オペ料金
ボーカロイドの歌入り作曲スタンダード手術 60,000円 (ボーカロイドはベタ打ちのコースになります) |
ボーカロイドの歌入り作曲ハイグレード作曲 80,000円 (ボーカロイドの歌がほぼ人間レベルの手術になります) |
BGM制作手術(1分以内) 20,000円 |
BGM制作手術(1分以上) 25,000円 |
インスト・ゲーム音楽制作手術 50,000円 |
補足
ベタ打ちとは?
ベタ打ちとは細かい調教(調整の事です)をせずにボーカロイドを
打ち込む事です。最新のボーカロイド5ではベタ打ちでもかなりのクオリティで歌わせる事が可能です。それでも調教せずに撃ち込むと音程などは合っているのですが歌詞の言い回しによっては舌ったらずに聴こえてしまいます。歌は自分で歌うのでボーカルの歌メロが分かれば良いと言う方向けです。
神調教とは?
ボーカロイドの発音する母音・子音や発音のダイナミクス(音の強弱)ビブラートなどを
細かく調整する事で人間のボーカリストレベルで歌わせる事が出来るのが神調教になります。
制作の流れ
お問い合わせフォームよりご連絡下さい。
依頼者様と最初メールで楽曲についてのディスカッションを行います。
依頼者様のイメージする曲をDr.SHINに伝えて下さい。
もし音楽に詳しくなくて上手くイメージを伝え辛いと言う方は
イメージに近いアーティスト、バンド、楽曲のタイトルをお伝えください。
納期について
2週間〜3週間になります。
基本的に依頼を受けた順に制作をさせて頂きますので直ぐに制作に着手出来ない場合があります。
お支払いについて
お問合せからDr.SHINと曲についてのカウンセリングを
行います。
カウンセリング後に料金の半分を先に振り込んでいただきます。
入金を確認しましたら制作を開始いたします。
曲がある程度の形になったら一度イメージ違いがないかの確認の為
イントロ〜サビまでのデータ(この時点ではミックス等はまだ施されてはおりません)
を送ります。
曲が完成しましたら残りの半分を入金して頂き、入金の確認が出来ましたら完成のデータをお渡しします。