-
Logic ProX【Logic Pro X】トラックの超基本的な操作を覚えよう!2022.04.19
-
DTM関連『Addictive Drums 2が使えなくなった(泣)』を解決した方法!2022.02.16
-
Logic ProX【Logic Pro X】センドエフェクトとBus(バス)を使い方を紹介!2022.02.15
-
Logic ProX初心者がLogic Pro X を短期間で使いこなせるようになる方法!2021.12.15
-
Logic ProX【Logic Pro X 10 .7】新機能『空間オーディオ』や追加された機能を紹介!2021.12.10
- もっと見る
-
DTM関連【カラオケ配信サービス】オリジナル曲がカラオケで配信されて印税も入る!?2022.06.15
-
WEBサービス・スクール【ココナラ】ロゴ作成・デザインを依頼したいオススメのデザイナー3選!2022.06.10
-
WEBサービス・スクール【ココナラ/電話占い】当たると評判の人気の占い師・鑑定師ランキングベスト5!2022.06.07
-
WEBサービス・スクール【ココナラ】イラスト・漫画カテゴリーで人気のイラストレーターランキングベスト3!2022.06.02
-
WEBサービス・スクール【nizima LIVE】アプリで簡単にVTuberになれる!?2022.05.13
-
WEBサービス・スクール動画クリエイターとマッチングできるサービス【むびる】で撮影・編集を依頼しちゃう!?2022.04.21
-
WEBサービス・スクール【オンラインフィットネス】アプリでプロのトレーナーのボディメイク指導が受けられる!?2022.04.04
-
WEBサービス・スクール【カウンセリングアプリ】不安や悩みを顔出し・通院不要でカウンセラーにオンラインで相談できる!?2022.04.02
- もっと見る
-
Logic ProX【Logic Pro Xの使い方】メインウインドウ&リージョンの基本操作を徹底解説!2022.04.21
-
Logic ProX【Logic Pro X】トラックの超基本的な操作を覚えよう!2022.04.19
-
Logic ProX【Logic Pro X】センドエフェクトとBus(バス)を使い方を紹介!2022.02.15
-
Logic ProX初心者がLogic Pro X を短期間で使いこなせるようになる方法!2021.12.15
-
Logic ProX【Logic Pro X 10 .7】新機能『空間オーディオ』や追加された機能を紹介!2021.12.10
-
Logic ProX【Logic Pro X】オーディオ波形編集のやり方!2021.11.18
-
Logic ProX【Logic Remoteの使い方】iPadでLogic Pro Xをリモートコントロールせよ!2021.10.27
-
Logic ProX【Logic Pro X】ステップシーケンサーの基本的な使い方を紹介!2021.10.20
- もっと見る
-
iZotopeiZotopeからついにNeutron4が発売!どのように進化したのか!?価格は?2022.06.02
-
iZotopeDTM初心者はiZotope/Tonal Balance Bundleを絶対買うべき!その理由とは?2020.06.26
-
iZotopeiZotope/Nectar3のVocal Assistantでボーカロイドはさらなる次元へ!2020.05.13
-
iZotopeiZotope/Ozone9なら誰でも簡単にマスタリングできる!2020.04.05
-
iZotopeiZotope /Neutron3のMix Assistantでミックスしてみたらヤバかった!2020.01.12
- もっと見る
-
ガジェットコスパ最強のポケットWi-Fi『最安値保証WiFi』はどんな人におすすめ?2022.06.13
-
ガジェット【iOS16】Appleが正式発表!ロック画面が超強力になる!?その他の新機能も紹介!2022.06.08
-
ガジェット【レビュー】Mac&iPadがユニバーサルコントロールで最強のタッグに!?使い方や操作性は?2022.03.23
-
ガジェットミー文字を使って動画撮影する方法を紹介しちゃいます!2022.03.03
-
ガジェット【 2022年モデル】iPad Pro最新リーク情報!発売日や価格は!?2022.02.21
-
ガジェットPS5が確実に手に入る!?NURO光の新オプション『PS5月額オプション』を紹介!2022.02.02
-
ガジェット【Mac OS Montereyレビュー】新機能の使い方や今後追加される期待の新機能を紹介!2021.11.02
-
ガジェット挿し込むだけでiPhone/iPadでテレビが視聴できる!?【XIT -STK210】2021.10.03
- もっと見る