
動画撮影や編集を発注したいけど『どのサービスで依頼すれば良いのか?』と悩んでいる企業・個人さんに今回はおすすめのサービスを紹介したいと思います(ΦωΦ)フフフ・・
MOVIERU(むびる)は動画撮影・編集を発注したい依頼者とクリエイターをマッチングするサービスで、さらに!!!
凄腕の動画クリエイターを紹介してくれるのでハイクオリティな動画に仕上げてもらうことが可能です💪🤩
- 動画制作の専門知識がない
- コストは抑えたいが、クオリティは拘りたい
- どこのサービスでクリエイターを探せば良いのかわからない
コンテンツ
むびすの特徴①初めて依頼する場合でも安心!

初めて動画制作・編集を依頼する場合でも専門のコンシェルジュがサポートしてくれるので、納期・予算・動画の完成イメージに合わせて、最適なクリエイターとのマッチングが可能です〆(・∀・@)
②コスパが良い

むびすではフリーランスの凄腕クリエイターが多数在籍しており、そのためコストを抑えつつも、大手の制作会社と同等のクオリティの動画に仕上げてくれるので、コスパに優れているといえます_φ( ̄ー ̄ )
③気になるクリエイターとだけ打ち合わせできる!

プランに合わせたクリエイターを紹介されますが、その後は気になったクリエイターとだけ打ち合わせを行うので、スムーズに進めることができます!
他サービスの場合は『理想的なクオリティに仕上げてくれるクリエイターを自分で探す』ので、時間を浪費してしまいがちですが、むびるであれば、そのような心配はありません(ΦωΦ)フフフ・・
MOVIRUはこんなシーンにピッタリ!
プライベートでの利用例




- 結婚式・披露宴
- お子さんのイベント(七五三や発表会など)
- イベント・パーティ
- サプライズ
などの動画作成が可能です💪🤩
またむびるではどのような動画にも対応可能なので、ここで紹介していないジャンルを希望する場合はコンシェルジュに相談すればOKです♪( ´θ`)ノ
ビジネスシーンでの利用例




ビジネスシーンの場合は
- 広告・CM
- 企業・店舗PR
- セミナー・社内イベント
- YouTube動画編集
などの動画編集を発注することができます✅
動画のクオリティが高い方が集客も有利になるので、渾身の動画が必要な場合は”むびる”に相談することをおすすめします〆(・∀・@)
MOVIRU在籍クリエイターの制作実績を紹介!
ここではむびる在籍クリエイターの制作実績をいくつか紹介していくので、ぜひチェックしてみてください💪🤩
料金プランについて
プラン名 | ウルトラライトプラン | ライトプラン | スタンダードプラン | プレミアムプラン |
---|---|---|---|---|
料金 | 〜30,000円 (税込33,000円) | 100,000円 (税込110,000円) | 300,000円 (税込330,000円) | 500,000円 (税込550,000円) |
長さの目安 | 1分以内 | 10分以内 | 1時間以内 | 無制限 |
制作期間 | 最短翌日 | 最短10日 | 最短10日 | 要相談 |
企業提案 | △ | ◯ | ◯ | ◯ |
動画撮影 | × | ◯ | ◯ | ◯ |
動画編集 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
編集内容 | 無料修正1回 BGM追加 テロップ表示 | 無料修正2回 BGM追加 テロップ表示 ナレーション アニメーション | 無料修正2回 BGM追加 テロップ表示 ナレーション アニメーショ ン キャスティング | 無料修正無制限 BGM追加 テロップ表示 ナレーション アニメーション キャスティング |
- ウルトラライトプラン・・・TikTokや広告用などの短い動画の編集を依頼したい方向け
- ライトプラン・・・YouTube・個人向け動画を作りたい方向け
- スタンダードプラン・・・イベント・プロモーションなどのハイクオリティ動画を作りたい方向け
- プレミアムプラン・・・長尺の映像・キャストを使用したい映像を作りたい方向け
というように動画のタイプや尺によって、最適なプランが変わるのでまずはコンシェルジュに相談してみましょう(ΦωΦ)フフフ・・

-
WEBサービス・スクール【nizima LIVE】アプリで簡単にVTuberになれる!?2022.05.13
-
WEBサービス・スクール動画クリエイターとマッチングできるサービス【むびる】で撮影・編集を依頼しちゃう!?2022.04.21
-
Logic ProX【Logic Pro Xの使い方】メインウインドウ&リージョンの基本操作を徹底解説!2022.04.21
-
Logic ProX【Logic Pro X】トラックの超基本的な操作を覚えよう!2022.04.19
-
WEBサービス・スクール【オンラインフィットネス】アプリでプロのトレーナーのボディメイク指導が受けられる!?2022.04.04
-
WEBサービス・スクール【カウンセリングアプリ】不安や悩みを顔出し・通院不要でカウンセラーにオンラインで相談できる!?2022.04.02
-
ネットショップおすすめのネットショップ作成サービス5選!2022.04.01
-
WEBサービス・スクール【ココナラ】男性の愚痴や悩みを美女が聞いてくれるサービスがある!?2022.03.26
- もっと見る
-
Logic ProX【Logic Pro Xの使い方】メインウインドウ&リージョンの基本操作を徹底解説!2022.04.21
-
Logic ProX【Logic Pro X】トラックの超基本的な操作を覚えよう!2022.04.19
-
DTM関連『Addictive Drums 2が使えなくなった(泣)』を解決した方法!2022.02.16
-
Logic ProX【Logic Pro X】センドエフェクトとBus(バス)を使い方を紹介!2022.02.15
-
Logic ProX初心者がLogic Pro X を短期間で使いこなせるようになる方法!2021.12.15
-
Logic ProX【Logic Pro X 10 .7】新機能『空間オーディオ』や追加された機能を紹介!2021.12.10
-
Logic ProX【Logic Pro X】オーディオ波形編集のやり方!2021.11.18
-
Logic ProX【Logic Remoteの使い方】iPadでLogic Pro Xをリモートコントロールせよ!2021.10.27
- もっと見る
-
WEBサービス・スクール【nizima LIVE】アプリで簡単にVTuberになれる!?2022.05.13
-
WEBサービス・スクール動画クリエイターとマッチングできるサービス【むびる】で撮影・編集を依頼しちゃう!?2022.04.21
-
WEBサービス・スクール【オンラインフィットネス】アプリでプロのトレーナーのボディメイク指導が受けられる!?2022.04.04
-
WEBサービス・スクール【カウンセリングアプリ】不安や悩みを顔出し・通院不要でカウンセラーにオンラインで相談できる!?2022.04.02
-
ネットショップおすすめのネットショップ作成サービス5選!2022.04.01
-
WEBサービス・スクール【ココナラ】男性の愚痴や悩みを美女が聞いてくれるサービスがある!?2022.03.26
-
WEBサービス・スクール【バーチャルオフィスとは?】格安で利用できるおすすめのサービスを紹介!2022.03.24
-
ネットショップ食品販売に最適なネットショップ作成サービス『カラーミーショップ』2022.03.14
- もっと見る
-
Logic ProX【Logic Pro Xの使い方】メインウインドウ&リージョンの基本操作を徹底解説!2022.04.21
-
Logic ProX【Logic Pro X】トラックの超基本的な操作を覚えよう!2022.04.19
-
Logic ProX【Logic Pro X】センドエフェクトとBus(バス)を使い方を紹介!2022.02.15
-
Logic ProX初心者がLogic Pro X を短期間で使いこなせるようになる方法!2021.12.15
-
Logic ProX【Logic Pro X 10 .7】新機能『空間オーディオ』や追加された機能を紹介!2021.12.10
-
Logic ProX【Logic Pro X】オーディオ波形編集のやり方!2021.11.18
-
Logic ProX【Logic Remoteの使い方】iPadでLogic Pro Xをリモートコントロールせよ!2021.10.27
-
Logic ProX【Logic Pro X】ステップシーケンサーの基本的な使い方を紹介!2021.10.20
- もっと見る
-
ガジェット【レビュー】Mac&iPadがユニバーサルコントロールで最強のタッグに!?使い方や操作性は?2022.03.23
-
ガジェットミー文字を使って動画撮影する方法を紹介しちゃいます!2022.03.03
-
ガジェット【 2022年モデル】iPad Pro最新リーク情報!発売日や価格は!?2022.02.21
-
ガジェットPS5が確実に手に入る!?NURO光の新オプション『PS5月額オプション』を紹介!2022.02.02
-
ガジェット【Mac OS Montereyレビュー】新機能の使い方や今後追加される期待の新機能を紹介!2021.11.02
-
ガジェット挿し込むだけでiPhone/iPadでテレビが視聴できる!?【XIT -STK210】2021.10.03
-
ガジェット【iOS15】便利すぎる新機能や使い方を紹介しちゃいます!2021.09.26
-
ガジェット【iPhone13 Pro Max】保護フィルム・ケース・カメラフィルムを選ぶの悩むよね〜?2021.09.17
- もっと見る