
『オンラインサロンを始めたいけどハードルが高そう...』『SNSのフォロワーが増えたけど上手く収益化できない😭』
このような悩みに応えるために今年2021年6月に正式にリリースされた『yoor(ユア)』』はTwitterと連携するサービスでTwitterから集客してオンラインサロンができるという新たなサービスです💡
そしてyoorは特にこのような方にオススメのサービスとなっています🤩
- SNSでフォロワー数が増えてきたので、マネタイズしたい方
- ブログやオンラインサロンよりも継続しやすいものをお探しの方
- 専門知識を有料で教える場が欲しい方
『Twitterと連携する』というサービスの特性上、フォロワーが多い方が断然有利でさらにブログや通常のオンラインサロンよりも継続しやすく、特定の専門知識で多くの方々に教えて収益化したい方はぜひ利用して欲しいサービスです✅
それではyoorについて詳しく見ていきましょう〆(・∀・@)
コンテンツ
yoorで新たな可能性を広げよう!

TwitterをはじめとしたSNSにて注目される方々が年々増えています👀
一昔前までメールマガジンや有料ブログを通して、ファンだけに発信するというスタイルが一般的でした。
また現在のオンラインサロンや有料記事の販売はなかなかハードルが高いんですよ(⊙_⊙')
その点yoorならyoor内でdoorを作成するだけで誰でもオーナーとなりSNSのような感じで特定のファン(フォロワー)だけに発信することが可能になります!
このことからTwitterのフォロワーの多い方々の新たな可能性を広げることができるサービスと言えるでしょう♪( ´θ`)ノ
yoorの5つの特徴とは!?

続いてはyoorの5つの特徴について紹介したいと思います✅

オーナーとメンバーだけの環境なので安心して発信することが可能です。

サブスクリプションで毎月安定した収益を上げることができます!
またオーナーは自由に金額を設定することが可能です🤩

オンラインサロンというと『長々と宗教のように信者(会員)を洗脳する...』
みたいなイメージがありますがw
yoorの場合は短文や画像の記事投稿だけで簡単に運営できてしまいます⤴️
(今後、動画投稿も可能になるようです)

yoor→SNSに記事をシェアすることですぐにフォロワーにアピールできるので集客がとにかく楽で、また即効性があります✅

先程短文でもOK!と紹介しましたが最大1000文字の投稿も可能となっています♪( ´θ`)ノ
短文ではどうしても伝えきれないスキルシェアなどにも対応できちゃいます✅
yoorを始めるための4ステップ!
yoorはたったの4ステップで誰でも簡単に始めることができます⤴️
STEP①アカウント登録
Twitterと連携後にメールアドレスを認証してアカウントの登録を行います📱
STEP②doorの作成
doorの名前・概要の入力をします✅
STEP③doorの金額設定
doorの入室(メンバーになる)に必要な金額を設定しましょう💴
STEP④オーナー登録完了
doorの設定が完了したらオーナー登録完了となります〆(・∀・@)
doorの活用方法は無限大!
『どんなdoorを作ったら良いのか』
と悩む方も多いのではないでしょうか?
実際にyoorで発信している方々の例を見て見ましょう♪( ´▽`)

ファンとの交流として活用したり〜

知識やノウハウの発信をしたり〜

あなたの日常を公開したり〜

アートや音楽などの作品や制作の過程を公開など!
doorのテーマは無限にあるのであなたの得意なことや専門知識・スキルを武器に発信しちゃってください〆(・∀・@)
SNSフォロワー数3000人のオーナーの収益例!

それではSNSのフォロワー数が3000人のオーナーの収入例を見ていきましょう🤩
doorのメンバー数 | 60人 | サービス手数料9.5% | −5,700円 |
doorの設定金額 | 1,000円 | 振り込み手数料 | −230円 |
オーナーの売り上げ | 60,000円 | オーナーの利益 | 54,070円 |
この例の場合、サービス手数料・振り込み手数料などが引かれた状態で54,070円の収益を上げることができています✅
なので当然のごとく『doorのメンバー数を如何に増やせるか』がポイントになります🤩
また金額も最大で10,000円まで設定することができるので金額次第ではもっと稼ぐことが可能です!
yoorは『オーナーの売り上げからサービス手数料9.5%を頂戴する』というシステムなので月額固定費がかからず、ノーリスクで始めることができるのも魅力です🔥
yoorの運営方法の基本①特別な投稿

テキスト・画像などでメンバー限定の投稿を行います✅
またその他のサービスと組み合わせてメンバーだけを招待することもできますよ♪( ´θ`)ノ
yoorの運営方法の基本②投稿をSNSでシェアする

SNSのフォロワーに対してyoorへの投稿を定期的にシェアしましょう✅
yoorの運営方法の基本③メンバーに特別なサービスを!

doorはオーナごとにさまざまなアレンジができるのでメンバー特典やメンバーからのコメント返信などのサービスをすることで『メンバーはあなたのdoorに参加して良かった』と満足するでしょう🤩
yoorQ&A!

オーナーやメンバーがdoor内の投稿をdoor以外のSNSにシェアした場合は投稿内容が伏せられた状態となります。
-
DTM関連【カラオケ配信サービス】オリジナル曲がカラオケで配信されて印税も入る!?2022.06.15
-
ガジェットコスパ最強のポケットWi-Fi『最安値保証WiFi』はどんな人におすすめ?2022.06.13
-
WEBサービス・スクール【ココナラ】ロゴ作成・デザインを依頼したいオススメのデザイナー3選!2022.06.10
-
ガジェット【iOS16】Appleが正式発表!ロック画面が超強力になる!?その他の新機能も紹介!2022.06.08
-
WEBサービス・スクール【ココナラ/電話占い】当たると評判の人気の占い師・鑑定師ランキングベスト5!2022.06.07
-
iZotopeiZotopeからついにNeutron4が発売!どのように進化したのか!?価格は?2022.06.02
-
WEBサービス・スクール【ココナラ】イラスト・漫画カテゴリーで人気のイラストレーターランキングベスト3!2022.06.02
-
ブログ関連【WordPressテーマ】Diverでピックアップスライダーを設置する方法を紹介!2022.06.01
- もっと見る
-
DTM関連【カラオケ配信サービス】オリジナル曲がカラオケで配信されて印税も入る!?2022.06.15
-
iZotopeiZotopeからついにNeutron4が発売!どのように進化したのか!?価格は?2022.06.02
-
Logic ProX【Logic Pro Xの使い方】メインウインドウ&リージョンの基本操作を徹底解説!2022.04.21
-
Logic ProX【Logic Pro X】トラックの超基本的な操作を覚えよう!2022.04.19
-
DTM関連『Addictive Drums 2が使えなくなった(泣)』を解決した方法!2022.02.16
-
Logic ProX【Logic Pro X】センドエフェクトとBus(バス)を使い方を紹介!2022.02.15
-
Logic ProX初心者がLogic Pro X を短期間で使いこなせるようになる方法!2021.12.15
-
Logic ProX【Logic Pro X 10 .7】新機能『空間オーディオ』や追加された機能を紹介!2021.12.10
- もっと見る
-
DTM関連【カラオケ配信サービス】オリジナル曲がカラオケで配信されて印税も入る!?2022.06.15
-
WEBサービス・スクール【ココナラ】ロゴ作成・デザインを依頼したいオススメのデザイナー3選!2022.06.10
-
WEBサービス・スクール【ココナラ/電話占い】当たると評判の人気の占い師・鑑定師ランキングベスト5!2022.06.07
-
WEBサービス・スクール【ココナラ】イラスト・漫画カテゴリーで人気のイラストレーターランキングベスト3!2022.06.02
-
WEBサービス・スクール【nizima LIVE】アプリで簡単にVTuberになれる!?2022.05.13
-
WEBサービス・スクール動画クリエイターとマッチングできるサービス【むびる】で撮影・編集を依頼しちゃう!?2022.04.21
-
WEBサービス・スクール【オンラインフィットネス】アプリでプロのトレーナーのボディメイク指導が受けられる!?2022.04.04
-
WEBサービス・スクール【カウンセリングアプリ】不安や悩みを顔出し・通院不要でカウンセラーにオンラインで相談できる!?2022.04.02
- もっと見る
-
Logic ProX【Logic Pro Xの使い方】メインウインドウ&リージョンの基本操作を徹底解説!2022.04.21
-
Logic ProX【Logic Pro X】トラックの超基本的な操作を覚えよう!2022.04.19
-
Logic ProX【Logic Pro X】センドエフェクトとBus(バス)を使い方を紹介!2022.02.15
-
Logic ProX初心者がLogic Pro X を短期間で使いこなせるようになる方法!2021.12.15
-
Logic ProX【Logic Pro X 10 .7】新機能『空間オーディオ』や追加された機能を紹介!2021.12.10
-
Logic ProX【Logic Pro X】オーディオ波形編集のやり方!2021.11.18
-
Logic ProX【Logic Remoteの使い方】iPadでLogic Pro Xをリモートコントロールせよ!2021.10.27
-
Logic ProX【Logic Pro X】ステップシーケンサーの基本的な使い方を紹介!2021.10.20
- もっと見る
-
iZotopeiZotopeからついにNeutron4が発売!どのように進化したのか!?価格は?2022.06.02
-
iZotopeDTM初心者はiZotope/Tonal Balance Bundleを絶対買うべき!その理由とは?2020.06.26
-
iZotopeiZotope/Nectar3のVocal Assistantでボーカロイドはさらなる次元へ!2020.05.13
-
iZotopeiZotope/Ozone9なら誰でも簡単にマスタリングできる!2020.04.05
-
iZotopeiZotope /Neutron3のMix Assistantでミックスしてみたらヤバかった!2020.01.12
- もっと見る
-
ガジェットコスパ最強のポケットWi-Fi『最安値保証WiFi』はどんな人におすすめ?2022.06.13
-
ガジェット【iOS16】Appleが正式発表!ロック画面が超強力になる!?その他の新機能も紹介!2022.06.08
-
ガジェット【レビュー】Mac&iPadがユニバーサルコントロールで最強のタッグに!?使い方や操作性は?2022.03.23
-
ガジェットミー文字を使って動画撮影する方法を紹介しちゃいます!2022.03.03
-
ガジェット【 2022年モデル】iPad Pro最新リーク情報!発売日や価格は!?2022.02.21
-
ガジェットPS5が確実に手に入る!?NURO光の新オプション『PS5月額オプション』を紹介!2022.02.02
-
ガジェット【Mac OS Montereyレビュー】新機能の使い方や今後追加される期待の新機能を紹介!2021.11.02
-
ガジェット挿し込むだけでiPhone/iPadでテレビが視聴できる!?【XIT -STK210】2021.10.03
- もっと見る