
ポケットWi-Fiを選ぶ時、できるだけ安く使いたいですよね!?
『でも色々なポケットWi-Fiがあってどれを選べば良いかわからない(泣)』
という方も多いハズ(*´Д`*)
そこで今回超絶おすすめしたいのが『最安値保証Wi-Fi』なのです!!!
- 契約期間の縛りなし
- 初期費用0円
- 事務手数料なし
- 解約手数料なし
- 月額3,608円の最安値保証で100GBが使い放題
という特徴があり、特に!!!
- Wi-Fiをとにかく安く使いたい
- 契約期間を決めずに使いたい
- 速度制限のストレスなく使いたい
という方におすすめのポケットWi-Fiになっています♪( ´θ`)ノ
コンテンツ
『最安値保証』って何なの?

これは2020年2月1日時点でGoogle/Yahooといった検索エンジンにおいて『モバイル Wi-Fi』と検索した際の検索結果上位10件に含まれる全てのモバイルWi-Fiと比較した場合、
- 契約事務手数料なし
- 解約事務手数料なし
- 契約期間縛りなし
のモバイルWi-Fiの中で
『月額料金が最安値である』
ということを保証するものになります(ΦωΦ)フフフ・・
が!!!
いくつか対象外となる場合があるので、必ずチェックしておいてください↓
- 一定期間まとめての契約で月額料金が割引になるモバイルWiFiは、実質的に契約期間を縛っているため対象外
- 別サービスとのセット売りによって割引が適用されるモバイルWiFiは対象外
- 平均1日3GB未満で速度制限がかかるなど、通信可能量が少ないモバイルWiFiは対象外
最安値保証WiFiの取り扱い端末

画像:最安値保証WiFi公式サイトより
受信スピード | 150 Mbps |
送信スピード | 50 Mbps |
端末サイズ | 約92×58×13mm |
端末の重さ | 約90g |
接続可能台数 | 10台 |
連続通信時間 | 約480分(約8時間) |
J T-101の連続通信時間は初期設定時のもので、設定変更時の通信時間は変動します✅
最安値保証WiFiと他社の料金比較

最安値保証WiFi | 他社A | 他社B | 他社C | |
---|---|---|---|---|
月額料金 | 3,608円 | 4,051円 | 3,633円 | 3,811円 |
契約事務手数料 | 0円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 |
端末代金 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
端末保証料金 | 550円/月 (任意) | 550円/月 | 550円/月 | 550円/月 |
故障・紛失等支払金 | 11,000円 (保証未加入44,000円) | 11,000円 (保証未加入44,000円) | 11,000円 (保証未加入43,780円) | 0円 (保証未加入19,800円) |
SIMカード再発行手数料 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 |
契約期間 | 縛りなし | 縛りなし | 縛りなし | 2年縛り |
1年間利用して解約した場合の総費用 | 43,296円 | 51,912円 | 46,896円 | 68,832円 |
最安値保証WiFiは契約縛りなしの他社と比べても総費用は安いですね💡
また契約縛りがないので『どのくらいの期間使用するかわからない』『できるだけ安いポケットWi-Fiが使いたい』
という方には非常におすすめです✅
ただし注意点もあり、保証未加入で端末を壊してしまうと『44,000円』が発生してしまうのでココは注意が必要です(*´Д`*)
補償内容について①故障補償

落下・衝撃等で端末が故障した場合、本来44,000円の端末弁償代が11,000円となります。
②紛失補償

端末を紛失した場合、加入していれば本来44,000円の端末弁償金が11,000円となります。
(SIM費用別途3,300円が発生します)
③水没補償

端末に水がかかる・水没させるなどした場合、44,000円の端末弁償金が11,000円になります。
これらの補償サービスは注文時のみ加入できるので、もしもの時のことを考えて加入しておいた方が良いでしょう(*´Д`*)
(補償サービスは端末の本契約解約時まで、途中解約することができません)
お申し込み・支払いについて

- ①申し込む
- ②端末の発送
- ③利用開始
お申し込みフォームでクレジットカード登録手続きをして申し込むと端末が配送され、利用開始となります(ΦωΦ)フフフ・・
端末は最短で申込み後翌日営業日からの発送となり、端末到着後にすぐに利用することが可能です。
- VISA
- MasterCard
- JCB
- AMERICAN EXPRESS
- Diners Club
- Discover
支払方法はクレジットカードのみで上記のクレカに対応しています✅
また申し込み初回は初月分の日割り料金を翌月に請求となります〆(・∀・@)
月に100GBの制限があるが!?

最安値保証WiFiでは1ヶ月に100GBを超えてしまうと速度制限がかけられてしまいます。
が!!!
『オンラインゲームをガンガンやる』という方であれば100GBでは足りない場合もありますが、YouTubeであれば毎日14時間、見続けなければ100GBを使い切ることはできないので、ほとんどの人は100GBあれば十分ですw

-
DTM関連【カラオケ配信サービス】オリジナル曲がカラオケで配信されて印税も入る!?2022.06.15
-
ガジェットコスパ最強のポケットWi-Fi『最安値保証WiFi』はどんな人におすすめ?2022.06.13
-
WEBサービス・スクール【ココナラ】ロゴ作成・デザインを依頼したいオススメのデザイナー3選!2022.06.10
-
ガジェット【iOS16】Appleが正式発表!ロック画面が超強力になる!?その他の新機能も紹介!2022.06.08
-
WEBサービス・スクール【ココナラ/電話占い】当たると評判の人気の占い師・鑑定師ランキングベスト5!2022.06.07
-
iZotopeiZotopeからついにNeutron4が発売!どのように進化したのか!?価格は?2022.06.02
-
WEBサービス・スクール【ココナラ】イラスト・漫画カテゴリーで人気のイラストレーターランキングベスト3!2022.06.02
-
ブログ関連【WordPressテーマ】Diverでピックアップスライダーを設置する方法を紹介!2022.06.01
- もっと見る
-
DTM関連【カラオケ配信サービス】オリジナル曲がカラオケで配信されて印税も入る!?2022.06.15
-
iZotopeiZotopeからついにNeutron4が発売!どのように進化したのか!?価格は?2022.06.02
-
Logic ProX【Logic Pro Xの使い方】メインウインドウ&リージョンの基本操作を徹底解説!2022.04.21
-
Logic ProX【Logic Pro X】トラックの超基本的な操作を覚えよう!2022.04.19
-
DTM関連『Addictive Drums 2が使えなくなった(泣)』を解決した方法!2022.02.16
-
Logic ProX【Logic Pro X】センドエフェクトとBus(バス)を使い方を紹介!2022.02.15
-
Logic ProX初心者がLogic Pro X を短期間で使いこなせるようになる方法!2021.12.15
-
Logic ProX【Logic Pro X 10 .7】新機能『空間オーディオ』や追加された機能を紹介!2021.12.10
- もっと見る
-
DTM関連【カラオケ配信サービス】オリジナル曲がカラオケで配信されて印税も入る!?2022.06.15
-
WEBサービス・スクール【ココナラ】ロゴ作成・デザインを依頼したいオススメのデザイナー3選!2022.06.10
-
WEBサービス・スクール【ココナラ/電話占い】当たると評判の人気の占い師・鑑定師ランキングベスト5!2022.06.07
-
WEBサービス・スクール【ココナラ】イラスト・漫画カテゴリーで人気のイラストレーターランキングベスト3!2022.06.02
-
WEBサービス・スクール【nizima LIVE】アプリで簡単にVTuberになれる!?2022.05.13
-
WEBサービス・スクール動画クリエイターとマッチングできるサービス【むびる】で撮影・編集を依頼しちゃう!?2022.04.21
-
WEBサービス・スクール【オンラインフィットネス】アプリでプロのトレーナーのボディメイク指導が受けられる!?2022.04.04
-
WEBサービス・スクール【カウンセリングアプリ】不安や悩みを顔出し・通院不要でカウンセラーにオンラインで相談できる!?2022.04.02
- もっと見る
-
Logic ProX【Logic Pro Xの使い方】メインウインドウ&リージョンの基本操作を徹底解説!2022.04.21
-
Logic ProX【Logic Pro X】トラックの超基本的な操作を覚えよう!2022.04.19
-
Logic ProX【Logic Pro X】センドエフェクトとBus(バス)を使い方を紹介!2022.02.15
-
Logic ProX初心者がLogic Pro X を短期間で使いこなせるようになる方法!2021.12.15
-
Logic ProX【Logic Pro X 10 .7】新機能『空間オーディオ』や追加された機能を紹介!2021.12.10
-
Logic ProX【Logic Pro X】オーディオ波形編集のやり方!2021.11.18
-
Logic ProX【Logic Remoteの使い方】iPadでLogic Pro Xをリモートコントロールせよ!2021.10.27
-
Logic ProX【Logic Pro X】ステップシーケンサーの基本的な使い方を紹介!2021.10.20
- もっと見る
-
iZotopeiZotopeからついにNeutron4が発売!どのように進化したのか!?価格は?2022.06.02
-
iZotopeDTM初心者はiZotope/Tonal Balance Bundleを絶対買うべき!その理由とは?2020.06.26
-
iZotopeiZotope/Nectar3のVocal Assistantでボーカロイドはさらなる次元へ!2020.05.13
-
iZotopeiZotope/Ozone9なら誰でも簡単にマスタリングできる!2020.04.05
-
iZotopeiZotope /Neutron3のMix Assistantでミックスしてみたらヤバかった!2020.01.12
- もっと見る
-
ガジェットコスパ最強のポケットWi-Fi『最安値保証WiFi』はどんな人におすすめ?2022.06.13
-
ガジェット【iOS16】Appleが正式発表!ロック画面が超強力になる!?その他の新機能も紹介!2022.06.08
-
ガジェット【レビュー】Mac&iPadがユニバーサルコントロールで最強のタッグに!?使い方や操作性は?2022.03.23
-
ガジェットミー文字を使って動画撮影する方法を紹介しちゃいます!2022.03.03
-
ガジェット【 2022年モデル】iPad Pro最新リーク情報!発売日や価格は!?2022.02.21
-
ガジェットPS5が確実に手に入る!?NURO光の新オプション『PS5月額オプション』を紹介!2022.02.02
-
ガジェット【Mac OS Montereyレビュー】新機能の使い方や今後追加される期待の新機能を紹介!2021.11.02
-
ガジェット挿し込むだけでiPhone/iPadでテレビが視聴できる!?【XIT -STK210】2021.10.03
- もっと見る